2億人に1人しかいない「水アレルギー」とは?

  • ニュース全般
    • 66
    • 匿名
      14/07/20 18:09:10

    >>58
    子供は消化機能が未熟だから、たんぱく質のまま吸収されちゃう事があるの。それで食物アレルギーが多い。大人になればちゃんとアミノ酸レベルまで分解できて治る事が多い。ただその後も喘息や花粉症になる事が多いけど。
    衛生的になって寄生虫等がいなくなったのがアレルギーが多くなった原因じゃないかな。
    旦那の親戚は75才でもアレルギーの人がいるよ。全然神経質じゃないよ。
    金属アレルギーは、不純物が原因だから、この水アレルギーの人も微量の何かに反応してそう。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ