人を呼ぶならエアコンつけるよね?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/07/16 09:43:38

ママ友に呼ばれて行ったんですか、4人の大人に子供9人だったんですが、暑くて暑くて皆ハンカチやタオルで汗拭きまくりでした。
多分、30度は超えてたと思うんですが、ママ友宅では「ウチは今年エアコンまだ付けてないんだよね!窓開けると風通しいいし!昨年は旦那がつけただけ」って自慢気に言ってました。子供達はぐったりして早々と退散しました。
人を呼ぶならエアコンつけるべきですよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/07/21 09:22:18

    実家が田舎で夏でも涼しいところで、母がエアコンはもったいない!っていう人だったけど、ケチな母でもよその人が来たら必ずつけてたよ。
    私の実家がなるべくエアコンをつけない家で、つけたとしても28度設定とか節電のために設定温度を高めにするんだけど、旦那実家が、外出から帰ってきたら部屋暑いとしんどいからと留守中でもエアコンつける家だった!だから旦那にエアコンをこまめに消す習慣ないし、設定温度が20度前半とか寒くしてる。冷えた部屋で毛布にくるまって寝るのが幸せみたい(笑)

    • 4
    • 14/07/21 02:21:12

    >>7
    おばぁちゃんのお茶会かい?

    • 0
    • 14/07/21 01:36:02

    私はケチだけど、見栄っ張りだからお招きしたのなら必ず温度調節するな~
    あ、マンションの6階に住んでるママ友がつけてくれなかったな…むわってしてるだけだったからかな?

    • 1
    • 14/07/21 01:02:18

    窓開けても通風性ないと意味ないから換気扇も回して
    窓には簾とかで日陰にして絨毯やカーテンの類は片付けとく
    庭には打ち水、風鈴とか
    ここまですればエアコン要らないかも

    • 0
    • 14/07/21 00:41:24

    私は冬に経験しました。隙間風がすごいアパートに呼ばれ、ハロゲンヒーターのみ。
    しかも友人がハロゲンヒーターの目の前で毛布にくるまり、客人の私達ははブルブル震えてました(笑)

    • 3
    • 14/07/21 00:34:09

    >>114
    梅雨明けしてもまだ湿度が高いですよ、
    ジメジメでカラッとはしてないので、変な暑さですね。
    扇風機くらいでもまだ過ごせますがね

    • 1
    • 14/07/20 23:58:59

    >>110
    鹿児島、暑そうですね(。>д<)
    来月行く予定なんですが、耐えられるかな……
    ちなみに、埼玉ですが今は夜寝苦しい時だけエアコンつけてます。
    友達が昼間に来て、暑い日だったらやっぱりつけるかな。

    • 2
    • 14/07/20 23:47:53

    夏になったら、客が来ようが来まいが関係なく、家にいる間中、常にドライ運転でつけているよ。

    • 2
    • 14/07/20 23:45:32

    皆さんの毎晩少しずつ読んでは笑ってました。
    ケチで付けないのもイヤだけど、健康志向?で付けないのは価値観も温度差もありそうです。
    窓あいてても、夕方に外出た時にみんなホッとして『あ~外涼しいんだね~』と言ってました。
    呼ぶのにエアコン付けないんですよね~
    で、自分だけ扇風機の1番近いところに居たり…
    もう、行かないと思います。。

    • 3
    • 14/07/18 09:36:10

    人呼ばなくてもそんなに暑けりゃつける。
    つけない自慢の人なんなんだろうね。
    冷え症でダメなら理解できるけど汗ダラダラかいてまだつけないとか…

    • 2
    • 14/07/18 09:32:08

    うちも鹿児島です。
    こっちは大隅なんで灰はあまりこないですが昨日も家の中で30度超えてました。風はありますが、やっぱり人呼ぶならつけます。エアコン代勿体無いなら外で会うかな

    • 4
    • 14/07/18 09:25:31

    鹿児島市住み

    幼児と赤ちゃんがいるからエアコンを消すこと自体がない。フル稼働。風があったとしても桜島の灰が部屋に入ってきたらイヤだから閉めきってるし。

    • 2
    • 14/07/18 09:07:59

    うちも普段はつけないけど、
    その人数来たらさすがに暑くなるし
    子どもの様子みて汗かいてたらつけるよ。
    エアコンつけてよって客側からは言いにくいよね。

    • 2
    • 14/07/18 09:06:44

    >>102私もw

    • 0
    • 14/07/18 09:04:32

    >>101
    それはきつい…。まずそう…。

    うちは子供達とかが暑くなるのは可哀想だから、つけるんだけど、この前娘の友達に『○○ちゃんち、いつも涼しいよね。いいなぁ…。』と落ち込まれた。
    確かにその子の家に娘が行った時は、汗だくで帰ってくるから、エアコン無しなのかも。
    学校に持ってく水筒に冷たい麦茶いれたら、ほとんどその子が飲んじゃったりしたこともあったり…。美味しい美味しいって飲んでたみたい。
    冷たい=体に悪いと思ってるのかな。

    • 3
    • 14/07/18 08:58:41

    いるー!
    古い扇風機が弱々しく回っているだけで、その扇風機も汗だくのそこの家の子供が目の前に立って独占して風が来ない。
    暑くて頭がボーっとしてくるし、子供が赤い顔して気持ち悪いって言い出して すぐに帰ったよ。
    倹約って言ってたから、1000円渡して『エアコン入れて!』って言おうかと何度も思った。

    • 3
    • 14/07/18 08:57:24

    普段はあんまりつけないけど、お客さんが来ればつけるよ。
    せっかく来てくれたのに暑いと気の毒だ。

    • 3
    • 14/07/18 08:55:44

    いまどき幼稚園だってつけるのに。いつか熱中症になるね。

    • 2
    • 14/07/18 08:48:00

    私…相手みてつけたりつけなかったりだわ。
    あんま来ないでほしい人の時は絶対つけない。

    • 1
    • 14/07/18 08:03:27

    ちょっと違うけど

    うちは、飲み物は常温なんだよねー
    と、ぬるい常温のカルピスを出された事を思い出した。

    • 1
    • 14/07/18 07:56:02

    北海道でさえエアコンつけてるのに(笑)
    ケチは自分と自分の家族だけ犠牲にしてほしいね
    次回からエアコン代出すからつけてーと言ったら?
    1家族100円で十分でしょ

    • 3
    • 14/07/18 07:52:36

    つけるよー!
    でも義実家はほとんどつけない。
    去年、夏に3人目出産で病院からの帰りに寄ったけどついてなくて汗だくだった。
    赤ちゃんが心配なのと旦那が暑いの苦手だから理由つけてすぐに退散した。
    姑は旦那のこと『すぐつけたがるから困るでしょ?』って言ってきたけど熱中症で倒れたらたまったもんじゃない。

    • 4
    • 14/07/18 07:45:56

    >>94
    わかるよ

    • 1
    • 14/07/18 07:24:19

    私喘息で~エアコンつけたら咳でるからつけないんだ~
    って人がいたけど、その部屋中至るところにある雑貨屋みたいな飾りに積もってる埃をなんとかしたらいいのにって思った。
    エアコン身体に悪い派のほっこりさん。

    • 2
    • 14/07/18 06:47:01

    普通はつける!!絶対つけない人いるよね!

    • 5
    • 14/07/18 06:44:17

    普通つけるよね。

    • 5
    • 14/07/17 08:49:06

    >>92
    極力乗らないように会わないようにとか意味わからない。

    • 0
    • 14/07/16 16:46:43

    子供が遊びに来て私付けたよ。

    偉いでしょ。

    • 0
    • 14/07/16 16:45:03

    去年の真夏に車のエアコンも直さない人がいてその人の車乗るの地獄だったわ。
    極力乗らないように会わないようにしたけど。

    • 1
    • 14/07/16 16:30:40

    うちのママ友にもいたよ。
    風通し良いからつけないね!って先に言われてしまった。
    暑かったけど、60分耐えたよ。
    逆に外の方が涼しかったww

    • 1
    • 14/07/16 16:07:05

    子供がそんなにいて、エアコンつけないなんて考えられない。大人だって体調悪くするよね。
    そのお宅には二度と行かない。

    • 1
    • 14/07/16 16:06:12

    誰も何も言わなかったの?そんな家行きたくないな。

    • 2
    • 14/07/16 16:00:45

    ケチで節約のためにつけない人はまだマシだと思う。
    変な健康志向で、エアコン=体に悪いって思ってる人の方がタチ悪い。

    • 0
    • 14/07/16 15:38:52

    >>83
    そりゃ辛いわ
    アイスなんて食べてたらいきなりドロドロだよね

    • 0
    • 14/07/16 15:37:27

    >>85
    今の住宅は密閉されてるからね。熱中症にもなるわ。昔はクーラーなんて贅沢だったとか言ってられない時代よ

    • 0
    • 14/07/16 15:33:46

    最近の夏は、クーラーをつけないと命の危険があるからね。
    私もクーラーつけない派だったけど、来客の時はもちろん、今赤ちゃんいるから24時間クーラーつけてるよ。
    赤ちゃんやこどもは、暑くて体調悪くなっても発見が遅くなる時があるからね。

    • 1
    • 14/07/16 15:25:49

    >>67
    ケチ
    もしくは掃除してないから人前で付けられない

    • 3
    • 14/07/16 15:21:43

    ママスタでみたことはあったけど昨日お茶会呼ばれて行ったらクーラーついてなくてモワーンとした中でお茶会w本当についつい、あっつーって仰いじゃってヤベ!って思ったw
    私は誰かが来る1時間まえから冷え冷えにしとく派だからアンビリバボーだったぜ!

    • 2
    • 14/07/16 15:12:46

    >>16
    私も

    • 0
    • 14/07/16 15:06:22

    >>67
    ただの飾りです。

    • 0
    • 14/07/16 14:26:19

    >>77
    ほんと名言!!
    普通つけるよー!!
    つけないとかどんだけケチなのー!!

    • 1
    • 14/07/16 14:02:38

    >>77
    わー、これ名言! φ(..)メモメモ

    • 0
    • 14/07/16 13:58:18

    実家が昔からエアコンは昼間つけなかった。
    節約というより、暑さに負けるな!!って感じで。笑
    ほんとに暑い日は風呂あがりから除湿、ダメなら冷房。

    そんな実家も、私が子ども連れて帰ると昼間からエアコンつけてくれるからちょっと安心。
    やっぱり小さい子が汗ダラダラだったりあせもあるとかわいそうって。
    普通の感覚でよかった。

    • 0
    • 14/07/16 13:43:48

    エアコンあるのにつけないとか 心まで節電したくない
    何かあった時は人間我慢できるもんだ

    • 0
    • 14/07/16 13:41:48

    義実家もそうだけど、半日かけて新幹線帰省して
    仕方なく行ってやってても朝晩一切つけない。
    豪邸の友宅も真冬の暖房は惜しまないけど真夏は窓全開のみ。
    単に暑さに鈍感って事なのかな?私は暑さに激弱な体質だから
    気分が悪くなってしまうので真夏には行かないようにしてるけど
    やっぱ、温度管理も「おもてなし」の1つだと思ってる。

    • 2
    • 14/07/16 13:32:23

    暑いのにクーラーなしって自殺行為かも。
    熱中症は室内が多いし、節電気にしてクーラー我慢するのは良くないってニュースで言ってた。

    もう既に室内で熱中症になった人の数かなり増えてて、内3人死亡したんだって。

    命の方が大事だから、クーラーは入れるべきかも。

    そこまでして入れないって、よっぽど貧乏なのね。

    • 1
    • 14/07/16 13:27:43

    >>64 お金払ってでもいいからつけたいよね。
    暑い8月にエアコン使わないでいつ使うの?
    暑い時期なんてたった2ヶ月なのに。

    • 1
    • 14/07/16 13:17:56

    毎日朝からつけても3千円くらい上がるだけだったよ~ ガンガンには冷やさないから

    • 0
    • 14/07/16 13:15:07

    暑くて過ごせないから夏休みあるのに
    家でも猛暑で悲惨だね しかもたいした風ないのに

    • 1
    • 14/07/16 13:14:46

    人がこなくてもつけるよ
    暑いもん

    • 1
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ