~三島駅で新幹線ドアに指をはさまれ、引きずられて死亡(1995)~

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/07/14 15:09:09

【事例発生日付】1995年12月27日

【事例発生場所】静岡県三島市

【事例概要】
新幹線三島駅ホームで「こだま475号」に飛び乗ろうとした高校生がドアに左手の指を挟まれ抜けなくなった。 しかし、運転台の「戸閉め検知確認ランプ」が点灯したため、運転手はドアが閉まったと判断し車両が発車して しまい、その高校生は引きずられて死亡した。新幹線開業以来、初めての乗客死亡事故であった。

【事象】
新幹線三島駅ホームで「こだま475号」に飛び乗ろうとした高校生がドアに左手の指を挟まれているのにも拘わらず、車両が発車、高校生が引きずられて死亡した。
【経過】
東京都千代田区の私立高校の男子高校生(17)が、学習塾の冬期講習に出席した後、静岡県富士宮市の実家に帰るため 東京駅から東海道新幹線下り「こだま475号」(東京発名古屋行き、0系、16両編成、全長約400m)の7号車に乗車した。
高校生は、父親と新富士駅で待ち合わせるため、1駅手前の三島駅で、3分間の停車時間に一旦降りてホーム上の公衆電話で帰宅時刻などを連絡中、発車アラームが鳴り始めたため、「列車が出てしまう」と言って電話を切った。 ホームの10号車と11号車の間にいた駅員(49、輸送主任)は、最後部の16号車にいた車掌に「ドア閉めOK」の合図をし、 車掌はドアを閉めた。
高校生は再び乗車しようと6号車に駆け寄り、ほとんど閉まりかけたドアに手を入れてこじ開けようとして左手の指を挟まれて抜けなくなった。新幹線では、ドアの戸閉め検知装置で扉間隔が3.5㎜以下になったことを検知しないと発車できないが、検知装置はドアが閉まったと認識した。
ドアが閉まったことになったため、全車両のホーム側の車側表示灯の赤ランプが消え、運転台の「戸閉め確認ランプ」が点灯した。

18:34、運転士は、運転台にあるランプが点灯したため、ドアが閉まって いるとして発車した。駅員は約100m前方で新幹線と並走するように6号車のドアをたたいている赤いコートを着た高校生が 見え危険だと思ったが、見送り客がふざけていると思ううち、ホーム上の帰省客などの人波(約290人)やホームの柱の陰に 隠れて見えなくなった(推定)。
また、車内にいた車掌長は、発車時に8号車乗務員室の窓から顔を出して安全を確認しなかった。
高校生は約30秒間、ホーム上を約150m引きずられてから振り落とされて線路に転落した。
18:35頃、「こだま」発車直後、ホームにいた乗客が駅員に「客がドアに挟まれている、列車に引きずられている」と通報があった。
18:39頃、「こだま」内の乗客が乗務員に「6号車で男性がドアに挟まれ振り落とされた」と連絡した。
駅員から電話連絡を受けた輸送指令員は、運転士にドアなどに異常がないかを確認した。運転士は異常はないと判断、そのまま走行を続けた。
輸送指令員と運転士のやりとりの最中に、車掌が乗客からの事故の知らせを運転士に伝えた。
18:40~45、駅員が線路を調べたところ、下り線ホーム端から34m先の線路脇で高校生が倒れて死亡しているのを発見した。
そこで、後続列車に一斉停止の指示を出した。「こだま475号」は予定通り名古屋まで運行した。(産経)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/07/14 21:11:42

    >>18全然関係なくない?

    • 2
    • 14/07/14 16:57:23

    となりのトトロの原作の話しだね。

    • 0
    • 14/07/14 16:28:49

    >>14

    ん?なにか関係あるの?

    • 0
    • 14/07/14 15:58:34

    >>15
    椎名桔平も出てたよね

    • 0
    • 14/07/14 15:57:57

    >>14
    瀬戸朝香だっけ?

    • 0
    • 14/07/14 15:55:26

    ~Age,35 恋しくて~

    • 0
    • 14/07/14 15:51:11

    えっ・・・?
    まさかのまだ続きコピー中?

    • 0
    • 14/07/14 15:22:26

    ……

    • 0
    • 14/07/14 15:20:09

    1995年?

    • 0
    • 14/07/14 15:20:05

    今時、公衆電話?と思ったら95年か。

    • 0
    • 14/07/14 15:15:08

    駆け込み乗車は大変危険で他の乗客に迷惑がかかることなのでやめましょうってこと?

    • 1
    • 14/07/14 15:14:41

    判決でもでたの?

    • 0
    • 14/07/14 15:14:12

    何かのコピペ?

    • 0
    • 14/07/14 15:13:22

    どうしたの?

    • 0
    • 14/07/14 15:12:06

    裁判の判決か何か出たの?

    • 0
    • 14/07/14 15:11:55

    最近かと思ったら、1995年?
    なんでこんなトピ立てたの?

    • 0
    • 14/07/14 15:11:30

    なんで95年のを?

    • 0
    • 14/07/14 15:11:29

    で?

    • 0
    • 14/07/14 15:11:14

    なぜ今?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ