チップを埋め込み遠隔操作で避妊

  • ニュース全般
  • 14/07/12 12:23:27

リモコン操作が可能で、16年間機能が持続する無線の避妊インプラントが、2018年に米国の店頭に並ぶ予定だ。
チップ自体の大きさは2×2×0.7cmほどで、臀部、上腕、または腹部の皮下に挿入する。このチップから、ホルモン剤のレボノルゲストレルが毎日投与されることになる(レボノルゲストレルは黄体ホルモン剤のひとつで、経口避妊薬・IUD〈子宮内避妊具〉・緊急避妊薬などの有効成分として用いられている)。
このチップの素晴らしいところは、16年にわたって避妊できるだけのホルモン剤を蓄えておけるという点だ。
その間、維持管理も不要だ。体内のチップは安全なケースに覆われており、1回分の30マイクログラムが放出される間だけ、薬剤が蓄えられている領域に電流を流し、シールを溶かす。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/07/13 00:05:46

    >>25
    なんて言ったら伝わるかなぁ~?
    二人の責任なのに、負担がかかるのは女の子だけって不平等だと思わない?
    この避妊チップ埋め込みも女がするわけでしょ?
    被害者面とかじゃなくて、リスクの事を考えたら、女ばかりじゃなく男にもこういうのがあればいいのに。って思っても当然じゃないかなぁと。

    • 0
    • 14/07/12 22:02:26

    >>25まぁレイプとかもあるしね、女性だけはが~は違うと思うけど、若い時後先考えずにやって、できたけど虐待するような事件多いしね。
    難しいね。

    • 0
    • 14/07/12 21:01:42

    よく性犯罪者にチップを…とここで言うけど、これで発情押さえられて更に位置情報確認できれば一石二鳥じゃん!

    • 0
    • 14/07/12 20:53:52

    >>24それでも妊娠するようなことをした時点で責任は二人にあるんだから女が被害者面するのは可笑しい。
    男は逃げられる忘れられるって、そんな男とそんな行為したんだから。

    • 0
    • 14/07/12 20:31:10

    >>16
    妊娠は二人ともに責任あるけど、中絶では体も心も深い傷を負うのは女だけ。
    男は逃げられる。忘れられる。

    • 0
    • 14/07/12 19:33:59

    >>22でも今の中高生なんてそんなものなんじゃない?そんな昭和初期みたいな考えの子はいないと思うよ。親心としてはわかるけど。

    • 0
    • 14/07/12 18:50:56

    >>19 でき婚したって良い位の気持ちもないやつと、エッチしまくるじゃん。
    子供が出来る心配ないからと、性交渉しまくるのも問題だよ。

    • 0
    • 14/07/12 18:18:58

    >>20
    教えて欲しいんだけど…コメントなしでアンカーだけのレスってどういう意味?
    アンカー先が重要だから読めってこと?
    ママスタでよく見るから前から気になってた。

    • 0
    • 20
    • 大阪のおばちゃん
    • 14/07/12 18:10:54

    >>8

    • 0
    • 14/07/12 18:01:38

    中学生とか高校生にチップいれて、結婚したらリモコン渡すみたいにすればいいよね。でき婚は無くなるよね。
    でもたしかにこのチップが入ってるってことによってゴム使わなくなりそうだから性病が増えそうだね…

    • 0
    • 14/07/12 17:14:21

    フェラ社長(笑)

    • 0
    • 14/07/12 17:06:35

    >>16まぁそうだけど、私が見てきた高校生は
    本当に真面目そうな黒髪のこんな子が?みたいな子だったからさ、相手に同意書~て話も
    相手は自分じゃないと言う~てパターンだったから。
    結局傷付くのは女の子と思っただけ。

    • 0
    • 14/07/12 17:03:28

    >>11
    女だけが被害者面するのはどうかと思うけど。
    強姦でないかぎり男女ともに責任があるんだから。
    私が受け付けしてた時は相手が誰かわからない人や、避妊の方法すら知らない子、もちろん自分から避妊を言い出す事もできない子がたくさんいた。
    行為も責任も男まかせにして自分の身すら他人に守ってもらおう、何かあれば責任取れ!ってのは違うと思う。

    • 0
    • 14/07/12 16:58:13

    ミレーナ?だっけ?あれのリモコン版ってこと?
    ミレーナ?自体まだまだ病院でも浸透してないけど、、、

    • 0
    • 14/07/12 16:57:35

    チップの大きさ、単位がミリだと思ったらセンチか。でかいと感じてしまう。異物排出本能で飛び出してきそう。

    • 0
    • 13
    • なんだかな
    • 14/07/12 16:53:29

    避妊はできてもコンドームと違ってHIVとか性病は予防できない訳だよね。
    使い方間違って性病とかは蔓延しそう。

    • 0
    • 14/07/12 16:43:49

    >>10
    2062 未来人で検索したらたくさん出てくるよ。その中の予言の一つに戦争について書いてあった

    • 0
    • 14/07/12 16:36:01

    >>9本当にそう。私産婦人科の受付してた時
    何人高校生が来たか。もちろんおろしに。
    傷付くのは女の子、男も20歳なるまで性欲抑えるみたいな薬あればいいのにね。
    それか性犯罪者には全く性欲がなくなる薬開発して欲しい。

    • 0
    • 14/07/12 15:41:59

    >>8
    何ですかそれは???

    • 0
    • 14/07/12 15:39:50

    妊娠、避妊に関していつも体に負担が掛かるのは女だ
    男にも何か埋め込んで遠隔操作で精子をコントロール出来ないものか…

    • 0
    • 14/07/12 15:28:05

    2062年の未来人が言ってたとおりになってきた。やっぱり近々戦争起きるね。

    • 0
    • 14/07/12 15:15:41

    >>6うん、いまいちわからない。
    安全が証明出来るなら中学生とかからはして欲しいな。
    なら16歳で妊娠~とかならないように。
    16歳で妊娠して産んだ子何人かいるけど、私のまわり全て離婚してるし。
    子供にも安全ならいいのにな。

    • 0
    • 14/07/12 15:10:51

    遠隔の必要性はどこに?

    • 0
    • 14/07/12 12:33:32

    同様に機能するインプラントで、3年程度持続するものはすでに存在し、およそ99%の有効性を示している。だが、特に大きな違いは、この新しいモデルが完全に遠隔操作できるという点だ。スイッチのオンオフだけで、不快な処置なしに、女性が自分の受精をより主体的に制御できるようになるという。
    この画期的な装置を開発したのは、マサチューセッツ州に本拠地を置くMicroCHIPS社だ。同社のロバート・フェラ社長はBBCの取材に対して、遠隔操作がほかの人からハッキングされる可能性については、安全な暗号化を使用すると述べている。「インプラントとの通信は、皮膚と接触するレベルの距離で行う必要がある」とフェラ社長は説明した。
    MicroCHIPS社は2012年に、体内にインプラントする薬物送達システムの臨床試験に初めて成功したことを発表した。
    その後、ビル・ゲイツが同社の研究所を訪問したことをきっかけにして、同社は避妊技術に目を向けるようになった。避妊は、ゲイツ氏の慈善団体「Bill & Melinda Gates Foundation」が重点を置いている公衆衛生問題のひとつだ。
    同社は今回、米国で来年開始される臨床試験が成功したら、この装置は2018年までに利用可能になるだろうと発表した。

    • 0
    • 14/07/12 12:33:11

    ピルみたいに飲み忘れしないってこと?
    遠隔操作ってリモコン誰やるの?避妊したい時に溶かすのかな。
    彼氏に無理やり埋め込まれる人いそう。
    なんか一度に大量を流し込まれたらどうなるんだろうとか怖い。

    • 0
    • 14/07/12 12:25:33

    いれたい。
    いくらするんだろ?

    • 0
    • 14/07/12 12:25:26

    なんかこわい

    • 0
    • 14/07/12 12:24:15

    身体に悪くないのなら入れたいな(._.)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ