ウナギかば焼き値下がり、中国産が昨年比3割安…築地市場

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/07/05 23:50:59

高値が続いていたウナギのかば焼きが数年ぶりに値下がりしている。
養殖に必要な稚魚が国内外で豊富に漁獲されて増産が見込まれる中、 主力の中国産の冷凍在庫を早めに処分する動きが広がっているためだ。
スーパーでも特売が目立ち始め、29日の土用の丑(うし)を 前に早くも人気を集めている。
養殖物が大半を占めるウナギはここ数年、稚魚の不漁が深刻化して 生産量が減り、取引価格はまさにうなぎ上りだった。
ところが、 昨年の冬から稚魚の漁獲が一時的に回復して状況が一変。
日本のほか中国や台湾を含む東アジア一帯の生産量は「昨年のほぼ4倍に 増える見込み」(日本鰻輸入組合)という。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/...&k=2014070500026

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/07/06 17:51:05

    >>21
    えー、それ何の情報ですか?
    私すき家crだけど米は国産だし、肉も中国ではないですよ。
    表向きは。

    • 0
    • 14/07/06 16:51:43

    >>21
    日本て中国と食肉のやりとりあるの?
    アメリカやカナダとかじゃなくて?

    • 0
    • 14/07/06 14:50:56

    すき屋は肉なんかも中国産だよ
    米も中国産混ぜてるし

    • 0
    • 14/07/06 14:42:16

    >>17
    もちろん中国産

    あの値段で採算取るには材料費は抑えないと。

    • 0
    • 14/07/06 14:42:02

    >>17 
    聞くまでもないでしょ

    • 0
    • 14/07/06 14:39:10

    中国が大嫌いだからウナギ食べないわ

    中国のは人糞も食べさるしマスゴミが報道しないから今も衛生状態サイアクだよ

    • 0
    • 14/07/06 10:51:15

    ねぇ すき屋の鰻は?
    中国産?

    • 0
    • 14/07/06 10:12:19

    国産て言っても稚魚はほとんど向こうのだもんね。

    • 0
    • 14/07/06 10:01:15

    >>13同意
    偽装とかもあるだろうから鰻は食べていない

    • 0
    • 14/07/06 09:55:48

    日本の鰻、スーパーは昨年と変わらない値段だけど
    これから安くなるのかな!?

    • 0
    • 14/07/06 08:55:49

    中国産なんか食べないし。どうでもいい。

    • 0
    • 14/07/06 02:41:38

    中国産鰻と韓国産穴子かなり売られてるけど、絶対要らないわ。
    co-opとかの寿司類加工品韓国産穴子と知って買わなくなったし
    回転寿司も確認してから食べる

    • 0
    • 14/07/06 02:32:24

    中国産は、今は絶対に食べない。品質もそうだけど、噛みごたえも違うし。何か裏の部分がゴムみたいなんだよね。臭みもあるし。国産の鰻、本当に高くなったよね。今はなかなか食卓には出せないや。
    中国産、どんなに安くてもいらない。

    • 0
    • 14/07/06 01:57:10

    チャイナ産はいらん

    • 0
    • 14/07/06 01:53:55

    お豆腐コーナーに鰻の蒲焼きが一緒に並べられてたからびっくり!!
    よく見たら見た目鰻そのものなんだけど
    「豆乳」でそっくりに作られてた鰻だった。
    カニカマみたいな事なのかなー?
    あ、勿論国産だよ笑

    • 0
    • 14/07/06 01:47:52

    国産はあまり安くなってないよね?
    これから安くなるのかな?

    • 0
    • 14/07/06 01:34:52

    今日鹿児島産の鰻一匹1,980円で買ったわ。
    ほんと高い‥

    • 0
    • 14/07/06 00:07:16

    先日安いなと思って手に取ったら中国産だから戻したわ。中国産食材は買う気しない。

    • 0
    • 14/07/06 00:06:48

    ちょっとあーた、中国産の話ならわざわざトピ立てなくてよろしいわよ。
    ここにいらっしゃる方々は中国産なんていただかないもね、ねぇ~みなさん

    • 0
    • 14/07/06 00:01:43

    中国産だったら、食べない方がマシ。

    • 0
    • 14/07/05 23:58:59

    なんだ…中国産か。

    • 0
    • 14/07/05 23:58:06

    >>1
    同感、安い鰻って臭いから嫌いだけど、そういうのは中国産なことが多い。

    • 0
    • 14/07/05 23:55:18

    中国産いらないわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ