賞状を友達に折られた

  • 小学生
  • 匿名
  • IbgIODhQ+k
  • 14/06/30 22:23:19

子供がスポ少の大会の個人戦で貰った賞状を学校に一旦渡し、今日返ってきたのですが 三本位折り目がついていて本人は
「○○君が間違ってやったみたい」といっていましたイラッとしましたが 仕方ないと思い持ち帰ると旦那が激怒してしまい、 詳しく聞いてみると 昼休み賞状をロッカーに入れて外に遊びに行っていて戻ったらこうなっていた言っていました。
ただの紙ですが 一年間ベストを目指し頑張ってきた悲願の結果なので 確かに悔しい気持ちがあります。
皆さんはどう思いますか?皆さんならどうされますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 匿名
    • S80J4XDqL1
    • 14/07/01 08:39:06

    友達に折られたところを見たのかな?

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • pgpq4Z2vGi
    • 14/07/01 07:17:52

    破いたら怒られる。けど、なんか気に入らない。折ったくらいなら怒られないだろう。って相手が思ってそうで、逆にズル賢くて嫌かも。でも、確かに先生に言う程じゃないよね。悔しいけど。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • zeeKXf2utq
    • 14/07/01 07:12:13

    持ち物が傷だらけだったのは誰かにやられたって事?

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 3bIeeH0BLm
    • 14/06/30 23:59:07

    クリアファイルも柔らかいからアテにならないよね…。うちは部活の日に持ち出す時はポケットファイル?ペラペラのポケットがたくさんついてるファイルに入れてるよ。

    息子さん、頑張ったんだね。賞状は確かに悔しいかもしれないけど、頑張った結果がちゃんと読めるなら、我が家は気にしない。次に賞状をもらえた時、気を付けるよ。

    • 0
    • 21
    • それなら
    • 0+MxqR9485
    • 14/06/30 23:33:25

    でかい文房具屋さんに表彰状売ってるからカラーコピーする

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • j582akvVY4
    • 14/06/30 23:32:14

    それもまた思い出。
    友達も悪気あったわけじゃないし、逆もあるわけだから。
    次からは大切に扱うよう子供に話して、下校まで先生に預かってもらうようにすればいいんじゃない?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • fvhx9RJSHW
    • 14/06/30 23:22:06

    破られたなら担任に電話するけど。
    折られた…なら特に気にしないかな?
    実際…賞状持ち帰って来ると他の荷物と一緒になって少なからずシワや折り目がついてるから…というかついてた…

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • jQtcyhn23W
    • 14/06/30 23:21:14

    追加!
    お子さんが「友達が間違ってやってしまった」と言ってることをプラスに考えてみては?
    息子さんがあえて
    「間違って...」と言ってるんですから

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • jQtcyhn23W
    • 14/06/30 23:19:13

    破れたなら激怒だけど、折れるくらいなら。学校に持って行くなら多少想像つくよね。

    持って行く前から対応してなかったのなら諦めるしかないよね

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 0YGAxAU/7N
    • 14/06/30 23:15:36

    >>15私もー

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • s1SvsCLv1U
    • 14/06/30 23:14:05

    皆心広いね。
    私なら激怒してしまう。

    • 0
    • 14
    • 私は主の気持ちわかる
    • gLBZxgciiY
    • 14/06/30 23:11:37

    やっぱり、賞状ほしいなーってスーパーや百貨店で買えるかって言ったら買えない。
    本人が頑張った成果だし毎回貰えるとは限らない。
    なのに、それをそんな風にされたら凄い悔しいしなんか嫌だな。
    でも、相手を怒鳴りつけたら綺麗になるわけじゃないしモヤモヤ。
    一応は、必要で学校に持って行ったなら担任の先生に伝えたら?
    それで、賞状はどういう気持ちで扱うものなのかを担任の先生にクラスで帰りの会みたいな中で話してもらえば?
    主さんみたいな被害者が出ない為に子供達に教える意味でさ。
    そのまんま何もなしはモヤモヤするし。

    • 0
    • 13
    • ( ^ω^){カテチハッピー
    • oqjwRWXbtI
    • 14/06/30 22:34:51

    直す方法サイトにあるよ。
    やってみて

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • IbgIODhQ+k
    • 14/06/30 22:34:25

    気にしすぎましたすみません。
    部活用品にも昨日にはないキズが沢山ついていたので 敏感になってしまいました。

    • 0
    • 14/06/30 22:32:26

    別にそれぐらいで何も思わないな。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • IbgIODhQ+k
    • 14/06/30 22:29:41

    >>4全く考えなかったです…
    本人はクリアファイルに入れて大事に扱っていたので…。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • PI/FjYeShQ
    • 14/06/30 22:28:55

    仕方なくないか?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 1MJ/qHXV7b
    • 14/06/30 22:28:51

    子供って賞状を折ってはいけないものだって分かってない子多いよ。
    うちもサッカーやってて賞状もらうけど、チームメイトの中にはグシャッと折り曲げて持って帰る子居たよ。
    教えてあげないと分からないんだと思う。

    私は仕方ないね~って終わらすよ。
    今更どうすることもできないし。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • Osm6pQscER
    • 14/06/30 22:28:48

    私、あまり気にならないかも。破られたわけじゃないし。実際に我が身になったら分からないけど

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • dweSVywAKF
    • 14/06/30 22:27:55

    どうもこうも、折れた物はしょうがないじゃない。
    そこまで気にするなら、折れないように厚紙に挟んで大きめのクリアファイルみたいなのにいれて持たせたり、額に入れた状態で持たせたり、工夫すればよかったんじゃない?
    気にする割に無防備じゃない?

    • 1
    • 5
    • KFfxG+lFXs
    • 14/06/30 22:27:23

    どうしようもない。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • dvpelBwhRP
    • 14/06/30 22:27:12

    賞状いれる筒もたせればよかったじゃん

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • AWle1k9Kzw
    • 14/06/30 22:26:24

    どうもしない

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • IbgIODhQ+k
    • 14/06/30 22:25:45

    読み返したら文がめちゃくちゃですみません…(+_+)

    • 0
    • 1
    • お友達
    • QS5k6EBEmY
    • 14/06/30 22:25:03

    わざとやったの?
    裏からアイロンかけて、額縁にいれてあげたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ