【観覧注意】カブト虫蛹、シ んでしまってますか?

  • 趣味・遊び
  • カブトムシ
  • LPoXJHySXl
  • 14/06/22 02:26:08

青カビがついてしまっています。土や蛹室には無く、蛹にだけついています。
蛹室を作りでてこなくなって二週間たっています。
三匹は飼えると言われたケースに一匹飼っていました。
蛹室は下から少し様子がみれました。
とても可愛がっていたので、少しでも望みがあればと先程蛹室から出してカビをとる決意をしましたが、、思った以上にカビがついていてとりきれませんでした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • LPoXJHySXl
    • 14/06/22 02:30:45

    そしてこうなってしまった原因は、湿気ですか?
    はじめてで、ちゃんと育ててあげたくて幼虫の時から愛着が湧いていたので本当に悲しいです。
    どなた様か詳しい方、教えて下さい!

    • 0
    • 4
    • LPoXJHySXl
    • 14/06/22 02:49:35

    ありがとうございます!なんて親切なっっ(T_T嬉しいです!
    まさにこの記事に背中を押され、初心者ながらカビをとる決意をしたんです!
    でも取れる量ではなく、力加減も不安でとりきれませんでした。
    やはり死んでしまっているのかな。。

    • 0
    • 6
    • LPoXJHySXl
    • 14/06/22 03:18:22

    コメトありがとうございます。
    ネットで調べ、悩みに悩んでカビをとる方を選択しました。
    でも思ったよりも多く取り切ってあげられず、結局マイナスでしかない結果になってしまいました。
    今は人口蛹室の中でそっとしています。

    • 0
    • 7
    • 3匹のコブタちゃむ
    • LPoXJHySXl
    • 14/06/22 03:19:40

    >>5
    ありがとうございます。
    うまくふかしてくれれば本当に嬉しいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ