道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63626件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/15 06:14:28

    去年はカラ梅雨だったんで今年は盛大に降ってほしいですね、滝のような雨をお願いします

    • 14
    • 18/04/15 06:12:18

    梅雨が待ちどうしい…
    仕事や学校に雨でも出かけなければいけない家族には申し訳ないが
    雨降りで静かに暮らしたい…
    春休みはずっと晴れていた。
    その延長線で毎日毎日奇声が一日中響き渡っているよ…

    • 13
    • 18/04/14 22:31:33

    最近気が付いた…
    近所に道路族が二軒いてお互い家族ぐるみで仲良しなんだけど、子供の名前がそれぞれ「草子」「花男」(仮名)ってペア?っぽい…ぎぇー!気持ち悪い!
    まさか相談して付けた?
    そんなはずは…
    いや…でも奴らならやりかねん。




    • 7
    • 18/04/14 21:21:23

    >>8201
    でも隣でも奥でも子供の声って一帯に響き渡りますよね…。こちらは奥にも道路族がいますが、家の中にいても突き刺さるような奇声が届いてきます。隣の子供は家の前の形状上、ほぼ我が家の前で遊ぶので二重窓や壁の存在を感じないほど本当に五月蝿いです。あんなに五月蝿いのに何で親は平気なのか、本当に神経を疑います。真面な人間ならご近所に申し訳なさ過ぎて直ぐに子供を家の中に引っ込めるか公園に連れていく。真面じゃないから他人の家の前や道路で遊ばせるんでしょうけどね。
    族は族だけの地域を作ってお互いに迷惑掛け合ってればいいのに。何で近隣に迷惑を掛けるような一家が静かな住宅街に紛れ込んでくるのか。奥の族がいたとしても、隣が越してくるまではまだ静かな住宅街だったのに。

    • 17
    • 18/04/14 18:38:05

    近所の馬鹿ガキ。
    この雨の中を族友連れてきてスケボー。
    アホとしか言いようないし、親も入りなさいとも言わない。
    親か非常識なのは分かってるが、やたら子沢山だからいらない子なのかもね!

    • 15
    • 18/04/14 17:31:55

    前にみなさんからアドバイスを頂いたのでもう一度、小学校へ指導願いを出しました。昨日教員がうろうろしているのを目撃しましたが、示し合わせたようにいつも死ぬほど叫んで走り回ってるやつらが1人もいないタイミングで悔しくなりました。

    それに今日!!道路見たら付近の道路族が集まって、工事現場で使うようなコーンを道路にたくさん置いてサッカーしてました(笑)住宅街とはいえ国道への抜け道なので結構交通量が多いのになんて馬鹿なことしてるんだろってつい笑ってしまいました。親も何人かいたようですが、子供だけじゃなくて、親まで脳みそ空っぽですごすぎました(笑)非常識さが最近すごく目立ってきて本当に存在が鬱陶しいです。

    • 18
    • 18/04/14 16:56:15

    >>8202ほんとですよね。周りの迷惑なんて考えず朝っぱらからキーキーギャーギャーうるさい奥のガキ共。これだけ密集してればちょっとでも騒げばうるさいの親だって分かってるはず。注意しまくったから前ほどはひどくはなくなりましたけど車あるんだから危ない道路で遊ばなくても公園連れてけばいいのにっていつも思います。

    • 14
    • 18/04/14 11:44:55

    こちら関西。
    だめだね、雨は日曜にかけての夜の間だけっぽい。週末雨だー!って喜んでた気持ちを返してほしい。

    • 15
    • 18/04/14 10:06:37

    うちの中に居ても自分の子供の声が
    聞こえて安心
    目の前で遊ぶ姿を見て安心…
    自己中ですよね
    周りからしてみたら
    騒音でしかないですよ
    周りに馬鹿アピールしている本物の馬鹿

    • 20
    • 18/04/14 10:01:09

    いつもの家だけ朝からうるさい
    みんなの道路だよ
    貴方のうちの庭じゃないですよ
    隣りの子だって向かいの子だって
    道路を庭がわりにして騒ぎたい、
    けど、みんなの道路だから我慢したり
    ちゃんと公園や児童館まで行ってます
    学校でも言われてますよね
    躾もちゃんとして来なかったから、
    子供が今更言うこと聞かない手遅れっぽい
    族一家
    子供が同じ学校だから
    いよいよ名指しで担任と話し合います

    • 19
    • 18/04/14 09:35:21

    雨ー!早く降ってきてー!

    • 12
    • 18/04/14 09:29:59

    朝からブレイブボードで遊ぶ隣の族子。
    それを見てやって来た近所の族子。
    公園で遊んでね、って伝えてからまだ1週間しか経っていないのに。
    ボードに乗って、駐車場から道路に飛び出して遊んでるの。
    族親は家の中。
    すごいね、我が子が事故に遭ったら...って考えたことないんだろうな。

    • 19
    • 18/04/14 09:29:52

    >>8199
    私も同じこと書きにきた!
    ほんと心穏やかに過ごさせてほしい

    • 9
    • 18/04/14 09:08:18

    >>8200隣が道路族って最悪ですね!うちは奥だけどガキが朝っぱらからギャーギャー嫌になります。親も周りの迷惑考えられないのかなって思う。

    • 14
    • 18/04/14 08:20:30

    >>8199
    同じことレスしにきた!うちは隣だけど…。
    雨降ってよー!

    • 12
    • 18/04/14 08:17:33

    雨の予報だってのに、晴れてきたよ。また、奥の道路族たちが騒ぎ出すじゃん。

    • 12
    • 18/04/13 17:56:44

    >>8194勝手に庭に入られるのは嫌ですね。仕事から帰ってきたらイクメン気取りの父親とガキが道路占領してました。ほんといい加減、道路遊びやめてほしい!!

    • 20
    • 18/04/13 16:47:41

    >>8190
    ありがとうございます。

    もうそこは本当に非常識の塊で、庭BBQはもちろん深夜0:00まで電動ドライバーを使ったりもう数え切れないくらいやりまくりです。

    道路遊びについても何度も通報してますが全く聞き入れないどころか、通報した犯人探しに近所中を回ったため、身の危険を感じて今は控えている状態です。

    悔しいですがどうしようもないです(泣)

    • 13
    • 18/04/13 11:57:16

    >>8195
    ID被ってるけど別の8192パンダです
    うちの子は小学校高学年で、周りは道路遊び容認派多数
    道路遊びさせないと、子が可愛そうかなという不安や
    道路族のママに距離をとられてるっていうのも全く一緒
    でも安心してほしい
    だからって小学校で孤立することはないよ
    子どもは子どもで自分に合った友だちをちゃんと見つけてくるから大丈夫

    たとえば、うちの子は道路族ではない気が合う友だちと誘い合って
    放課後は自転車に乗って公園や学校で楽しく同性の同級生と遊んでる
    道路族の子はいつも家の前や道路で年下や兄弟、近くの放置子と騒いでる
    低学年ぐらいまでは行動範囲が狭くて自転車で友だちと遊ぶとか
    約束をするとか家に誘いに行くとかまだ難しいから
    今はまだこれでいいのか心配だって気持ち、すごくよく分かります
    だけど近い将来、お子さんがいつかお母さんに
    ちゃんと育ててくれてありがとうって感謝してくれる日が来る
    だから今はしんどいと思うけど、正しいことには信念を貫いてほしいです

    • 20
    • 18/04/13 10:56:38

    >>8174

    コアラさんの書き込みをみて感動しました。

    私の子供は新一年生です。道路遊びは絶対にしてはいけない、車にひかれたらママやパパに合えなくなるんだよと言って道路遊びはさせていません。

    ただやはり地域が道路遊び容認派なので、近所の道路遊びをさせてる子供と遊ばせないのは、子供に可哀想なことをさせてるんじゃないかと葛藤していますし、近所のママからも距離をとられているのも事実です。

    でもやっぱり道路遊びは絶対にだめ、その考えは変えられません。なのでこのまま自分の信念は貫き通したいですが、子供が小学校でも孤立しないか心配です。

    • 15
    • 18/04/13 10:33:21

    道路族の子供がうちの庭に勝手に入ってた!
    庭に入らないで!って注意したけど、また入るんだろうな…バカだから。

    • 18
    • 18/04/13 10:29:20

    道路占拠して騒ぎまくっているのは
    いつも同じ家
    他8割は常識あるから やらない

    みんなが迷惑しているの気づかない
    鈍感バカ母
    いや、気づいてても本能のまま
    図々しいバカ母

    子供も益々ぐれ始めてるよ
    うちの子は関わらなくて本当に良かった


    • 20
    • 18/04/13 10:22:43

    >>8178
    クラブチーム指導者にもクズなのがいるんだね
    道路族の親が指導者なんて呆れるわ
    そんなチームの子達は気の毒だけど大成しないね

    私は以前隣に住むサッカーのクラブチームの子に迷惑してたから
    電話して道路でサッカーは止めさせてほしいと頼み指導してもらったけど
    ほとぼり冷めたらすぐ元に戻って、結局こっちが引っ越すまで続いてた
    で、最近になってサッカー少年一家は親が離婚して家を手放したと知り
    引っ越し損になっちゃったよ

    • 14
    • 18/04/13 09:23:54

    朝からギャーギャーうるさいと思ったら朝早くからガキ3人奥の外で遊ばせてる。女3人ギャーギャー言い出したらうるさいんだけど!公園連れてけばいいのに、朝から近所迷惑!!

    • 16
    • 18/04/13 09:02:05

    >>8189
    非常識ですよね。
    我が家も以前夏の夜に花火を道路でやりだしたので
    通報しました!
    通報した方がいいですよ。

    • 15
    • 18/04/12 22:06:00

    こんな夜遅くに族家族同士外でしゃべってるなよ…

    車のエンジンかけっぱなし、ヘッドライトつけっぱなし。

    ちょっと庭に出たいんですけど!
    じゃま!

    あんたんちの子供はまだ起きてるんですか?
    また学校遅刻ですか?
    さっさと帰って寝ろバカ!

    • 19
    • 18/04/12 21:08:18

    キー ギョエーどうしたらそんな声が出るの?
    リビング前の道路でやられるとビクッとする!
    親がそばにいるんだから注意して。
    しかも最近は日が長くなったから5時になってもまだ騒いでいるし。
    晩御飯とか子供のふろ入れとか子供がもらってきたお知らせプリントを書かなくてい~の?
    夕飯いつ作るの?子供に何を食べさせているの?
    不思議だわ

    • 22
    • 18/04/12 21:08:07

    キー ギョエーどうしたらそんな声が出るの?
    リビング前の道路でやられるとビクッとする!
    親がそばにいるんだから注意して。
    しかも最近は日が長くなったから5時になってもまだ騒いでいるし。
    晩御飯とか子供のふろ入れとか子供がもらってきたお知らせプリントを書かなくてい~の?
    夕飯いつ作るの?子供に何を食べさせているの?
    不思議だわ

    • 9
    • 8186

    ぴよぴよ

    • 18/04/12 19:35:33

    >>8178
    そんな人が指導者なんて変ですよね。
    うちの近所も同じ状況でしたが、
    町内会長から注意して貰ったら道路で野球しなくなりましたよ。
    バットで打った球が通行人に当たったら危険
    責任取ってくださいと伝えたら止めたそうです。

    • 13
    • 18/04/12 18:46:50

    道路族やってる家が態度でかくてドヤ顔なのに、参加してない家が気を使って生活してるなんて、おかしすぎでしょ!

    • 27
    • 18/04/12 17:51:28

    >>8182
    我が家の前の道路族もそう
    案外、近所に同じぐらいの子供がいると子供から聞いたけど、我が家と同じで関わりたくない家もあるんだな。

    • 18
    • 18/04/12 17:48:41

    いつも17時半くらいからワラワラ集まって騒いでる。
    母親 よーいドン!!とか言ってるし頭おかしい。

    • 21
    • 18/04/12 17:25:14

    常識人が引っ越してしまい、その中古の家を買ったのが路駐する夫婦。
    その夫婦の上の子が幼稚園に入園、下の子は赤ん坊。
    前々から道路族がいたから、ウチの家の前の道路は大騒ぎして遊んで良いと思ってるみたい。

    子供が嫌がってるのに、母親が道路に引っ張り出してきて、
    「ボール遊びする?自転車乗る?縄跳びしようよ!」
    と、けしかけてる。
    やめてほしい。
    騒音小学生道路族の学校れ連絡して、ようやく少しずつまともな日常生活が送れるようになってきたところなのに!

    道路族の怖さは、次々に子供が集まって来るところだわ。他所からも来るし、近くに住んでる非常識な親も我が子を遊ばせにやって来る。

    道路族第1世代が道路離れする頃には、次の世代が成長して道路で遊び出す。親はどんなに酷い遊び方してても放置。キリがない、いつまで騒音我慢させられなきゃならないの?

    • 25
    • 18/04/12 17:07:23

    はぁー。静かだと思ってたのに、こんな時間からわらわら出てきて大騒ぎが始まりました。
    シャッター閉めても聞こえるってどんだけだよ。
    車の死角になる曲がり角で、さらに道路に落書きとか何考えてんの?

    • 23
    • 18/04/12 16:53:06

    小学二年と年長と赤ちゃんいるけど、集団でいる人達の中に入っていけなくて、本当にそれでいいのかと思う時もあるけど、道路であそばすのは、結局よくないよね

    • 17
    • 18/04/12 16:49:13

    >>8173
    うちの近所のの道路族も地域の野球チーム入ってます
    我が家の玄関前で素振りされるのも一緒
    でも…運が悪いことにその道路族の親が代表というか指導者をやってるので
    第3者からの指導が期待できない
    学校の部活動だったら先生に相談できたんだけど
    親が指導者だから苦情言った所ですぐうちだとバレちゃう
    もうどうしたらいいのか…

    • 20
    • 18/04/12 15:46:36

    >>8174

    私もね、最初は差別はしなかったし、したくもなかったよ。
    家を建てた最初は静かだったのに、だんだん近所の子供達が生まれだして歩きだした頃から道路族がチラホラ増えだして、近所が幼稚園に行きだした時にはもう、時すでに遅しだったわ。
    親子揃って道路族しだすし、父親達も一緒になってスケボー乗って道路を疾走するし、サッカーや縄跳び一緒にやってたり、中にはBBQやったり…

    回覧板で注意されるも、最初だけ。だんだん又道路族やりだす始末。

    近所の旦那同士の飲み会でも会話はお金か他人の家庭事情を探ったり、挙げ句の果てには近所の悪口大会。

    幼稚園の族達のママさん達も近所の悪口、噂話ばっかりで、学生の延長みたいなノリ。

    我が家は参加してないから影で言われてるけど、ここまで酷いとやっぱりって差別してしまうわ、悪いけど。

    最初から参加してない方がいずれは良いのかもしれないですね、私は今後も道路族達とは挨拶だけに留めます。

    • 22
    • 18/04/12 15:43:50

    1玄関は開けっぱなし
    2何故か子供の名前もその親の名前も知っている(親同士ちゃんママと呼び合っている)正直知りたくもない。
    3品がないのか住宅街の道路を肩で風をきり歩いている(大声付き)

    本当に嫌!

    • 19
    • 18/04/12 14:59:41

    最悪、向かいの道路族が出てきて、沢山子供達が集まって騒いでるし、路駐した車が邪魔過ぎ!

    • 18
    • 18/04/12 13:44:48

    >>8165
    私はうちの子が高校生になった今、
    やはり可笑しな道路族と関わりもたなくて
    正解だったと思っています。
    まわりの迷惑を考えず、自分のやりたい欲求のまま騒ぎ放題していた近所の族の子は
    ロクな躾もされず、今荒れまくりグレまくり
    やさぐれています。
    他人の事を高卒とか田舎とか民度が低いとか、
    差別はしたくないし、私自身もたいした人間
    では無いですが、人様の迷惑にならない躾は
    ブレずにしてきて良かったと思っています。

    • 0
    • 18/04/12 13:41:35

    >>8155
    道路で金属バットとか、ありえないですよね。私の家の玄関前で、子供に金属バットで素振りさせる道路族の母親に止めさせるようお願いしたら、道路で素振りするの当たり前、何が悪い!!!ってふんぞり返ってましたよ。自分の家の前でやればいいのに、なぜか私の家の前(公道)で子どもに素振りさせるんですよね。
    小学校に相談して、道路族が入ってる少年野球チームから道路での素振りとキャッチボールをやめるように注意してもらいました。
    父親も一緒に昼間に道路(公道)で金属バットで素振りしている家もあって、本当に怖いし危ないですよ

    • 15
    • 18/04/12 13:31:45

    >>8168
    噂してる人の家の前で井戸端って腹立ちますね。
    「家に何か?私に何か?丸聞こえですよ」っておバカさん達に教えてあげてください。

    • 18
    • 18/04/12 13:26:25

    >>8170

    田舎だから高卒が殆どだし、ヤンキー上がりもいるしで、最悪だよ。
    地元民同士中良いみたいだし、我が家は蚊帳の外だよ、地元民じゃないから。

    土地の選別間違えたわ、かなり失敗。

    回覧板で何度も道路で子供を遊ばせるなとか
    回ってきてるのに、バカ族達は直接言われた訳じゃないから自分達じゃないって勘違いして
    騒いでる。

    言っちゃ悪いけど、田舎者の高卒上がりは
    ロクな人いない。

    • 22
    • 18/04/12 13:21:51

    >>8168
    我が家と環境にてる
    田舎者の地元ママばかり、しかも我が家の前で毎日だよ
    わざとやって馬鹿だわ。

    • 13
    • 18/04/12 13:20:21

    >>8165
    8164のアザラシはスズメです。すみませんニックネーム忘れたみたいで。
    私の場合は道路族に合わせるというより、自分の手を汚さないで他人にやらせればよかったなぁという後悔です。
    警察とかにお願いして「元気でいいわね~」としれーっと。
    表面上仲良くしても遊ばせなければ、学校の事とか悩まなくてすみますから。 
    我が家も数年後、小学校とかの問題ありますが、子供にあんな恥ずかしいことさせたくありません。
    ハチミツさんも負けないでください!
    私は道路で遊んだことがないのでそう思うのですが、ハチミツさんは道路で遊んでいたんですよね?
    近所の方と同じような子育てしてもおかしくないのに、どうして大人になって道路で遊ぶのはよくないと思ったのですか?

    • 10
    • 18/04/12 13:19:12

    >>8166

    気持ち凄くわかる。
    話すなら家の中で集まって話せばいいのにね。
    しないのは、そこまでの関係じゃないんだよ、所詮は。

    近所もうちの家の前で井戸端やられると、
    うるさいし、我が家の事を話している事があるから腹立つよ、何も知らないくせに憶測や見かけただけで、あれこれ言ってる。

    本当レベルが低い人が多い。
    所詮田舎者の地元の人の集まりだし。

    • 15
    • 18/04/12 12:55:17

    >>8166
    下品ですよね…親も子も大声で騒ぐし話すし…
    そんなに話すことがあるなら家に呼ぶなりすればいいのに。
    それに大した話じゃあないのが聞きたくないのに丸聞こえ。

    • 16
    • 18/04/12 09:14:12

    ほんっと腹立つ。
    今日は4人で40分以上うちの前で大笑い!?
    ふざけんな!
    窓あけるようになったら絶対うるさい!!!
    子供寝てるからとか言って文句言いに行くかな。
    あーマジでマジでむかつく、消えろ!!

    • 25
    • 18/04/12 04:16:30

    >>8164
    私も最近 要領良く合わせれば良かったと後悔しています。
    私の周りは、ほとんどが道路族で、私だけが反対しています。
    周りのお年寄り達も、「元気でいーわねー」という感じで、子供は道路で遊ぶのは当たり前だと思っています。
    実際私も子供の頃は、家の前で縄跳びをしたり、お絵描きをしていました。
    彼等に対抗して私が嫌われる分には良いですけど、数年後に子供が同じ小学校に入学したり、子供会の行事に参加したりする事を考えると、
    子供の為にも周りと合わせれば良かったと思ってしまいます。
    周囲が道路族を容認している地域で、
    子供を外に出すのを我慢する位なら、
    子供の将来を考えて、
    一緒に遊ばせれば良かったと後悔しています。
    もっと民度の高い地域に家を買わなかった自分達を恨みます。

    • 16
1件~50件 (全 63626件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ