道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63504件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/07 21:34:42

    朝から円陣組んでゴミ置き場で井戸端、
    ほんまキモいわ~

    どんだけ暇やねん

    • 6
    • 19/02/07 21:34:15

    >>14018
    恨むだけの疲れる人生でなくて、何か違う前向きな対処を共に考えませんか?

    • 4
    • 19/02/07 21:31:01

    >>14018
    ものすごく同意共感します!彼らは援助で建てたからローン無いんだよ。私もまさか人を憎む人生を送るとは。

    • 11
    • 19/02/07 21:27:37

    >>14021
    道路でやるアホはまず上手くならない。道路で練習してきて上手くなってった人知ってる?子にスポーツさせる資格なし。

    • 13
    • 19/02/07 21:26:05

    >>14024
    賛成!!!
    でも、うちの道路族3軒は育休と時短勤務で保育園のお迎えが早いらしく、16時半ころから始まり、最近は日が長いから17時半過ぎまで井戸端と道路遊び。親がついてるから、遅くても良しみたいなのやめてくれないかな~。

    • 7
    • 14026
    • 食べなきゃ命に関わる、食べても命に関わる
    • 19/02/07 21:14:52

    クローズアップ現代とかでどか~んと道路族の特集組んでくれないかな
    そうすれば一気に認知度が高まるのに

    子供を排除する気か!!!ってNHKに苦情殺到するの恐れて放送しないだ

    ルールをちゃんと守ってる親子は誰も排除なんかしないよ

    • 14
    • 19/02/07 20:01:20

    道路で騒ぐな

    • 14
    • 19/02/07 19:44:57

    17時には帰らそうぜ

    • 12
    • 14023
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/07 18:18:04

    最近外に出て騒がないと思ったらピアノをガチャガチャ弾いてる不快音が聞こえてストレス溜まる
    30分ぐらいしたら一度辞めてまた弾きはじめるのが9時まで続く
    拷問かな?

    • 12
    • 14022
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/07 17:44:52

    >>14021
    うちの近所はサッカーでそんな感じ。壁にボール蹴ったりリフティングもボールがボンボンうるさい!

    • 16
    • 19/02/07 17:38:24

    暗くなると出て来てバスケするガキいい加減にしてほしい
    明るいうちならある程度は我慢するけど明るいと出てこないのよね
    しかもバスケのダムダムだけでなく独り言や奇声までうるさいしいい加減鬱になる
    もうすぐ中学で150センチもない程度のチビなのに親も子もプロになるのが夢とか言ってるしいい加減現実見ろよって感じ
    道路遊びしてるだけでプロになれるスポーツなんてないっての
    親がアホだと子供もアホに育つのね

    • 17
    • 19/02/07 17:26:01

    >>14014
    全然当たり前のことですよね、マイホームでゆっくり過ごしたいって
    うちは当初は静かな住宅地でしたが、数年後に建った数軒の道路族のせいで、家から出ることも入ることも苦痛、家にいても苦痛です

    子供の学校の友達は家の中で遊ぶか、外なら校庭や公園で遊ぶ約束をしてくるのですが、なぜ近所の子は道路族同士、道路で遊ばせるのか

    何かの宗教・・・私もそんな気もしてきています
    もしも宗教なら人の気持ちに寄り添って欲しい

    • 15
    • 19/02/07 16:56:14

    毎日毎日飽きもせず道路遊びに井戸端。父親がいても同じ。公共をここまで勘違いできるから、話したくない。まともな事言ってもこっちが厄介者扱いでしょうね。
    色んな用事や外出が入る前にいつも何時までに、出ないと、遅くなってから帰ろうなど、本当にバカバカしいです。
    でも、どんな事してもあいつらに遭遇するよりマシ!!

    • 16
    • 19/02/07 16:35:10

    数千万円もローンを組んで建てたマイホームが地獄の空間になる虚しさを考えた事があるでしょうか?

    世の中には同じような悩みを持っている人がまだまだ沢山いらっしゃいます

    しかし、この悩みは「自分の心が狭いからだ」と思ってしまい、一人で悩んで精神を病んでしまうケースも多いのです。

    この先、道路遊びや井戸端がなくなる日がきたとしても
    私は決して彼らを許すことができません。

    人を憎んで生きる人生なんておくりたくなかった。
    念願のマイホームで心穏やかに暮らしたかった。
    玄関開けたら普通の道路であってほしかった。
    彼らさえいなければごく普通の生活がおくれたはず。
    この苦しみを死ぬまで絶対に忘れることはできないでしょう。

    そして死んでもやつらを許すことはありません。

    • 16
    • 14017

    ぴよぴよ

    • 19/02/07 16:19:36

    >>14012
    このトピはネットのニュースで引用されたこともあるし、見ている人はかなり多いと思います。
    私自身もツイッターの#道路族とここはほぼ毎日チェックしてます。
    5ちゃんねるのスレッド「道路で遊ぶな」も時々見に行ってます(今67まであります)。
    他の掲示板でも迷惑ごと関連のテーマだと必ず道路族のことは書き込まれるので、道路遊びを含む迷惑行為をするバカ親子に怒りを感じている人はたくさんいるはずです!
    世間での認知度は数年前より確実に上がってきてると思うので、悲観せず一緒に頑張りましょう!

    • 13
    • 19/02/07 15:39:54

    >>13966
    補足説明が遅くなりすみません。
    結果として、敵に塩を送る形になってますよね…。

    道路族の騒ぎがピーク時の中心人物が、隣の反面教師でした。
    同じ位の未就学児と親が、彼女の家の周りの道路に大集合。
    雨の日以外、毎日数時間、約10人集まり、日が暮れるまで道路を占拠。
    隣の我が家は、一番道路族被害に遭わざる負えない状況でした。

    子供のやりたいようにやらせる教育方針らしく、我が家を含め近所の庭に親子で不法侵入し、郵便受けをいたずらしても笑顔で見守る。
    我が家は玄関のドアノブをガチャガチャやられましたが、親は笑顔で見てるだけ。
    他人の迷惑や社会のルール的なことで、彼女が注意するのを聞いたことがありません。
    唯一聞こえたのは、子供が口に何かを入れたとき、お腹が痛くなるって。
    他のママは、一人の時はきちんと子供に言ってるのが聞こえました。

    そんな状況だったので、家にいても地獄、外出しても何をされてるか不安。
    夜眠れないこともあったし、パートに行き出しても明るいと帰れなかったり。
    暗くなるまで時間を潰して、いなくなるのを見計らって帰宅し、それから家事をしていたので毎日クタクタでした。

    当時幼稚園や保育園に通っていた子は、道路遊びする子の方が少なかったのですが、小学校に上がってから道路遊びが目立つようになってきました。
    我が家と反面教師の間の道路が、小学生の遊び場になってしまったので、その度に注意しました。
    ここ最近は、他の大人にもすぐに注意してます。
    チンピラみたいなのがいないのは、まだましだったのかもしれません。
    もちろん、幼稚園、小学校、警察、教育委員会などに相談しました。
    今のところは、この辺の他の住宅街並みに静かになりました。
    そんな経緯があったので、隣が静かでも「小学生達が騒げばゆっくりできなかったのよ!」って事なんです。

    道路で遊ぶ人達からすると、私が口うるさいようで、露骨に態度に出す人もいますが気にしてません。
    「お付き合いする人は選んだ方がいい」と、ここに来てから確信しました。
    「反面教師として」学ばせてもらったと思います。
    だから自分は子育てをしっかりしようと思っています。
    この子が将来困らないように、この子の周りの人も困らないように。


    風邪も流行ってるし、まだまだ寒いのでお体大切になさってください。
    この時期位は静かにしてほしいですよね。
    早く道路族被害がなくなることを願っています。
    多くの人に知ってもらえるよう、微力ですが道路族を広める活動をしていくつもりです。

    • 9
    • 19/02/07 14:15:57

    全然コメントが増えてないのみると本当にがっかりします。
    以前はもう少し1日の書き込み件数あったように思います。
    皆さん、一言でいいので何かコメント書き込んで下さると嬉しいです。
    宜しくお願いします。
    「道路遊びやめて」の一言でいいのでお願いします。


    今朝も40分くらいゴミ置き場で3人ほどの母親が
    井戸端してましてました。3時以降も同じメンバーと会うのによくもまあ毎日毎日毎日毎日、話題がつきませんね。
    何かの宗教かと思ってしまうくらいです。
    人に迷惑かけなければ宗教でも何でもいいです。
    公共の場所でやりたい放題はやめて。
    こっちはただただ普通に自分の家で暮らしたいだけ。
    そんなに贅沢言ってます?

    • 10
    • 19/02/07 11:32:35

    >>14012
    草の根運動も大事なこと。
    常駐は住人ばかりだろうけど、今まで実際何人も、道路馬鹿族に悩んでる時にこのページ見つけて心強く感じた人たちもいらっしゃったし。

    しかも去年は道路馬鹿特集をテレビで二回ほど取り上げてもらったりと、少しずつでも周知されてきてるんだよ。
    被害にあってる人みんながこのトピに辿り着いて書き込む訳じゃない。ROM専も多いでしょう。

    マンションやアパートの騒音問題とも共通する点が多いし、今後もっと知られて理解を得られる可能性は高いと思うよ、個人的にはね

    • 10
    • 14012
    • オブライアンさんの石鹸
    • 19/02/06 22:57:19

    同じタイトルばかりだね。
    ここに書き込んでる人って5、6人なのかと思うと悲しくなる。
    まだまだこの問題って世間では無関心なんだね。
    そりゃそうだわね。
    自分の家の前が静かなら、何のこっちゃわからんページだよね。
    悲しい。。

    • 3
    • 14011

    ぴよぴよ

    • 19/02/06 22:04:28

    >>14002 さん
    本当にそう見えてしまって、つくづくメガネをかけたメスブタには思考回路が無いのだなと思えて。
    お辛いと思いますが、お互い頑張りましょう。

    • 6
    • 19/02/06 21:51:58

    >>14005危ないし邪魔くさいよね
    それでも親なの?って思う、

    • 8
    • 14008
    • スワイヤー氏の遺産
    • 19/02/06 20:00:02

    季節の変わり目が大嫌いになった。
    特に冬から春、夏から秋は憂鬱過ぎる。

    以前は桜や紅葉の四季を楽しむ心があったのに今はそんな気分にとてもなれない。

    旅行に行ってる時も子供が入院中もずっと道路族が頭から離れなかった。
    二週間の入院がやっと終わり退院する前の夜、病室で家に帰ることに不安を感じた。

    もちらん狭い病室から我が家に帰れる安堵感もあったが、同時にまた現実に引き戻されるってむなしさを感じた。

    つくづく自分の精神状態はおかしくなっている思う。

    • 13
    • 19/02/06 18:04:37

    今日はお昼から天気が良かったので、同じ年の女の子友達が家に遊びにきました。
    天気が良かったので庭で遊ばしてたら、来たよ前の道路族&路駐族の子供が
    急に来て人の庭で遊びだしたよ、お母さん忙しいからと言って
    今友達が来てるんだけどと言っても聞いてくれない、勝手にお庭の物使うしウッドデッキには乗るし、うちの子も友達の子も楽しそうにしてたので多少の事は目をつぶろうと、
    しかし友達がゼリーをおやつにくれたのでありがとうと言って貰ってたら自分もくれと友達に言い、私の友達もアレルギーがあってもあれやからお母さんに聞いておいでと言ってくれたので、聞きに家に入りました。

    すぐに出てきてありがとう言ったら貰ってもいいとお母さんが言ったと、お母さん何してるん?と聞いたら電話してるねん
    お母さん忙しいねん、仕事してるしとの事、嫌々皆忙しいし。放置だろそれ!
    それからずーと一回も出てくることなくずーと放置。
    うちの庭で散々遊んだあげく、汚いな庭とか言ってきてほうきでうちの庭木をたたいたり、友達がくれたゼリーの袋を道路にほかしたり
    本当に常識のない親の子供って、本当にそっくりになる。
    ずーとほったらかしで平気なんてまだ5歳何ですけど危なくないんかな?
    忙しいとか言い訳だし、いくら我が家の事嫌いでも一言外にでて友達にでも、おやつもらったらすみませんとか言うもんじゃない?
    子供も自慢ばかりで、うちの親は強い凄いを連発し、ちょっとでと注意したら親に言ったるからなとか、口が本当に悪い。

    • 13
    • 14006
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/06 17:11:51

    この時間から道路族。5時のチャイム意味ない。

    • 19
    • 19/02/06 14:15:51

    歩道をママチャリで走ってる馬鹿も迷惑

    • 4
    • 19/02/06 14:11:07

    雨が3時にやみますってなに?むしろ3時からふってくれよ

    • 18
    • 19/02/06 12:57:59

    あーあ、これからって時間に晴れてきたわ。東日本羨ましいわ

    • 13
    • 19/02/06 12:57:58

    >>13995

    「メガネかけたメスブタ」に爆笑しました(笑)
    うちの隣の道路族BBAは、メガネをかけたキツネです。
    まさにキツネ目で、意地の悪さが顔ににじみ出ている、
    いや、ダダ漏れです!
    顔も声も大嫌いです。

    • 9
    • 19/02/06 11:49:43

    昨日仕事から帰ったら久しぶりに旧道路族(子供が大きくなったので一応今は道路遊びしていない)の母親三人が井戸端してた。
    とっくに暗くなってる時間帯(19時過ぎ)に用もないのに外で話してるって異様だと思わないのだろうか?しかも車が来たら明らかに邪魔(というか危険)な場所にたむろってたし。
    暗い時間帯に外から話し声がしたら、普通の人は「何だろう?」と思うはずだけど、そういうことを想像もしないんだなあ。

    • 10
    • 14000
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/06 08:39:51

    暇すぎて井戸端会議糞寒いのに何時間もやってるよ。
    悪口三昧。
    ほーんと暇なんだねー

    • 16
    • 19/02/06 08:20:56

    道路族のボスママが、小学生二人のシングル子連れ同棲ママ。毎日暇らしく道路で未就学児とそのママたちと一緒に遊んでるらしい。
    おまえ一番年上なんだから道路で遊んじゃダメって教えてあげなよ。
    大体シングルなのに働かなくていんですか?笑

    • 11
    • 19/02/06 08:16:25

    >>13996
    ボール遊び禁止で遊具も無い公園は子供の遊び場ではないから、喫煙所にしてほしい。思う存分タバコ吸いながら井戸端会議すればポイ捨て、歩きタバコも無くなるし。

    • 5
    • 19/02/06 02:36:06

    また雨じゃなくなってる
    ほんとふざけんな

    • 14
    • 19/02/05 21:45:18

    タバコはうちの中で吸えよ

    • 14
    • 19/02/05 17:39:14

    >>13890
    バカだから、それが出来ないんですよねえ。
    ウチの前の道路族のボス親は、まさにブタです。
    メガネかけたメスブタに見えます。

    • 13
    • 13994
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 17:05:23

    奥の道路族のクソガキ、キーキーうるせぇわ!公園行け!!

    • 15
    • 19/02/05 15:41:42

    ベランダで洗濯物取り込む時に、下からベランダが見える範囲まで移動してみてくるのは何?いつ洗濯干そうが取り込もうが勝手だし、わざわざ見てくるってことはやましいことがあるんだなと思うことにした。家帰ってとっとと宿題しろ?

    • 17
    • 13992
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 00:03:27

    >>13987
    は?長くてもいいやん???わけわからん。ここはそういうトピだし。なんの文句があるの??

    >>13986さん、お気持ち分かります。それは周辺の住民がど底辺すぎます!!父親まで出てきて嫌がらせとか、煽るような大声とか…それってもしかして創◯のメンバーたちとかでは??集団ストーカーなど集団で嫌がらせをするのが常套らしいですから。

    あまりに耐え難いのならば、一度警察の相談ダイヤルに電話してみたり、生活安全課に相談に行かれてみた方がいいです。異常です。

    • 10
    • 19/02/04 22:55:34

    道路族親が行きずり道路族を睨んでた。いや、行きずり道路族も五月蝿かったけど、あなたの子供達が道路族している時の方が何倍も五月蝿いから。家の中で暴れている時も五月蝿いから。自分達のことを棚に上げて行きずり道路族睨んでないで、あの五月蝿さで自分達を省みなよ。そんなことすら考えられないから常日頃から道路族騒音族をしてるんだろうけど。道路族の家ごと山奥に投げ飛ばしてやりたい。

    • 19
    • 13990
    • 2点でさらに20%オフ
    • 19/02/04 22:44:11

    道路族って何で教師が多いの?
    他人の家の前で子供大勢が遊んだら
    うるさいし迷惑だって
    そんな事もわからないのか。
    教師って阿呆なの?

    • 14
    • 13989
    • 2点でさらに20%オフ
    • 19/02/04 22:43:57

    道路族って何で教師が多いの?
    他人の家の前で子供大勢が遊んだら
    うるさいし迷惑だって
    そんな事もわからないのか。
    教師って阿呆なの?

    • 5
    • 19/02/04 20:51:00

    >>13986

    長文になり申し訳ありません。
    また誤字があり読みづらい箇所もございます。
    動機→動悸(正)

    • 1
    • 19/02/04 20:41:46

    >>13986
    長いわっ

    • 0
    • 19/02/04 20:38:58


    二年前から幼稚園の親子が園バスを降りた後、道路で制服のまま遊んで家の前の道路が園庭のようになりました。
    大声は勿論、ボール遊びやサッカー、スライダー、道路をふさいで大縄をしていた時期もあります。
    朝は園バスを見送った母親達がゴミ置き場周辺で円になり長時間井戸端会議をするなど大変迷惑しています。
    二年前に幼稚園に苦情を言ったところすぐに当事者達に直接注意をしてくれたのですが、その直後に我が家のガレージ前で道路族の父親が腹いせに大声を出し、母親数名にもあおるような大声を出されました。関連性はわかりませんが、それ以来タバコの吸い殻がガレージ前に落ちていることもありました。
    男性に大声を出された恐怖で精神的バランスを崩して心療内科にも通院しました。
    自治会は身元がすぐにわかるので相談できません。 
    道路遊びも井戸端もますます悪化してこちらは仕返しが怖くて現在まで泣き寝入りしております。
    自分にも小さい子供がいるのとまた仕返しされる恐怖もあり当事者らに直接注意はして欲しくないため我慢するしかないとあきらめていました。
    でも今も本当に苦しいのです。
    寒さが厳しい今の時期でも日によっては長時間道路にいます。春になればまた15人以上が長時間道路で大騒ぎするでしょう。
    玄関開けたら他人が大勢立っているって想像以上にストレスがたまるのです。
    この二年間本当に苦しくて園バスが来る時間が近づくと落ち着かなくなり動機がします。外で園児の大声が聞こえただけでびくっとします。母親達の毎朝の高ら笑いも苦手です。
    以前平日の夕方子供の習い事をしていた際は
    帰り道、我が家が近づくと動機がしてあの角を曲がるとまた大勢が群がっていると思うと苦しくて耐えられなくなり、子供の平日の習い事は全て辞めました。どおしても遭遇したくなくて時間つぶしの為、子供とフードコートで晩御飯を食べたことも何度もあります。
    徒歩二分の所に公園もあります。一度家に帰って私服に着替えさせてから
    みんなで公園に行き思いきり遊ばせて、母親どおしは思う存分おしゃべりしてほしい。
    そんなに難しい事でしょうか?
    外で嫌な事があっても安心できる我が家に帰れば翌日にはまた元気になれる、家って本来そういう場所ですよね。二年前から我が家は自分にとって最も居心地が悪い場所、くつろげない場所、最も帰りたくない場所になりました。

    • 18
    • 19/02/04 12:13:31

    なんで親が注意出来ないの?周りの気持ちほんの少しだけでも考えられたら出来ないよね?

    • 18
    • 13984
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/04 09:56:36

    >>13978
    13968です。
    うちの場合は土地を買う時の既に、フェンスで区画が仕切ってあり、
    フェンスは全部隣り合う人同士の共有(不動産屋に聞いたら所有権も半分だけど何かあって直す時も費用は折半と言ってた)と契約書にも書いてある。
    なので、家を建てる時、ハウスメーカーの人も「僕らは絶対にフェンスはさわらないです。何かあった時トラブルになった時こわいですからね」と言われ、そういうもんなのか~とググってみたら、わんさか出てきて早めに教えてもらって良かった~と思ったんです。

    フェンスが明確に13978さんの土地にあり13978さんの物で、干してある物がよそのお宅の土地に入ってないなら、干してもいいと思うけど、気になるならお隣に一言ことわってからやったらいいと思いますよ。

    ちなみに、私は裏の族が共有フェンスを越えてプランターの支柱が斜めに飛び出していたし、勝手に支柱をくくりつけたりしててしばらくは様子見てたけど、未就学児を道路に放って自分はでてこなかったり、ちょっと頭ゆるい言わなきゃわからないタイプだと判断して言いに行きました。
    その時に「共有フェンスのトラブルって結構多いみたいですよ」と釘さしたけど、検索したかどうかは不明。

    • 7
    • 19/02/04 07:46:27

    >>13977
    理解あるわけがない。理解あればそもそもめいわな行動は取らない。

    • 9
    • 19/02/04 07:01:17

    幼稚園で話せや迷惑

    • 12
1件~50件 (全 63504件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ