道路族が嫌いな人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 63597件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/31 10:26:12

    >>13667
    まったく一緒ですよ。
    朝からドアをバンバン。車の音楽をかけながらの洗車。
    そして出ていっては帰るの繰り返し。
    嫁にでた娘や、親戚が集まり、予想通り1台しかない駐車場には停めれるはずもなく当たり前に路駐。
    なにやら石や木材や浪板などをどっさり買ってきた。
    正月からするつもりなのか?
    ていうか、どこに何を建てるつもり?まさかその1台分の駐車場をウッドデッキにするつもりか、又は袋小路に何か建てるのか?
    なんでこんなにもあつかましくなれるのか?
    本当にどこかの広い土地に引っ越しして好き放題やればいいのに、なんでそんなに車3台所有して、駐車場1台なのか?計算できないんだろうか?
    声が聞こえるだけで本当に嫌な気持ちになる。

    • 16
    • 18/12/31 10:59:14

    ネットでどんな中古住宅が売られているか見るのが好き。
    この家は道路族いなさそう。この家はパスだな~なんて考えながら。

    こんな家がいいな、あんな家がいいな、って思い描いていた時が
    一番幸せなのかもしれない。

    築浅で売られている物件、理由は何だろう…。
    原因が道路族っぽい感じだと、いたたまれない気持ちになる。

    • 23
    • 18/12/31 22:35:37

    今年もあと少し。

    この住宅地で迎えるお正月は4回目。

    小さかった近所の子達の道路遊びと親たちの井戸端を寛容な気持ちで見守っていたら、成長と共に柔らかいボールは硬くなり、プレボー、キックボード、一輪車、バドミントンとエスカレートし、さらに族家庭に次々と子どもが生まれ、かなりしんどい1年でした。

    そんな時、気持ちをここに吐き出すことで、何とか頑張れました。

    来年は道路族に奪われた気力と時間を少しでも取り戻したい、道路族に振り回されずに生活したいって思います。

    • 20
    • 18/12/31 23:41:35

    今年もこのトピックと皆様にはお世話になりました。
    来年こそ、道路族問題が周知され、その根本がきちんと問題として取り上げてもらえますように。

    そして、今苦しんで悩んでいる皆様の暮らしが少しでも幸せになりますように。このトピックが必要なくなるくらいに。

    • 22
    • 19/01/02 10:50:48

    道路族が出てきた…。最悪。

    • 18
    • 19/01/02 16:01:35

    >>13671

    道路族って昔は政治家に使われてた言葉だって今は知ってる人が少ないように、

    いつの日か道路族って昔は道路で迷惑行為をする人達のことをそう呼んでたんだよって言える日がきてほしいです。

    道路は通行する場所であり、長時間とどまって遊んだり井戸端することは法で取り締まってほしい。
    車がほとんど来ないから暗黙の了解とかはやめてほしいです。

    さっそく勘違いイクメンの大声が。。子供達より気持ち悪いです。

    今年もこちらにはお世話になります。

    • 13
    • 19/01/02 21:38:05

    明けましておめでとうございます。
    去年はこのトピに救われました。
    今年もお世話になると思いますが、
    よろしくお願いします。

    去年の後半は、族が朝っぱらから救急車&消防車を呼んで、角地の族家の2方向の道路を塞ぎました。
    平日だったので、朝の出勤時にかなり邪魔でした。
    周囲の家の出勤パパも困ってました。
    もちろん
    「朝はご迷惑かけました。」
    の挨拶は無し。
    さすが道路族様。
    「我が家の前の道路は我が家の物。
    救急車を停めようが消防車を停めようが、
    オマエ達には関係ねーだろ!」
    の精神。

    今年も悩まされながら頑張りますので、
    みなさま よろしくお願いします。

    • 12
    • 19/01/03 11:45:14

    みんな休みで車停めてるのによくもまあクソガキら遊ばせるね。傷つけたら請求するから。

    • 22
    • 19/01/03 18:27:25

    どうでもいいけど、大掃除するなら道路を水浸しにしてまで高圧洗浄機使うなよ

    せっかくガソリンスタンドで洗車してきたのにまた水が跳ねただろ!

    • 6
    • 19/01/04 16:17:19

    >>13669
    気持ちわかる
    私も引越ししたくて見てる
    うるさいし迷惑だよね。

    • 8
    • 19/01/05 07:14:29

    イクメン面今日は休みかよ。
    道路に面した一畳のウッドデッキに
    小さいテーブル置いてそこでままごとやらすなよ。みなさん小庭て庭いじりにままごとしてますって自慢したいの?うちの目の前でやられているだけでむしずがはしる。ノイローゼになりそう。両開きの道路に面した玄関。
    そんなに目立ちたいの?
    外に出て騒いでいい家族アピールか?
    迷惑なんですけど。

    • 11
    • 19/01/05 07:16:53

    ハイハイ。ソースは出せないのね

    • 0
    • 19/01/05 10:02:52

    >>13678
    んっ?
    自分の家のウッドデッキでママゴト
    何がダメなの?

    • 2
    • 19/01/05 10:23:05

    年が明けて新たな気持ちで頑張ろうと思ってたら、昨日早速後ろの家が深夜一時にキャー、ハハハハ、バカーと大騒ぎ、うるさくてこっちは目が覚め、息子も娘も目を覚ましました。
    バカはあなたですよ、50過ぎて本当に少しは気づけよ、そんな遅い時間に大きな声を出してなぜ平気なのか、迷惑ですよ
    本当に自己中心的で嫌になる。
    前の家も道路にハイエースだして、夜7時過ぎに電気つけてタイヤをいじっているんだけど明るいうちにできなかったのか?

    ちょうど我が家は外食で帰ってきたので、前にどんと車停めてるので、車いれるのに何回も切り替えしていれてるのに、なんの一言もない。ハイエース前に停めないでとお願いしてるのに平気で停める無神経な人

    本当に新年始まったばかりで嫌な気持ちになる。
    今年も色々あるんだろうなー

    • 16
    • 19/01/05 10:27:32

    >>13680
    庭って道路に面した無理やり庭にした感じだよ。煩いんだよ。

    • 12
    • 19/01/05 11:01:54

    道路族好きな人なんている?
    ほんと迷惑だよ!大嫌い!
    まともな親じゃない。
    でも、自分たちは、
    それが教育だと思い込んでる。
    のびのびと、みたいな。

    • 25
    • 19/01/05 13:42:28

    うちの近所のいつも騒がしい道路族は
    相変わらず年始からうるさいです。
    いつも同じうち。
    族親は知りたがりだから他所のお宅チェックの為に道路に四六時中居ます。
    そういうのウザいから
    常識あるお宅は泊まりがけで
    実家や義理のご両親のお宅に出かけて
    いるそうです。
    他所が来客で車を停めていても
    お構い無しでやりたい放題。
    族の子は車が来ても避けないし
    族親も注意もしない。
    うちには3歳の子供が居ますが
    反面教師でこういう子にならないように
    ちゃんと躾しています。
    今年もなるべく視界に入れないように
    つかまらないように過ごそうと思います。

    • 20
    • 19/01/05 16:14:36

    出たよ。いつもの奥の道路族のクソガキ連中。と母親。ギャーギャーうるさいから公園にでも連れてけ!決まってうるさいのはいつもの奥の道路族の2、3件だけ。他色んな人が住んでる事も考えて欲しい。

    • 22
    • 19/01/05 16:24:37

    お正月休みが終わり 帰省から戻ってきたとたんはじまった
    今年も一年悩まされるのかな
    何度注意しても 学校に通報しても すぐ忘れて元通り。
    もう小さい時から道路でしか遊んでないから
    しみついた習慣は治らないんだろうな。
    ここにいる皆様が 道路族から解放される一年となりますように。

    • 25
    • 19/01/05 17:30:57

    さっきから道路族のクソガキ連中キーキーギャーギャーうるせーわ!!住宅街は公園じゃないんだよ!

    • 19
    • 19/01/05 18:09:09

    雨戸閉めてたら族親にシーってジェスチャーされた。
    子供達に静かに道路で遊べって躾してるんだね。
    何度言っても通じないわけよね。
    マナーを教えてもらえない子供がかわいそう。

    • 17
    • 19/01/05 22:55:10

    >>13682
    道路族も大変だな。
    「道路で遊ぶな」
    って叩かれて、敷地内のウッドデッキで遊んだら、
    「敷地内の庭で遊ぶな」
    って叩かれるのか。。
    叩く方もメチャクチャだな。

    • 1
    • 19/01/06 01:04:41

    な、>>13689みたいなこういう極端な反論してくるだろ?w
    人に迷惑なほど人に迷惑かかる所で(それが例え自分の家だろうと、周りとの近さとか密集度で全く違うんですよ?)うるさくすんなって言ってるだけのことが、自分への迫害だと思う辺りがアホなんだって、なんで何っ回も何回もあらゆるとこで言われてても分からないんだねー…。

    自宅だろうと、度を超えたうるささを伴う遊びなら迷惑になりますけど?
    つか、ままごとなんぞ家内でできるよね?!意味不すぎ。

    • 16
    • 19/01/06 01:13:59

    月曜日、出かけなくちゃいけないけど、休みの最後の日だから、道路族、出てきたらどうしよ…ギャーギャーうるさいし、道路を我が物顔で占拠する…車出すのも大変なんだよね…ああー胃が痛い…(泣)

    • 17
    • 19/01/06 01:18:05

    道 邪魔 車通るの見えない?
    ちょっと避けても邪魔だから…
    っていつも心の中で思うし

    • 19
    • 19/01/06 09:26:19

    >>13689
    道路遊びをしない子供がデッキでままごとしていたら可愛い
    いつも道路を庭のように使って奇声をあげる子供が、道路に面したデッキでままごとしていたら、「ままごとくらい家でやってよ」ってなる

    普段から近所の迷惑を考えず、親子、近所、友達で道路で好き勝手にされた結果です
    年中玄関先に嫌いな人がいたらどうよ(私は親の方が嫌だけど)
    自宅の庭に出ることさえ苦痛になるから

    • 20
    • 19/01/06 10:59:33

    >>13693
    それです。いつも庭いじりをするふりをしながらウッドデッキやまわりで
    子ども2人で騒いでるのに放置。
    親は声を小さくしなさいとか注意すらしない。2人でギャーギャー煩い。
    公園いけよ。
    前の家は目障り耳障りたまらない。
    いつでてくるかとひやひやする。
    前までは空き地で静かで休みの日は
    のんびりすごせたから良かったけど。
    心が休まらない。
    ノイローゼになりそう。
    いいのは自分達だけ。
    たまにしかない休みゆっくりしたいのに邪魔しないでほしい。

    • 19
    • 19/01/06 12:32:29

    >>13689

    敷地内で遊んでも文句言われるまでになってしまった経緯を何も知らないからでは?

    普段から礼儀正しい親子が敷地内で
    たまに騒いでいても誰も不快には思わない。

    普段から公共の場でボール遊び、奇声発して大騒ぎ、親は長時間井戸端、あなた様が挨拶しても平気で無視、そんな親子が例え彼らの敷地内でも
    騒いでたらあなた様は微笑ましい光景だと思うのですか?

    • 24
    • 19/01/06 13:29:13

    道路でラジコン始めた。小一と三歳を放置して。キャーキャー大騒ぎで走り回ってうるさい。
    クリスマスプレゼントか何か知らんけど、こういうアイテムを与えるのが理解出来ない。
    どうせ公園ではやらないくせに。
    近所の塀にぶつけたらって普通考えるよね?
    ご自慢の自宅の廊下でやれば?

    • 16
    • 13697

    ぴよぴよ

    • 19/01/06 13:57:22

    >>13695
    ほんとにそうですよね。
    道路はダメ。じゃあ敷地内ならいいでしょって
    ほぼ外構なんて何もないオープン外構の庭というか
    隙間で絶叫しまくる。勢いあまって結果道路に出てくる。
    しずかにお庭で遊んでいる子に文句言う人なんていません。

    • 23
    • 13699
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/06 13:58:58

    道路でなんて遊ばない普段からおとなしく遊んでる子供だったら何しても可愛いけど、確かにうるさいガキって例え道路で遊ばなくても不愉快になるかも身内でもうざったく感じる時があるからね!

    • 20
    • 13700

    ぴよぴよ

    • 19/01/06 15:06:04

    はい、昨日に引き続き始まりました近所の放置子によるボールボンボン。
    うるさいんだよ、何回言われたら分かるのかなぁ??
    学校からも注意されたよね???
    公園あるよね????
    公園行って来なさい、の一言がなんで言えないのか理解不能。
    騒音でしかないの。
    アンタ達のガキ共。
    迷惑な子供ポコポコ作って放置してんじゃないよ!!!!!

    • 21
    • 19/01/06 15:18:20

    うるせぇ~!!!!
    注意しろクソ親!!!!
    ろくに囲いの無いオープン外構なんか、道路で遊んでるのと変わんないんだよ!!!!
    ボールバンバン、ギャーギャー、バタバタ…
    学校からの通達も無視か????
    いい加減にしないと次は名指しするよ????

    • 21
    • 19/01/06 16:33:38

    ついに新年。
    ついに冬休みが終わる。
    関わりたくないのに
    考えると入学の準備も気が進まない。
    いったいどうなるんだろう。
    どうすればいいんだろう。
    こんなんでせっかくの入学が憂鬱になるなんて。
    引っ越したい。

    • 18
    • 13704

    ぴよぴよ

    • 19/01/06 16:51:24

    >>13704
    わかる
    さっき、窓をおもいっきり開けて、花に水やりしてみた

    • 6
    • 19/01/06 16:57:18

    >>13705
    13704です
    ごめんなさい消してしまって
    ほんと、どうして人んちの敷地なのか。
    せめて自分ちの方で遊んでくれればいいのに。

    • 10
    • 19/01/06 18:32:26

    一家で家の前(両隣の家の前も含む)で遊ぶ道路族。徒歩2分の公園には絶対に行かない。家の中にいても五月蝿いのに、外に出たらもっと五月蝿い。そして交通の邪魔をしている。人が通る時も車が通る時も「そこは邪魔だよ~。おいで~。」って呼ぶだけ。お前が立ってるところも邪魔なんだよ。何で分からないの?道路族って本当に頭おかしい。

    • 28
    • 19/01/06 19:49:14

    17時すぎまでボールついて大声でギャーギャーはじまった。
    一本路地はさんでるのにすごい声で。明日学校に通報します。
    何回通報したらわかるんだろう。
    バカはバカだから何回注意してもわからないのかな?
    あんまりいい教頭先生すぎてあまり
    言いたくないのに。

    • 23
    • 19/01/07 09:05:48

    >>13689
    道路族は親子で騒ぐのよ

    騒音、不法侵入、器物損壊などやりたい放題の無法地帯

    住宅密集地の庭で遊んでいいのは、躾のできる親とルールを守れる賢い子供だけよ

    • 25
    • 13710
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/07 11:57:06

    道路族は小庭に子ども放置して騒ぐんだとさ。家の中で把握してるから
    いいんだと。
    毎回毎回は家事の都合があるから
    公園にはいけないんだと。
    放置してなんかあったらどうするのかと聞いたらそれは親の責任。
    結局2人面倒見きれてないだけじゃん。外構のきちんとされてない道路に面した小庭に子ども放置するなや。

    • 20
    • 13711
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/07 16:38:54

    今日から学校始まると思ってたのにまさかの明日から。仕事から帰ってきたら奥の道路族のクソガキがスケボーしてた。ここ、住宅街の道路だから車入ってくるの分かるよね。親の姿もないし、公園にでも連れてけばいいのに。こっちはすごい迷惑だわ。

    • 22
    • 19/01/08 10:44:37

    >>13710
    うちの道路族は小庭でなく
    オープン外構の狭い駐車場と道路を
    行ったり来たりしていて本当に迷惑です。
    車が通っても遊びに集中しているから
    見もしない。
    時々は公園に連れて行くようになったものの
    道路を自分の庭と認識している感まだまだ有り、散々迷惑かけられて今では族親の顔も
    見たくない声さえも聞きたくないです。
    幼稚園の送り迎えの道順も今年から変えて
    なるべく族に会わないように工夫しようと
    思っています。

    • 28
    • 19/01/08 17:04:22

    >>13712まったく同感です。
    道路遊びもそうですが、どんどん道路に物を置く。車もバイクも自転車も当たり前に道路
    駐車場に人工芝をひいたらそこは孫の遊び場になり、車も外に平気で停める。
    注意しようもんなら、お互い様やんと言い、被害者のこっちは変わり者、そんなに自己中なのに友達は大勢いるみたい?なぜ?
    私がもし知り合いの家がそんな風に路駐したり道路で大騒ぎしてたら、そんなんしてもいいの?周りに迷惑じゃないと言うけどね。

    うちは子供が遅かったので、周りの戸建は小学生ぐらいで凄い道路遊びが激しかった。家の壁や窓にボールは当てる。車にはガムがついてたことも、お気に入りの動物の置物が割れてたり本当にひどかった。あまりにひどかったので注意をしたら、子供がいてない人にはわからないとか散々言われて本当に変わり者扱いでした。
    今は我が家だけが小さい子供がいて、あとは中学生、高校生になりました、全然自分に子供ができても気持ちはわかりませんし、ラジコン、ボール遊びは公園に行きます。あとは庭で遊んでるので道路で遊ぶことしません。
    子供も道路で遊びません。

    • 22
    • 19/01/08 17:25:19

    うちの地区はけっこう大規模な運動公園があるんだけど、そこで自転車の練習やボール遊びしてる親子って明らかに道路族とは人種が違うなーと思います。
    それでも自分の色眼鏡でそう見えてるだけなのかも?とも思っていましたが、先日別の大きい公園を通ったときもやっぱり同じことを感じました。
    身なりとか顔つきもだけど、ちゃんと公園に来てる子たちってはしゃいではいても全然奇声をあげないんですよね。やっぱり躾って大事なんだな。

    • 23
    • 13715

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 18:55:42

    >>13714
    やっぱり育ちの悪さなのかな?
    貧乏人が家もつとたった2台しかおけない駐車場に1台は車停めて後は物置に一畳のウッドデッキ、その横に子供の自転車5、6台停めて自分の家の駐車場は遊べないから道路で大騒ぎ。
    ウッドデッキで子供は寝そべり大笑い。大人まで恥を知らずウッドデッキで寝転んでました。
    外構のない道路に面した駐車場でそこまでできるなんて図太い。
    育ちが違いすぎて理解できませんでした。あれは庭ではない。

    • 24
    • 19/01/09 10:39:39

    >>13716
    13714です。
    道路族ってなぜか駐車場を庭と勘違いしてますよね。庭だと思い込みたい願望のあらわれなんですかねw 
    広いところでやるような行為を狭いところでやるのも道路族の典型的な特徴ですよね。BBQしかり、ビニールプールしかり。
    まあつまりは育ちの悪さとQOLの低さのせいなんでしょう。
    耳もおかしいけど目もおかしい人たちなんだなと哀れみすら感じます(彼らの目には駐車場も広くて素敵なお庭に見えてるのでしょうw)。

    我が家も車2.5台分くらいの駐車場のオープン外構ですが、駐車スペースを庭やリビングの延長みたいに使う発想は無いのでまったく理解に苦しみます。
    綺麗にしておこうとか、外の物が風で飛んだりしないように気をつけようとかは思いますが・・・。

    • 15
101件~150件 (全 63597件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ