道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63811件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/05 20:48:41

    隣の道路族一家が帰ってきてる!三連休道路で朝から晩まで遊ぶ気?!もう少し帰省してていいのに

    • 15
    • 18/01/05 19:21:03

    >>6365
    6362です。
    苦しみを分かってもらえて嬉しいです。

    エピソードはほんの一部で、おやつの時間に勝手にリビングから家に入られて子供達のおやつを横取りされたり、わざと家の前でバカ親どもが井戸端会議していたり、色々ありましたよ。
    本当に頭がおかしくなりそうで、一時期はTVのCMとかで子供の声を聞くだけでビクビクして。

    ちなみに今でも奴等からは我が家が変わり者みたいな扱いされてます。
    でもあの苦しみから解放されたから、そんなことなんて全然耐えられるくらい今穏やかに暮らせてます。
    ここの皆さんも、一日でも早く頭のおかしな道路族から解放されますように…!

    • 12
    • 18/01/05 17:54:04

    >>6373
    ですよね!そしてまだ遊んでるんですよ?!信じられません。今は縄跳び?かなんかしてるのかもしれないけど、また走り回ったりしたら…と思うとほんとに胃がムカムカします!なんで親が「周りに迷惑かも」って頭がないのか、ほんとに呆れるし軽蔑しますよね。族家の生活がだらしないのはどうでもいいけど、その迷惑を周りに撒き散らさないでほしいですよね。
    騒ぐなら自分の家の中で騒げ!お前たちの小汚いガキなんぞ微塵も可愛くないわ!(笑)

    • 15
    • 18/01/05 17:44:37

    少し離れたとこに新築の家が建って引っ越してきた家族。玄関先にパラソルチェアを置いてたから嫌な予感がした。
    案の定コーンを立てて自転車で子供がぐるぐる。三人の子供がギャーギャー!
    大人はパラソルチェアに座って微笑ましくみてる。
    つくづく近所じゃなくてよかったとホッとしました!!

    • 13
    • 18/01/05 17:39:32

    >>6372
    遊んでるときの叫び声が、なんかあったのかとびくっとするくらいのやつ、って良く分かります。
    道路遊びする子どもの声は、こちらがびくっとするようなやつの連続。
    一旦、おさまったかと思うと次の瞬間には爆発したような叫び声になったりするから気の休まる時がありません。

    • 13
    • 18/01/05 17:33:21

    外暗いのに、袋小路奥?の男子小学生が友達となのか二人で家の前の道をギャーギャーバタバタ。このクソ寒い真っ暗の中アホなのか??いや、お前らがアホなのはどうでもいいけどうるさい!
    って書き込んでたら続けざまにもっと小さいだろう女児の叫び声。なんかあったのかとびくっとするくらいのやつ。親、何考えてんの?そういうのは、「昼間の公園や遊べる場所」で出させる声でしょうが!

    • 17
    • 18/01/05 13:50:10

    せっかく寝てた赤ん坊が起きちゃったよ。
    道路で遊ぶな!
    バカ家族!
    消えろ!

    • 17
    • 18/01/05 13:42:44

    道路族の親子って自分勝手だよね
    なんとかして道路で遊ぼうとするんだよ
    近所迷惑より自分勝手が最優先

    どんだけワガママに育てられたのかな?
    マジで吐き気がするよ

    • 26
    • 18/01/05 13:24:40

    すみません、続きです。
    アパートの共有スペースと駐車場にコーン(工事現場にあるようなやつ)を5つ並べてサッカーしてる。
    コーンの間をボールを蹴りながら通る練習らしい。
    使用しているサッカーボールも2個。
    もう、あんな非常識、怠慢、騒音一家の子供の顔も声も聞きたくない!

    • 10
    • 18/01/05 13:19:36

    また、あのバカ兄弟がサッカー始めた!
    ウチは今からお昼ご飯なんだけど、騒音のせいで本当に食欲が失せた。
    小6の兄が弟にサッカー指導してるんだってさ!
    「ああーいいねー!いいねー!」
    「こっちに蹴って!こっち!!!」
    「イェーイ!」
    「あっぶねえ!アハハハハハハー!」
    「だからさぁー、そうじゃなくてぇー」
    あとは大声の奇声。
    とにかく、ずーっと大声とボールを蹴る音が続く。
    学校からの注意されて少し大人しくしていたけど、次第に無視するようになって元の木阿弥状態。
    母親は専業主婦だから、ほぼいつも家に家にいるんだけど子供放置して騒がせて何やってるんだろう?
    小6男子だけど声変わりしてなくて、異常に甲高い声で絶叫してるから余計にうるさくて腹が立つ。
    体格はオヤジみたいにブクブク成長してるから蹴る力が半端ないしボール蹴る音すごい。

    • 16
    • 18/01/05 11:19:03

    年末に我が家のお向かいが引っ越して来た。
    そこは、知りたがり聞きたがり、マンウォッチングが趣味の道路族ヤンママの真ん前。
    四六時中出たり入ったり、カーテンの隙間から
    住民の動きを観察したり、聞き回る人で有名なヤンママ。
    前そこに居た人も、いつも見られるのが嫌と言って引っ越してしまった。
    何で他人ちの事がそんなに気になるんだろ。

    • 15
    • 18/01/05 11:07:38

    うるさい家族が帰って来た
    そこが居ないと本当に静かで平和
    車も道路にはみ出して停めるなら、
    もっと小さい車に乗りなよ
    バーベキュースペースの事ばから考えて
    車がはみ出す事も考えなかったのかな
    そこからしても、
    自分さえ良ければ他人に迷惑かけても
    良いスタンスなんだろうな
    そこさえ引っ越してくれたら過ごしやすい
    町内なのに。

    • 18
    • 18/01/05 10:53:26

    >>6362
    わぁ。スラム街のような光景が目に浮かびます。解放されてよかったですね。そのままもし我慢してたら頭おかしくなってましたね。

    残念ながら生活リズムが合わないので制服着てるの見たの各々1回あるかないかくらいなんです。

    • 16
    • 18/01/05 02:24:19

    まず6363の人ってなんで書き込んだのかな…?6349さんに食ってかかってるけど、ここ見てたら道路族のドアバン率高いのなんて分かるし、書き込み見てもなんとなく被害者ってわかるのに。自分がドアバン派だからカチンときたのかなとしか思えないし、6363の書き方も棘ある感じ。はっきり言って道路族に悩んでないならそんな感じで書き込まないでほしい。

    • 13
    • 18/01/04 23:24:06

    >>6348

    そうですね。
    6349の書き込み見ても、追い詰められてるのがよくわかりました。

    • 3
    • 18/01/04 22:49:04

    >>6359
    制服とかでどこの幼稚園か調べればすぐ分かるよ
    頑張ってね!
    私は非常識な家族達のために何年も苦しめられてきたから。
    奇声上げながらの道路遊びは当たり前。
    人の家の自転車を勝手に借りて乗り回されて。
    道路遊びに飽きたら家にピンポン攻撃。
    居留守したら勝手に敷地に入って家に入れて!ってリビングの窓叩かれて。
    朝夕関係なく。
    親どもは見て見ぬ振りだし、耐えきれず役所に通報して、その苦しみからやっと解放されました(泣)

    • 17
    • 18/01/04 22:44:07

    お向かいさんが帰ってきたのはいいけど、新年会なのか+2家族来ていた
    路駐するなよ!全然寄せれてないんだけど!
    停められないならここでやるなよ!!
    それよりもウチの目の前で鬼ごっこを始めるな!邪魔だし危ないし煩いんだよ
    ヤンキーみたいな父親が二人一緒なのに何してんだよ
    ヤンキーの親戚はヤンキーなんだな

    • 14
    • 18/01/04 22:38:31

    もう最悪!
    隣の族家族、帰って来た
    夜は夜でバタバタうるさいからすぐに分かる
    いない間は静かでよかったのにさっ!
    二度と帰ってこなくてもよかったのに~

    • 12
    • 18/01/04 21:32:52

    >>6358
    ありがとうございます。
    幼稚園、頑張って探してみます!

    • 5
    • 18/01/04 19:07:38

    >>6352
    役所に電話をするときは、近隣の騒音に悩んでいまして、学校を通して注意して頂きたいのですが、どちらの部署がよろしいですか?みたいは感じで話すと、担当部署に電話回してもらえました。
    道路族の学校名や幼稚園を何とか把握して、そいつらの実名を伝えるとかなり効果的。
    誰が通報したのか分からないようにして下さいって伝えるのがポイントです。
    お子さんが危害を被ったら大変だから。
    応援してます!

    • 10
    • 18/01/04 19:06:26

    皆さんのコメント見てると納得。昼御飯なってもうるさいガキ。車のドアはバンバン大きな音をたてなきゃ車乗り降り出来ない馬鹿親。うちの方の道路族 去年は家族に注意したら道路に出て遊ばせて無いとか 言いはられ逆ギレ。 んじゃ今日の うちの前の坂使って雪滑り、2日前は実家に泊まって帰って来たらローラースケート道路に放置。 何故に わからんかなぁ!道路遊び危険な事をして放置してるて、揚げ句に家族は自分勝手な言い訳。十分道路でて遊んでるだろ!道路族家族て世間の目なんてわからない 勝手な奴ら

    • 8
    • 18/01/04 12:26:25

    >>6355
    うわぁ、、、
    こっちの道路族も今、まさに昼時に絶叫サッカーしてます!
    近所の人はボールの打撃音のせいで食欲無くなりますよね。

    • 14
    • 18/01/04 12:09:29

    昼時ぐらいクソガキ中に入れろや
    非常識な親は昼ご飯も用意しないわけ?
    ほんとうっぜー

    • 16
    • 18/01/04 11:03:43

    早速 外でうるさくやってる
    正月くらい家族でのんびりしたくないのかな
    親が家の中で騒がれるのが鬱陶しいから外で遊びなさいって追い出すんだね
    周りご近所のことは一切考えず自分たちさえ良ければいいって 酷いモンスターだよ
    普通なら気を使って公園とか連れて行くものなのに ほんとに嫌いだわ

    • 16
    • 18/01/04 10:48:20

    寒いから比較的うちの中に居る道路族
    だんだん暖かくなるにつれ
    ウジ虫の様にわき出す道路族親子
    思い出すだけでウンザリする。
    車の往来も少なく、静かな住宅街だと
    思い、思い切って購入したのに
    窓を開けられない程の騒音って何なんだよ。
    うちは、なるべく出かけて発散させたり、
    公園連れて行ってるけど
    族親子は道路塞いで騒ぎまくる日々。
    永遠に寒い毎日でも良いとさえ思うこの頃。

    • 19
    • 18/01/04 09:50:20

    >>6343
    役所のどこに行けばいいですかね?役所って何してくれるんですか?
    小学校はわかるけど幼稚園が近くに結構あるのでどこなのか分からないです。

    • 1
    • 6351
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/04 09:27:56

    道路族の御宅って普段の生活もうるさいんだわ
    車のドアバンは当たり前
    子供達は家の中でも外でもただただうるさい
    補助輪付いた自転車で道路滑走、そのまま道路のど真ん中放置
    逆隣のコンクリートの壁は可哀想にボールの跡だらけで塗装が剥げてる
    シャッター開け閉めの音
    身内の車の無意味な全てのドアをただ開けて閉めるだけのドアバン
    タクシーのドアは自動で閉まるのに自分でバンッて閉めるし、後ろのトランクもすごい音でドカンと閉める
    早く引っ越してほしい


    • 12
    • 18/01/04 09:04:06

    正月休みで帰省しているから平和

    • 5
    • 6349
    • ドアバンはアホの証拠
    • 18/01/04 08:57:57

    >>6347
    車のドアはバン以外しめたことない…うわぁ…どこでも、何時でも?悪いけど、ちょっと信じられない。ど田舎にお住まい?ある意味羨ましいかな。
    時間や状況に応じて周りに気を使う必要あるかな、とか考えたことないってこと?それって。
    ちなみにうちは先に建てましたし、結構そこそこ寒いところなのと、冷暖房のランニングコスト・多少の防音も考えて家の窓は全てペアガラスです。さすがに二重窓は費用かかりすぎで無理でしたけど。シャッター雨戸もあり。だけど閉めてても関係ない。うっさい。神経図太そうなあなたには一生分からんでしょうが、窓や壁が音だけじゃなく振動でビビッと揺れるんですよ。昼間だけなら ま だ し も 夜深くなってからも同じ閉め方ですから、なーーーんにも考えてないってのがよくわかるんです。

    ちなみに言わずもがな道路族です。
    そこは言葉足らずでした。

    • 7
    • 18/01/04 01:27:19

    >>6347
    道路族が後から引っ越して来たんじゃないかな?又は、ほぼ同時に入居したかも?
    それに、無神経な道路族のすることは何もかもが憎いぐらいの精神状態に追い詰められていると、クルマのドアの音もうるさいと思っちゃうんじゃない?
    サッカーのボールを道路で蹴る音とドアバンの音って、なんか似てるから余計に苛立つのかも?(私は、道路族とは関係ない御宅のドアバンを聞いて「彼奴らまたサッカー始めた!」って絶望的な気持ちになったことがあるよ。)

    • 6
    • 18/01/04 00:54:03

    >>6338
    ごめんね。車のドアは「バン」以外の閉め方をしたことがない。
    住宅密集地じゃないのでみんなそうだけど。

    ていうか、道路族関係なくない?
    リビングのガラス、防音のいいやつにすればいいじゃん。
    リビングの前は庭を広くとればよかったじゃん。
    そのくらいのことは考えて家建てようよ。

    • 0
    • 18/01/04 00:18:29

    「爆発ひたり」じゃなくて「爆発したり」です。

    • 0
    • 18/01/04 00:16:26

    新聞にPTSD のことが出ていました。

    「トラウマを体験した人に、その体験が繰り返しよみがえる、不眠が続いたり怒りが爆発ひたり過覚醒になる、刺激となるものを回避するなどの症状が出て長引くことがある」

    と書かれていました。
    阪神大震災や東日本大震災などのひどい災害に遭われた方の心の傷、ケアについての記事なので、道路族被害と一緒にしてしまうのは非常に申し訳ないのですが、私にも少し当てはまるところがあるなと思いました。

    幸い大災害には遭っていないけれど、毎日毎日、騒音に苦しめられていると子供の大騒ぎする声がトラウマになってしまう。
    テレビのCMなどでも子供のキャーキャー言っている声が入っているものはチャンネルを変えてしまうし、道路族じゃない子供の登下校時の元気な声を聞いてもハッ!として身構えてしまう。ボールの音を聞くと動悸がする。
    道路族は、こんな気持ち分からないんだろうな。

    • 8
    • 18/01/03 23:39:34

    帰ってこなくていいのに
    いつもうるさいから帰ってくるとすぐに分かるんだよね
    ほんとにうるさいよドンドンバンバン
    年末から今日まですごく静かだったのに
    周りの人もそれは感じているだろーな
    道路族がいると異様な空気です
    他の住宅地見ると空気が澄んでてクリアに見えるのに ここだけ濁ってる、、息苦しい


    • 15
    • 18/01/03 22:02:46

    匿名で役所か、道路族の奴等が通ってる学校とか幼稚園に電話する。
    逆恨みされないように絶対匿名で!
    これでうちは解決したよ。
    皆頑張ってね。

    • 11
    • 18/01/03 21:53:20

    >>6306
    天ぷらさん、その後いかがですか?
    ちょっとは改善されたんでしょうか?
    私は口頭で注意したの後悔してます。道路族に囲まれた所に住んでて全員にシカトされてるので玄関のドアを開けるのが怖くなりました。不登校児の気持ちがよく分かります。うちの場合は18時以降は遊ばなくなった(20時半頃にボールの音が聞こえるけどすぐやむ。)私道で遊ばなくなったが駐車場で遊ばせるようになった。2、3歩ずらした所で遊ばせたって音量は変わらない…。ない知恵絞って自分の敷地内で遊ばせてるんだろうな。そこに学校とか公園って言う選択肢は一生出てこないんだろうな。
    せめて意味のない絶叫はやめさせてくれよ。超音波の声なんて聞きたくもない。育ちの悪さバレバレだよ。
    うちの旦那、道路族の旦那がいるときは笑顔で挨拶して、私1人の時はシカト。女って怖いわ…。

    • 7
    • 18/01/03 18:35:13

    帰って来た...これで平和な日々も終わり。

    • 8
    • 18/01/03 11:06:18

    3日にもなると、どこからかガキの声が聞こえた。あれだけ静かだったのに、、、。
    そろそろ家では退屈になるころなんだろーね。
    正月休みの間は静かにしてろバカ!
    みんな帰省して疲れてるんだよ!

    • 13
    • 6339

    ぴよぴよ

    • 6338
    • ドアバンはアホの証拠
    • 18/01/01 21:57:58

    隣の、サッカー馬鹿息子とそのイクメン気取りバカ父の家。車のドアバンくそうるさいんやけど?!お前んちの駐車場、うちのリビングすぐに面してるの分からんのかね?!いちいち頭悪そうな行動しやがって。帰省してそのまま帰ってこなかったらいいのに!帰省してないのかよ?!

    • 19
    • 6337
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/01 21:37:36

    元日早々二軒のバカの顔を見てしまった。
    あーーーあ縁起悪いわ!
    ムカつく!

    • 14
    • 18/01/01 15:45:16

    おいっ!
    そこのイクメン気取りのバカ親父っ!
    バスケットボールやめろ!!
    てか、道路族で遊ぶな!
    人の迷惑も考えられない低脳なヤツ・・・

    • 18
    • 6335

    ぴよぴよ

    • 18/01/01 15:22:35

    ほんと年明け早々知らないガキの甲高い声とか聞きたくない。ここが外で、遊園地とか公園とかならいいけど。
    ここは住宅街、しかも忙しない年末を終えて自宅でホッと新年迎えたばかりの人が多い時期だよ?
    ちょこっと外でわーっとはしゃぐとかくらいならまだしも、ボールとか遊具持ち出してまで騒ぎ出すのはちょっと考えられないくらい非常識だと思う。特に親がね。

    • 20
    • 18/01/01 13:56:21

    新年早々、隣のガキが騒ぎ出した。
    うるせー!家に入れよ!

    • 18
    • 18/01/01 13:54:00

    >>6329元旦からあの甲高いキーキーゆう奇声は聞きたくないですね!しかも全然知らない子供の奇声なんて特に聞きたくない。正月の三が日くらい大人しくできないんだろうか。早く冬休みが終わって欲しい!

    • 13
    • 18/01/01 13:52:13

    元旦からバスケットボールでドンドンドンドン・・・
    近所の家はゆっくりしてるんですけど・・・
    うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!!!!

    • 13
    • 18/01/01 13:51:24

    >>6329
    迷惑だよね。親が常識ないと子供も可哀想。

    • 15
    • 18/01/01 12:26:51

    元旦から道路遊びの非常識家族。ウザいわ。

    • 21
    • 17/12/31 17:00:33

    帰宅したら隣家の父子がバドミントン。あんたら大晦日も道路ですか。毎日バカみたいにバドミントンしやがって。車動かしてまで道路でしないかんのか!車動かすなら公園行けや!

    • 17
51件~100件 (全 63811件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ