道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63846件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/12 18:31:34

    きらい

    • 3
    • 23/06/12 17:57:16

    >>57481
    アドバイスありがとうございます

    • 7
    • 23/06/12 17:35:07

    >>57480
    うちの前で遊び出したら通報してます。
    あと、窓開けてられないくらいうるさいと思ったら通報してます。

    • 18
    • 23/06/12 17:03:06

    通報と見逃してやる線引きはどこで引いていますか?一度だけ110番したことあります。車にサッカーボールが二回当たっているの現行犯で見たので。叫んだり走ったりは迷惑やけど音楽聴いて流してます。

    • 15
    • 23/06/12 14:29:42

    親が子どもを遊びに連れていかないっていうのがおかしい。
    隣近所気にせず、狭い庭や道路で遊ばせるのは変だよ。

    というような感情が育たなかった親が同じような子を作る。
    族親よ、子どもが小さいうちは大声で遊んで良い場所に連れてってあげなよ。
    自分らの都合で楽して回りに迷惑かけてるって気づきなよ。

    自分からは絶対わからないんだろうなぁ…はぁ…

    • 21
    • 23/06/12 10:59:41

    朝玄関開けたら向かいの駐車場に新しい遊具(下がバネになっていてその上に両足を乗せて飛び跳ねるやつ、名称わかりません)が二つ置いてあり泣きたくなった。キックボードと足で漕ぐゴーカートだけでも大概地響き凄いのに絶望感しかない。あの子たち来るまで本当に平和だった。4人は多いよ友達呼ばれたらちょっとした保育所になります。泣き寝入り体質だからずっっと我慢してます。こんな事なら私も怒鳴れるぐらいガラが悪かった方がよかった。

    • 19
    • 57477

    ぴよぴよ

    • 23/06/12 08:25:19

    まじでうるさい。道路族ってどこにいても騒音出しますね。井戸端会議もやめないし、子供放置、遊具道路や小庭駐車場でやるし、ボールわざわざ道路で。奇声出しても静かにさせないで注意しない。
    公園や広場に行きましょう。家の中でうるさくするなら窓や玄関しめるのが常識。
    タバコも家の中で。

    • 21
    • 23/06/12 08:09:35

    梅雨だから、族がいなくてラッキー!と思ってたら、雨でも遊んでますわ。
    道路の真ん中で、傘ぶんぶん振り回して。
    そこまでして遊びたいのかね。
    しんどい…

    • 14
    • 57474
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/11 23:41:41

    22時半までアンパンマンの歌はキツイです。向こうの子供部屋とうちの寝室が近い不運。冬はましだけど夏は窓開けるから気になります。夕方は自転車でぐるぐるキーキーなんだから夜位は被害ださんでよ。お隣さんだから我慢してますがもう2年目限界きてます。

    • 14
    • 23/06/11 20:02:08

    >>57472
    危ないですよねー
    うちもこの前、スケートボードみたいなんしてる子が飛び出してきてもう少しでぶつかりそうでした

    ほんと危ないからやめてほしいわ

    • 16
    • 23/06/11 19:58:51

    今日いきなり子供が飛び出して来た
    危ないよ
    道路でボール遊びは危険過ぎだから止めてほしい

    • 14
    • 23/06/11 19:55:38

    アホみたいに人の家の前で自転車乗り回すなよ

    非常識な親たち残念すぎる

    • 21
    • 23/06/11 19:42:56

    >>57464病院に行った方がいいのは道路族でしょ

    • 17
    • 23/06/11 19:41:26

    >>57464道路族の子供の事ね
    祭りがあるととにかく凄いのよ

    • 7
    • 57468
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/11 19:25:24

    >>57464
    トピのタイトル読めませんか?

    • 3
    • 23/06/11 19:03:00

    >>57464
    病院へ行った方があなたの為。

    • 3
    • 57466

    ぴよぴよ

    • 57465

    ぴよぴよ

    • 57464

    ぴよぴよ

    • 23/06/11 18:38:29

    >>57411
    子供に罪はない
    親が悪いだけ

    性善説で考えたらそうだけど今は違うと思うよ誰かが書いてたけど最近の子供は本当にずる賢い子いるよ信じられないぐらいのタマが

    • 15
    • 57462
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/11 17:58:45

    >>57455
    わかります
    この家に住んでからいいことが1つもない、なんで家にいるのにイライラしなきゃいけない、イヤホンしなきゃいけない、テレビつけなきゃいけない、本当こんな暮らしするなら家なんて買うんじゃなかった、金をどぶに捨てました

    • 16
    • 23/06/11 17:40:36

    >>57437
    1人いますね。リアル勢が可哀想。

    • 9
    • 57460

    ぴよぴよ

    • 23/06/11 16:38:25

    >>57458
    ほんとそれです!
    ウヨウヨ出てきました、大人1人と子供6人。。
    うるさすぎ!!

    • 12
    • 23/06/11 15:57:48

    ちょっと雨止むとすぐ出てくるね

    • 18
    • 57457
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/11 13:46:47

    うちの真下の騒音道路族一家の奥さんは、とにかくピンク好き。
    いっつもピンク着てる。フェミニン系目指してる?
    人相悪いし似合っていない。うちと苗字が同じなため、宅急便の人が間違えてうちの前に置き配するんだけど、マルイやゾゾで買ってるらしくうちの玄関の前によくそれらの箱が置いてある。
    ピンクのサロペットにギンガムチェックのピンクのシャツ着て、子供と一緒に駐車場を走ってるよ…。もうアホかと
    夜は23時まで、子供二人騒音出すしもういい加減にしてくれ。
    やっぱりこの人も普通の思考回路がぶっとんでるのかも

    • 8
    • 23/06/11 13:11:56

    >>57445 うちの近所にもいる嘘つきのズル賢いガキ 手癖も悪いそうだから遊ばせてない

    • 15
    • 57455
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/11 12:49:48

    昔は土日が楽しみだった時期ありましたが、6年前から土日が苦痛になりました。環境ひとつで価値観180度変わりますね。なるべく出掛けてはおりますが、家でゆっくり映画とか観たい日もあります。旦那も土日ぐらいリラックスさせてやりたいけど、引っ込むまでゆっくりできる環境ではないので、静かになるまではイヤホンしてふて寝です。

    • 22
    • 57454
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/11 12:31:34

    >>57451
    雨今やんでしまい、小庭で騒ぎそうな気配。必ずなっちゃん放置するからねー

    • 9
    • 23/06/11 12:30:36

    >>57429わかる!

    • 2
    • 23/06/11 11:53:43

    >>57451うちも。と思いきや少しの晴れ間でブレボー始まった。◯意湧く

    • 10
    • 23/06/11 11:35:33

    雨だから静かな住宅街。。
    出掛けるにも道路族の存在を気にせずに出掛けられる。。気持ち穏やかでいられます。

    • 14
    • 23/06/11 11:33:39

    >>57448
    分かります。家の前で遊ばせる人達って、車移動させて遊ばせますよね。そこにご近所の親子達が集まったりして、こっちは、その前を通らなけれいけないので、ほんと迷惑です。公園へ行ってほしいですよね。
    その家族達が外に出ていなければ、ほんと静かな住宅街なのですが。。

    • 15
    • 23/06/11 10:54:56

    昨日暑かったかバカ親がタンクトップ来てたんだけど、まじで腕が顔ぐらい太くて完全にプロレスラーだった。よくあんな腕晒せるよ。
    色々と常識を考えられる神経がぶっとんでるんだなと思った。

    • 8
    • 23/06/11 10:35:44

    族父が車移動させて娘に駐車場でブレボーさせてるわ。道路でやらなくなっただけマシだけどさ、駐車場はうちの家の真横だからうるさいんだよね。
    車移動させるくらいなら、そのまま公園に行ってやらせてほしいわ。
    敷地内でも横だとうるさいし、なによりずっと外で人の気配がするのは気持ちが悪い。

    • 17
    • 23/06/10 23:59:07

    >>57444
    そうなんですよね。もう一つ裏玄関が欲しくなりますよね。

    • 7
    • 57446

    ぴよぴよ

    • 23/06/10 21:55:44

    >>57411
    子供に罪はない親が悪いだけ。

    それはないわ。幼稚園ぐらいならそうかもしれないけど小学生なら悪いことって理解してやってるよ。実際学校の教師の見回りにめっちゃ怒られて教師帰ったあと悪びれる様子もなくまた普通にサッカー再開してたからね向かいのガキは。警察呼んだときもそう親も呼ばれて注意されていたからやっと静かになると思ってたら翌日には何事もなかったかのように壁に向かってボール蹴ってたからね。子供個人の質によるよ。自分達は社会的弱者だって解ってる狡猾な子供も沢山いる。

    • 24
    • 57444
    • ボールガールは泣かない
    • 23/06/10 21:48:44

    >>57429
    道路族が引っ越して来る前の閑静な住宅街だった頃に向かいの家に、人の良い老夫婦が居てお婆さんの方が玄関を開けて縁側代わりに一日中座ってるんです。
    しゃべる訳でもないので家に居る時は害はないけど出入りのストレスが徐々に溜まっていきました。迷惑家族ではなくても玄関開けたら必ず他人が居るってキツかった。ましてや迷惑一家の道路族なら尚更。これも経験者じゃなければわかってもらえないですよね。

    • 18
    • 23/06/10 21:01:39

    >>57430
    分かります。されてみないと分からないですよね。

    • 7
    • 23/06/10 19:50:09

    >>57429
    ほんと、監視されてる感じになります。
    玄関開けてすぐにカーポートがあるので、そこに椅子並べて座ってますからね。
    人によっては気にし過ぎじゃない?って思われてしまうかもしれませんが、気になってしまって、、

    • 14
    • 23/06/10 19:40:14

    ニュースで見たけど地上げ屋が立ち退かせる為に住宅街でバーベキューを長時間して大騒ぎするんだって。その事件は酷い事件で住人達が可哀そうとか言うのに族が1日中バーベキューしながら酒飲んで大騒ぎし子供は人の敷地にはいり鉢をわったり外壁を気づ付けたり車にはボールをぶつけて知らん顔。
    地上げ屋より属の方が酷いように思うけど族の話しになると寛容になれって事になってしまったり変だよね?

    • 12
    • 57440

    ぴよぴよ

    • 23/06/10 18:31:14

    また、駐車場で遊び出した。うるさい!あたおか
    駐車場で遊ぶなって注意されたやろ

    • 21
    • 57438
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/10 17:44:59

    注意した方が悪者にされて、やってらんない。
    もっとすごいモンペだっているのにさ。

    • 17
    • 23/06/10 17:44:40

    しつこい釣り

    • 12
    • 57436
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/10 17:44:05

    こそこそ、クスクス
    悪口言ってるの聞こえてるよ。
    至近距離だし。
    そこまでして、庭で遊びたいんだね。

    • 8
    • 57435
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/10 17:42:58

    >>57430
    共感してもらえて、良かったです。
    今までの積み重ねがあるから、拒否反応が出ちゃうんですよね…

    • 8
    • 57434
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/10 17:42:41

    >>57430
    共感してもらえて、良かったです。
    今までの積み重ねがあるから、拒否反応が出ちゃうんですよね…

    • 5
51件~100件 (全 63846件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ