ジャパネット最悪!

  • なんでも
  • 14/06/14 10:33:03

ジャパネットでエアコンを申込みしました

自社ローンで分割手数料無料!!

ってうたっているのに惹かれ申込みしたのに審査通らない!!
回数変えても通りませんでした

しかも審査通らないと勝手にキャンセルされて再度申込むとエアコン取り付け日がかなり先になってしまいます

あんなに手数料無料!って宣伝しているのにおかしくないですか?!

私はシングルでパート6年勤務ですが、結婚していて正社員じゃないと審査通らないんですかね!!

取り付け日待たされて分割無料の審査通らないなら始めから近所の電器店でカードで買ったほうが良かったよ!!

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/11/24 15:56:10

    >>15 主は働いてるって言ってるじゃない。生保じゃあるまいし。そう言うならあなたも児童手当てやら使わないんだね?家電ごときで何様なのかね

    • 1
    • 14/11/24 12:43:42

    >>14
    なにがどうすごいの?
    誰もが正社員がいいよ。でもね病気だったり行事だったりよっぽど理解されないと正社員キツいのよ。私もパートだけど社保あるし有給あるしボーナスもあるし理解してくれてるしよくない?
    気はすごい楽よ。

    正社員でクビになってもね…

    • 0
    • 14/11/24 12:02:57

    トピズレだけど、ジャパネットで一昨日掃除機買ったら、今日限定でダイソ○の掃除機とハンドクリーナーセットで六万で売ってた…ショックすぎる…
    トピズレごめんね。

    • 0
    • 14/07/02 22:24:35

    >>14は?シングルでパートですが普通に生活してますが?実家住ではありません。給食費も払ってます!

    • 0
    • 14/07/02 22:13:49

    主が一度も来ていない

    • 0
    • 14/06/14 12:50:28

    >>71
    頑張って生きていって下さい!

    • 1
    • 14/06/14 12:49:07

    >>71???

    • 0
    • 14/06/14 12:48:23

    >>67だから貧乏ですよ。
    貧乏ですけどなんとか暮らせてますよ。
    確かに主さんシングルなら金銭的にキツイかもですね…

    • 0
    • 14/06/14 12:43:43

    >>68

    ここはほぼ>>18のトピになってます。

    • 0
    • 14/06/14 12:42:48

    >>68
    レス番じゃない?

    • 0
    • 14/06/14 12:41:41

    >>51
    18!?まさか無職?

    • 0
    • 14/06/14 12:41:05

    >>66
    専業で現金派

    稼ぎがいいんですか?

    • 0
    • 14/06/14 12:39:40

    >>61私は専業ですよ。
    18です

    • 0
    • 14/06/14 12:37:41

    キーワードなにこれ?

    • 0
    • 14/06/14 12:36:28

    殆どカード支払いにしてポイントで毎月の車ローン返済に回してるよ。月1500円くらい得してるよー。

    • 0
    • 14/06/14 12:32:52

    >>31
    そうですか。いちいち説明いらないよ

    • 0
    • 14/06/14 12:15:04

    ま、基盤はセディナでも手数料はジャパネットが持つわけだから多少審査が厳しいのかもね。
    オイシイ謳い文句には落とし穴があるもんよ。主さんも勉強になって良かったね。

    • 0
    • 14/06/14 12:09:35

    >>59
    主と違って家電を現金で買えるって自慢したかっただけなんだよね?(笑)

    でも出費がかさんだ時期に急に壊れたとか、事情は家庭によって違うからね。
    主はシングルの一馬力なワケだし。

    あなたが専業で、旦那さんの稼ぎだけで買い物してるなら
    せめてもっと考えて買い物した方がいいよー

    • 0
    • 14/06/14 11:59:41

    >>59
    論破されちゃったねw
    悔しいねw

    • 0
    • 14/06/14 11:58:51

    >>57そうなんですね
    知らなかったです。
    でもジャパネットでは多分買う事はないと思います

    • 0
    • 14/06/14 11:57:30

    主が>>18の人気に嫉妬しちゃうよ(笑)

    • 0
    • 14/06/14 11:57:04

    >>51
    他社のクレジット普通に使えるよ。もちろん一括でもね。
    それにコンビニ払いや前振込もあったはず。

    • 0
    • 14/06/14 11:56:10

    >>51
    ビデオカメラをカードで一括購入しましたが。

    • 0
    • 14/06/14 11:55:45

    >>51
    普通にカード使えるよ(笑)

    • 0
    • 14/06/14 11:55:33

    >>51
    クレジットあるよ

    • 0
    • 14/06/14 11:54:49

    >>50それくらいわかってます
    うちはカードのポイントで旅行行ったし

    • 0
    • 14/06/14 11:54:32

    >>51 カード払いあるよ

    • 1
    • 14/06/14 11:52:48

    >>48ジャパネットは代引きかローンしかやってないよ。
    確か
    私は18だけど
    掃除機トルネオ買って付属品とかに惹かれて購入しただけだよ
    しかもジャパネットで購入したのも始めてだからよくわからない

    • 0
    • 14/06/14 11:51:02

    >>48 ポイントつくもんね。

    • 0
    • 14/06/14 11:50:59

    手数料やら考えたらカードが楽ですが。わざわざ家電買う為に大金を財布に入れて払う方がめんどくせー

    • 0
    • 14/06/14 11:46:09

    >>18
    代引って手数料かかるよね?
    ならカードの一回払いの方がお得よ?

    • 0
    • 14/06/14 11:45:34

    家電をローン組まなきゃ買えない位なら仕方なくない?

    20万弱じゃない?エアコンって。

    • 0
    • 14/06/14 11:44:36

    >>44
    で、みんながカードで買い物するのは理解できたの?

    • 0
    • 14/06/14 11:43:54

    ブラックリスト載った経験あるんじゃない?

    • 0
    • 14/06/14 11:42:44

    18だけど。
    別にカードで住宅や車買うとか言ってないよ。
    うちはローンだけど車も新車だし家も一戸建てですよ

    • 0
    • 14/06/14 11:42:24

    >>34
    家電は現金です!ドヤッ

    なんかズレてんね

    • 0
    • 14/06/14 11:41:04

    >>40
    それだ笑笑

    • 0
    • 14/06/14 11:40:26

    >>40
    カードを使うのはお金が無いからだと思ってるみたいだよね(笑)

    • 0
    • 14/06/14 11:39:33

    >>34はカードの事よく理解出来てなく使わないんじゃなくて、使えないんだね。

    • 0
    • 14/06/14 11:38:40

    >>34
    逆に車や住宅をカードじゃ買わないでしょ…。
    車や住宅ならわかるけどって…。
    カード払いの人がみんな分割にしてると思ってる?

    • 0
    • 14/06/14 11:38:25

    手数料無料と審査通らないのは別じゃね?
    金融事故起こしてない?あーいったたぐいのローンはよほどじゃないと審査に落ちないよ。

    • 0
    • 14/06/14 11:38:02

    >>34
    え?カードで一括払いだよ。
    カード=分割・リボ、って思ってない?

    • 0
    • 14/06/14 11:36:42

    >>31
    一々カードを出して…の意味が解らない。
    現金をごちゃごちゃやるより楽じゃん。
    カードで散財するようなだらしない事はしないから、いつもカード払いだけど。もちろんお財布には現金も入ってるよ。

    • 0
    • 14/06/14 11:35:55

    >>33 確かにw
    胡散臭い社長w

    • 0
    • 14/06/14 11:34:55

    >>26
    そうだよ!
    18だけど私は。
    家電とかはやっぱり普通は現金だよ。
    確かに車や住宅など高いのを買うならわかるけど…
    家電だよ?
    みんなは家電もカードなのか本当に不思議

    • 0
    • 14/06/14 11:34:33

    あんな、かん高い声で説明されたら買う気も失せる!

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 14/06/14 11:31:51

    18だけど。
    一々カード出して家電買うのかな?みんなは?
    私は現金でしか買わないから分からないけど…
    よくカードしか持たないとか居るけど不安にならない?
    カード使えない所とかあるしもし震災とかあったらカードなんて使えないよ…
    だから私は現金しか嫌だ
    カードに頼って生活してもズルズルカードあるからと頼った生活になるから私もカード持ってたけど一度も使った事ない
    旦那は一応カードあるけどガソリンに使うのとETC

    • 0
    • 14/06/14 11:31:25

    >>26は正論っしょ!
    馬鹿じゃないっしょ!
    よっこいしょ!

    • 0
    • 14/06/14 11:31:16

    >>26
    カードを持てないから現金ってのもあるよね。

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ