【総合】--台風--

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/06/11 17:37:06

以前台風トピを作成したものです。
古トピになってしまったので新たに作らさせていただきました。
前回同様、台風○号発生や接近などの気象庁が発表する情報を載せていくトピを作りました。
各地の天気などは存続のトピへお願い致します。

  • 36 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
    • 47
    • ママスタ歴9年目♂♂♀♀の母になりました
    • 14/07/07 16:14:28

    鹿児島県
    めっちゃ晴れてるし暑い

    • 0
    • 14/07/07 16:38:13

    長崎県どうかな、大丈夫かな。今日はジメジメしてて暑いからクーラーつけた。

    • 0
    • 14/07/07 16:43:05

    >>45
    エネルギーがある方に引き寄せられて進むからね

    • 0
    • 14/07/07 16:57:54

    >>48
    進路が長崎だよね・・
    台風の右側にあたるのも危険なんだっけ?

    • 0
    • 51
    • 私も長崎県民ばい
    • 14/07/07 17:06:54

    >>48 今日暑いよね。さすがにエアコンつけた。うちは家の前に川があって氾濫とかしないかヒヤヒヤしてる。

    • 0
    • 14/07/07 19:17:34

    ■台風8号、宮古島付近へ=猛烈勢力、特別警報を発令―避難早めに・気象庁
    時事通信 2014年07月07日 18時39分
     
    大型で非常に強い台風8号は7日、沖縄の南海上を北西へ進み、宮古島や石垣島などが風速15メートル以上の強風域に入った。気象庁は8号が8日朝から昼すぎに猛烈な勢力で宮古島に最接近すると予想。7日午後6時20分、宮古島地方に暴風と波浪の特別警報を発表し、最大級の警戒を呼び掛けた。
    8号の8日昼ごろの中心気圧は910ヘクトパスカルと予想され、7月に日本に接近し影響を与える台風としては過去最強クラス。中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルと推定される。

    特別警報の発表後は避難勧告・指示に従い、早めに身の安全を確保する必要がある。
    8号は9~10日には強い勢力で九州に接近し、上陸する恐れもある。九州では活発な梅雨前線の影響で6日から断続的に大雨となっている所があり、土砂災害などに厳重な警戒が必要。
    8号は7日午後3時、沖縄の南海上を時速25キロで北西へ進んだ。中心気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。半径200キロ以内が25メートル以上の暴風域、南東側700キロ以内と北西側440キロ以内が強風域。 

    • 0
    • 14/07/07 20:26:09

    >>50

    進路の右側が危険だよ。

    今の段階だと、この前の伊豆大島又危ないのかな。

    • 0
    • 14/07/07 20:28:33

    宮崎

    雷、大雨~

    • 0
    • 14/07/07 21:12:12

    11日、静岡はどんな感じになりますか

    • 0
    • 14/07/07 21:13:59

    >>55こまめにてチェックするしかないね…

    • 0
    • 14/07/07 21:16:00

    うちも12日に新潟に旅行に行くけど中止になるかも( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 14/07/07 21:23:06

    進路が福岡から熊本に変わらなかった?
    目に入れば風少し穏やかなときもあるけど、ちょっと今回は注意しとかないと怖いね。
    今は雷鳴ってる。

    • 0
    • 14/07/07 21:25:40

    鹿児島市内、雨も降ってないし風も全くない。

    • 0
    • 14/07/07 21:27:41

    >>59
    だって今は沖縄付近にいるよ

    • 0
    • 14/07/07 22:03:49

    鹿児島ってここ何年か大きいの前よりこなくなったよね?
    ここより東京とかの方が当たってる気がする....市内住みですが今回はちょっと怖い。

    • 0
    • 14/07/07 22:05:04

    まっぽす!

    • 0
    • 14/07/07 22:10:01

    この台風8号直撃したら、車で仕事に行くのも危険?

    • 0
    • 14/07/07 22:33:53

    今は猛烈な台風だけど、陸地に近づいて上陸したらもう少しは勢力が弱まるよね。
    ボンビーガールの家、大丈夫かしら?

    • 0
    • 14/07/07 22:49:35

    宮古島避難勧告でたね。
    大丈夫かな?

    • 0
    • 14/07/07 23:10:40

    >>62まっぽし!!

    • 0
    • 14/07/07 23:11:51

    大丈夫?
    怖いね。気をつけよう!

    • 0
    • 14/07/07 23:24:20

    宮崎市内、霧出てますか?

    • 0
    • 14/07/07 23:34:40

    まだそんなに強くなってない。雨も今は降ってないし。夜中大丈夫か心配。

    • 0
    • 14/07/07 23:43:41

    >>68
    21時すぎは月も星も出てたよ。霧はでてないような・・?空が赤みかかってたけど。

    • 0
    • 14/07/07 23:47:23

    >>61
    私も鹿児島住み…
    北薩ですが、久々の台風直撃&大型でドキドキしてます(>_<)

    明日の夜中くらいから、だんだんヤバくなってきますかね!?

    • 0
    • 14/07/07 23:51:42

    ここ何年も台風来てなかったなぁ。毎年来ると言って結局逸れてたから、直撃はかなり久々…>_<…学校は水曜日が休校かな?木曜日かな?
    みんな出来る対策はしっかりして、気を付けて過ごしましょうね!何事もなく過ぎ去りますように。

    • 0
    • 14/07/08 00:10:26

    >>72
    直撃かな?今回も逸れるんじゃないかと思う反面、デカいみたいで心配・・。
    学校休みは確実かな。さすがに二日ともはないかな?一年生だから、どのくらいで休みになるか想像がつかないい・・。

    • 0
    • 14/07/08 00:15:51

    滋賀県民です。不謹慎ながら、子供は近畿にも来るかなぁ?と。休校になるのは暴風警報だけだと言っていますが、まだ何とも言えませんね。たとえ直撃しなくても、過ぎ去った後も凄い風吹きますから。

    • 0
    • 14/07/08 00:21:58

    >>68
    ありがとう。
    旦那一体どこにいるんだろう、、、

    • 0
    • 14/07/08 00:31:10

    >>70
    ありがとう。

    • 0
    • 14/07/08 01:15:44

    それろ~それろ~。

    左向け~左!

    • 0
    • 14/07/08 06:42:24

    >>46今日みた予想図では10日あたりヤバイね
    うちは幼稚園だけど、休園になりそう…でも仕事どうしよう…
    去年の10月の台風の時は結局お休みになるほどじゃなかったけど、今回は怖い

    • 0
    • 14/07/08 06:51:10

    鹿児島市だけど今日も晴れてる。
    昨日も暑かったけど今日も暑いかな?
    台風は明日かなー?

    • 0
    • 14/07/08 06:52:00
    • 0
    • 14/07/08 07:08:14

    そーれーろー!

    • 0
    • 14/07/08 07:19:56

    9日に来ないかなぁ。
    役員会めんどー

    • 0
    • 14/07/08 07:21:15

    >>78福岡市住みです。昨日学校で先生から多分休校になると言われたみたいです

    • 0
    • 14/07/08 07:24:56

    三重県で、来るのは金曜辺りみたいだけど今日仕事休みだし買いだめしとこ…カップ麺とか、他は何を買えばいいかな…?

    • 0
    • 85
    • 愛知県だけど
    • 14/07/08 07:27:00

    >>84
    10日夜が一番ひどいかな?

    木曜日、金曜日仕事だー
    休めるか確認しなきゃ

    • 0
    • 14/07/08 07:28:58

    豪雨だとトイレ内の水が、増加?してくる

    それが一番の恐怖

    なんとかならないかな…

    • 0
    • 14/07/08 07:51:01

    なんか大丈夫そうな気がする。そう思う。

    • 0
    • 14/07/08 07:52:24

    >>85
    10日の夜かぁ!
    私も仕事だ…

    • 0
    • 14/07/08 07:53:37

    台風の速度?落ちた?
    九州に来る頃には、強さも収まってるね!

    • 0
    • 14/07/08 07:54:55

    各国の台風の進路予想。
    昨日までは、みんな殆ど一緒だったんだけど、ぶれが出てきた感じです。
    http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=NEOGURI

    • 0
    • 14/07/08 07:59:06

    >>89
    10日には非常に強いから強いに変る。
    けど油断できない強さではあるけど・・・

    • 0
    • 14/07/08 08:11:58

    >>60
    知ってるよ。
    福岡長崎はすごい雨降ってたの知らないの?

    • 0
    • 14/07/08 08:14:32

    数十年に一度って毎年言ってないか?

    • 0
    • 14/07/08 08:20:49

    >>89
    速度落ちたら、ずっと停滞するね…

    • 0
    • 14/07/08 08:22:38


    外はビュウォー、ビュウォーいってます。さっき少し停電もしたから、今からがコワイ…。

    • 0
    • 14/07/08 08:31:06

    >>93 私もそう思ってた。大雨と大雪の時も毎年いってるよね。

    • 0
1件~50件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ