【便乗】お父さんの手料理食べたことある?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 14/05/27 11:40:41

便乗すみません。他トピでお父さんがお弁当作ってくれたってレス見て気になりました。

家は亭主関白、上げ膳据え膳で爪楊枝ですら自分で取らない父が、一度だけ母がひどい風邪で寝込んだ時にあっこの煮込みラーメンを作ってくれました。
手料理って程じゃないけど、野菜を切る父の姿を今でも覚えてます。

みんなのお父さんはどんな料理作ってくれた?
得意料理とかあるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/05/29 12:44:37

    お父さんがいません。

    • 0
    • 14/05/29 12:41:24

    小4の時に亡くなったけど
    父親が台所に立つ姿みたのは
    自分が好きな珈琲たてる時だけ。
    すべて母親がやってた。

    • 0
    • 14/05/29 12:35:19

    共働きだしもとから料理も好きみたいで、良く作ってくれた。今もオムライスと煮魚、サンドイッチやホットドッグは良く作ってもらうo(^▽^)o

    定年して最近は牛乳からカッテージチーズ作ったりしてる

    • 0
    • 14/05/28 14:17:38

    スパゲティのナポリタン。
    これだけだったけどたまーに日曜日作ってくれてた。
    美味しかったな。

    • 0
    • 14/05/28 14:12:48

    ダメ父だけどお母さんが具合悪い時とかたまに味噌汁作ったり私とお姉ちゃんのお弁当作ったりしたことあったなー。
    虐待すれすれの嫌な父親だったけどね(笑)

    • 0
    • 14/05/28 13:46:46

    私が15の時に母が亡くなって、それまでは亭主関白で料理なんてしなかったのに、朝にネギが入った卵焼き作ってくれたり、学校のお弁当も毎朝作ってくれた
    今でも再婚しないで独り身だから、自炊してるけど、肉じゃが作ったりお父さんが作る料理が私にとってのお袋の味かな

    • 0
    • 14/05/28 13:30:07

    子供の頃はお好み焼き、生姜焼き、焼きそばは父担当だった。最近は母が大黒柱だから父がけっこう色々作るようになった。遊びに行くと父の手料理が出てくる。

    • 0
    • 14/05/28 13:26:43

    くたくたになったインスタントラーメン、いりこがそのまんま入ったダシのうどん、あとこんにゃくと、大根のの味噌煮?おでん?
    適当な味付けの柔らかめ炊き込みご飯…くらいかな?

    両親ともに共働きで交替制の勤務がある仕事で、母親もいない日もよくあったから、気が向いたらちょこちょこ作ってたな~。
    なんか、すべてにおいて適当に作ってたけど味は全部美味しかった。完璧な料理じゃないし、見た目は…なのも多々あったけど。

    • 0
    • 14/05/28 11:43:33

    亡き父は、料理なんて全然しない人だったから、料理って程ではないんだけど、家で焼き肉をする時、丁度良い具合に焼けた肉を私や弟、母の器に入れてくれた。
    もともと食が細い人だったんだけど、自分の分よりも、『お父さんそんなに要らんから、お前らいっぱい食べるんやで』って言って。
    お好み焼きも、いつも父が焼いてくれたなぁ。
    大きくて綺麗なまん丸で、味も美味しかった。
    普段は寡黙だし威厳のある人だったけど、優しい人だった。
    お刺身も、それぞれ小皿に取り分けてある自分の分から、私や弟に分けてくれたり。
    お父さんのお好み焼き、一度だけで良いからまた食べたいなぁ。
    っていうか、一度で良いから父と母・弟と私の4人家族だった頃に戻って食卓を囲みたい。

    なんか泣けてきた。

    • 0
    • 14/05/28 11:31:31

    1度だけインスタントラーメン具無し

    • 0
    • 106
    • ( ^ω^){カテチハッピー
    • 14/05/28 11:28:21

    ラーメン。
    ただ売ってるラーメンを、父が作っただけなんだけど特別なんだよね。

    • 0
    • 14/05/28 09:53:59

    作ったうちには入らないけど、ステーキ焼くのだけは父がやってた。母が勝手にやると焼き加減だの味付けだのがうるさくて…
    キッチンに立って慎重にステーキ焼いてたな。
    懐かしい。会いたいな。

    • 0
    • 14/05/28 09:17:23

    実家に帰って母がいなかったりしたらなぜか父がはりきって昼御飯作ってくれる。
    「お前太るぞ」といいながら私のはいつも山盛り(笑)

    • 0
    • 14/05/28 08:41:05

    パスタやチャーハン良く作ってくれてた。
    あとはそば打ちにハマって日曜日は手作りそば作ってくれたよ。
    中学の時に両親が離婚して私はお父さんと二人で暮らしてたんだけど高校に入って毎日朝ごはんとお弁当も作ってくれた。

    • 0
    • 14/05/28 06:05:20

    昔からしょっちゅう料理作ってた。釣ってきた魚捌いてそのまま料理したりお昼もチャーハンやうどん、かき揚げなんか作ってくれたな。
    餅を乾燥させておかき作ってくれたり。
    最近は父が漬けた梅干し貰った。

    • 0
    • 14/05/28 00:01:33

    たまーーにやりたくなるのか、20年間実家にいたけど4~5回ほど食べたな。
    普段母が作らないような手のこんだものを作ってたなぁ

    • 0
    • 14/05/27 23:55:40

    100(・ε・` )

    • 0
    • 14/05/27 23:54:35

    父はよくオムライス作ってくれた。
    たまごトロトロのオムライスで、今思うと流行をたいぶ先取りしてた(笑)

    貧乏だったけど、楽しい思い出しかないわ。
    いい父親でした。孫の顔見せてあげたかったな。

    • 0
    • 14/05/27 23:03:40

    うちは父は元料理人だから、なんでも作ってくれましたよ。
    高校の時の弁当の玉子焼で、あ、今日は父が作ってくれたってすぐわかりました。母の味とは全然違います。すごい美味しかったですよ。

    最近はめんどくさいみたいで実家帰ったらほとんど母が作ってくれますが、娘が父の作ったドライカレーが大好きなので、ドライカレーは作ってくれます。

    • 0
    • 14/05/27 22:53:40

    うちの父は元料理人だから、ハンバーグ、すき焼き、カレーうどん…
    色んな物を気まぐれで作ってくれました。

    今も遊びに行くとにチャーハンやら作ってくれます。
    だから私の子供らはうちの実家に行くっていうと、じいじチャーハン作ってくれるかな?って楽しみにしてる。

    • 0
    • 14/05/27 22:31:57

    私の父は料理が上手だった。独身の頃からご飯作ったりしてたみたいで、母には言えなかったけど父の方が美味しかった。私と姉が学生の頃はよくお昼ご飯を作ってくれてた。時々母と一緒に台所に立って仲良く作ってくれる時もあったな。

    • 0
    • 14/05/27 22:28:18

    釣り好きな父は釣ってきた魚で色々作ってくれたな~。海老釣りしたあとはいつも大好きなエビチリだった。鯵は南蛮漬けにしてくれたり、鯖は味噌煮。でかい鱸の時は刺身、カマ焼き、あら汁なんかも作ってくれた。

    あー懐かしい

    • 0
    • 14/05/27 22:27:04

    >>92
    煮物とか凄い!

    うちは目玉焼きと分厚いハムの焼いたのとかだったよ。

    それでもキッチンに立つ人ではないから作ってくれただけでも嬉しかったのかもw

    • 0
    • 14/05/27 22:16:31

    私の父は亭主関白だし昔の頑固親父みたいなタイプ。でも、まめで料理も好きだったから子どもに作って食べさせてくれたよ。「おまえ達が美味しいって言って食べてくれるのが嬉しい」ってよく言ってる。消防士だったのもあるかなぁ。消防士さんて自分達で作るから。

    • 0
    • 14/05/27 22:11:22

    食べたことあるよー!
    うちは両親共働きだったから、父が休みの日は父の料理だった。
    煮魚とか、たけのこの煮物とか、ふきの煮物がおいしかった!
    カレーは激辛だったなー

    • 0
    • 14/05/27 22:09:27

    お父さんが作るのはいつも特大コロッケで、母より味濃くてスパイシーで何か嬉しかったし美味しかったなぁ。反抗期に何故か鶏皮を痛めて塩振っただけのを、自分のツマミから半分くれて、何故かすごく美味かった記憶があって、今もたまに自分でやっちゃう。
    たまにやるから記憶に残るし、嬉しいんだよね笑

    • 0
    • 14/05/27 21:52:22

    単身赴任してたから身の回りのことは一通りできるみたい。こないだ帰省したときにはうどんゆでて山菜とか油揚げとかのっけてくれたな。めっちゃ時間掛かってたけど(笑)おいしかった!

    • 0
    • 14/05/27 21:50:55

    子どもの頃は朝弱い母の代わりに朝食を作ってくれた。目玉焼きと味噌汁とか簡単なものだけど。
    最近は牛筋の煮込みとか作っていて食べた旦那が絶賛していた。

    • 0
    • 14/05/27 21:43:01

    そういえば、結構あったな。
    いつからか、大キライになって、今じゃ冠婚葬祭しか会わないけど、いいこともあったんだな。と、今思い出した。
    なんだか悲しい。

    • 0
    • 14/05/27 21:40:53

    私の母が入院した時、父が台所に立った姿を忘れられない。料理なんてできない人だった。でも私たちの為にイチゴを洗って冷蔵庫に入れといてくれたのを学校から帰って見て感動した。しかし、イチゴを洗って冷蔵庫入れたら直ぐに傷むんだけど…とイライラして父に怒ってしまったな。父も母も他界してしまったけど、悪いことしたな。ごめんなさい。

    私の旦那は調理師、我が子は父親が台所に立つ姿をなんの疑いも持たずに育った。学校から帰宅すると父親が趣味で作ったおやつが出たりする。

    • 0
    • 14/05/27 21:34:36

    怒鳴る、殴る、蹴るの恐怖でしかなかった父親だけど学校から帰ってくるとさつまいもとかとうもろこし蒸かしておやつに食べさせてくれた。料理?に入らないかもしれないけど。

    あと、鍋やった次の日の朝食は決まって父親が雑炊作ってくれてた。

    おやつにさつまいもとかとうもろこしって今思うと笑えるね。貧乏ってのもあったけど、歳いった父親だったからなぁ。

    • 0
    • 14/05/27 21:30:46

    何でも作れる人だから、色々作ってもらった。
    餃子とカレーが好きだったな。

    • 0
    • 14/05/27 21:28:23

    日曜日のお昼ご飯に、よく炒飯とかサンドイッチ作ってくれた。
    でも自分が食べたい時についでに作ってた感じかな(笑)。
    炒飯は母が作るより美味しいんだよね。
    この間帰省した時には、おにぎり作ってた。美味しかったな~。

    • 0
    • 14/05/27 21:00:50

    何故か分からないけど、カレーだけは母親より父親の方が上手だった。
    母親が朝弱かったから、朝ご飯は父親が作ってたよ。卵焼くだけだけど、結構好きだったな。
    あと、料理じゃないけど、お酒のつまみは自分で用意してた。お刺身切ったりイカ焼いたり。油揚げに納豆入れて焼いてたのが、ギリギリ料理っぽいかな。
    それくらいかなぁー。男めしって感じ。

    • 0
    • 14/05/27 20:17:51

    仕事辞めてからは母はまだ働いてたから父が主夫してた。それまで母に任せっきりだったから大変だったみたいだけど本やネット見て頑張って作ってたな。

    • 0
    • 14/05/27 20:12:05

    お母さんが体弱かったから、朝ごはんとお弁当はお父さんが作ってた。お父さんの卵焼きは醤油味で少ししょっぱいけど懐かしい味。ほうれん草ののり巻きがよく入ってた。茶碗蒸しも煮物も絶品!そんな姿見て育ったからか兄ちゃんも普通に料理できてよく食べさせてくれたし、自分の選んだ旦那も料理はわたしよりうまい。まわりに料理できない男がいない。

    • 0
    • 14/05/27 20:10:54

    両親いなかったから父親代わりの祖父のことで
    祖母はザ病人食って感じの薄味のご飯だったけど、土日は朝から祖父が作ってくれて、子供が好きそうなハンバーガーとかエビフライ作ってくれてたよ。
    祖父のご飯美味しかった。

    • 0
    • 14/05/27 20:02:44

    グリンピースが出回ると、父の豆ご飯を思い出す。
    餃子焼くのは父が上手かった。すき焼きも美味しかったな。

    • 0
    • 14/05/27 19:17:47

    チキンのトマト煮込みみたいなのを作ってくれたことがある。虫歯の治療した日でなんとなく思う存分楽しめなかった記憶がある。
    その一回だけかな。なんでいきなりそんなの作ったんだろう…

    • 0
    • 14/05/27 19:11:02

    小さい頃は、記憶にないけど大人になってちょこちょこ見たな。肉じゃがが得意。一時期、実家に子どもと世話になっている時は遠足の弁当を作ってくれた。キャラ弁で。母より父の方が料理が上手だよ。

    • 0
    • 14/05/27 18:44:32

    父ちゃんの作るほうとうは最高でした(*^^*)
    あと、私が作った餃子を焼く係と、タコ焼きを焼くのも父ちゃんの係でした♪♪
    もう、天国に逝ってしまったけど、ほうとうの味は忘れてないょ(*≧∀≦*)!!!

    • 0
    • 14/05/27 18:33:55

    とんかつ屋さんやってたから料理はうまいよ~!!
    とんかつ絶品だし、何よりモツ煮と肉じゃがは父の右に出るものはいないと思う(笑)

    • 0
    • 14/05/27 18:31:49

    料理人だから、店ではよく食べたけど家で食べた事はなかった。
    今年の大雪で母親が怪我して家事できなくなった時、父がゴミ捨てやご飯作ってるらしくびっくりしたわ。
    手伝いにいってた時も父が率先して洗い物とかしてて衝撃的だった。

    • 0
    • 14/05/27 18:21:44

    うちの父も亭主関白で家事はやらないけど、天ぷらと牛丼はたまに作ってくれた。
    天ぷらは母よりうまい。

    • 0
    • 14/05/27 18:18:04

    うちも母が体調悪い時はお粥作ったり、自分で食べるつまみ系はたまに作ってた。

    チャーシューいっぱい作って冷凍してあったのを父が亡くなってから見つけて、ちびちび味わって食べたなぁ。

    • 0
    • 14/05/27 18:10:49

    料理好き、おもてなし好き、人が美味しいと言ってくれるのが好きだから、よく作ってくれたよ。
    年越しそばと雑煮は毎年父親が作って、母と私と妹は食べるだけ(笑)

    • 0
    • 14/05/27 18:10:07

    作ったことはあるだろうけど、あんまり覚えてないな。

    • 0
    • 14/05/27 18:08:30

    父子家庭だったから、よく食べた。
    鍋とか創作煮込みとか多かったけど。
    今でもたまに食べたくなる。

    • 0
    • 14/05/27 18:06:17

    よくカレーと、パスタ、お好み焼きを作ってくれたなぁ。
    特にカレーは母が作るより美味しくて、お父さんに作って貰えた時は嬉しかった。

    • 0
    • 14/05/27 17:54:19

    自営業で料理大好き父ちゃん。
    いつも、熱心に研究してた。

    父ちゃんの作った焼きそばが好き。
    その辺の焼きそばと全く違う。
    今でも料理で困ると父ちゃんに電話して教えてもらってるよ。

    因みに母さん、料理下手。驚くくらい不味い。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ