電車の中で化粧《長文》

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/05/15 13:11:48

昨日、久しぶりに電車に乗ったんだけど、ポツポツ立ってる人が居るくらいの昼間の時間。

空いてる席に座ったら、隣が着物を着た上品そうな、50代後半から60代位の女性。
真向かいの席には、20才前後のちょっと派手な女性が、手鏡を見ながら化粧に夢中でした。
あまり見てはいけないと思いながらもチラチラ見てたら、凄い化粧で簡単に言うと『おかめ』みたいになってた。

隣の席の着物の女性が、降りる駅に着いたらしく、スッと立ち上がり、ずっと化粧してる女性の正面に立ち、いきなり大声で、「ブスはブスッ!女の恥!!」と言って、扉が開くと同士に、スーと降りて行った。

口紅を塗っていた女性は、そのまま固まってて、周りの客はクスクス笑ったり、小さく拍手する人もいてた。

私も唖然としたけど、なんか着物の女性に共感したな。

皆さんはどう思いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/06/08 20:54:00

    化粧じゃないけどさっき優先席でみかん食べ始めたおばさんがいて匂いがすごかった

    • 0
    • 14/05/28 05:34:45

    やーめなはれ♪
    やーめなはれ♪

    って、ブラマヨの2人がおばあちゃんに仮装して歌を歌ってるのテレビで見たな~
    ケーブルだったかな?N◯Kだったかな?

    • 0
    • 14/05/28 04:38:23

    • 0
    • 102

    ぴよぴよ

    • 14/05/17 17:05:25

    >>87そんなにまわりは見てないからしなくていいよ

    • 0
    • 14/05/17 17:02:58

    100

    • 0
    • 14/05/17 13:43:09

    >>80
    腐ってるね
    終わってる

    • 0
    • 14/05/17 13:40:32

    拍手だわ\(~o~)/

    電車内は公共の場だし、化粧臭いし不潔だし、迷惑。迷惑かけてるの分からないのかなとイラつく。
    拍手喝采だわ\(~o~)/ \(^O^)/\(^O^)/

    • 0
    • 14/05/17 13:36:19

    >>80


    ひでーなー。

    • 0
    • 96
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 14/05/16 10:30:34

    電車飲食店限らず人前でメイクする人のメイク用品(スポンジとかブラシとかコスメとか)は必ず汚いこの不思議。

    やっぱ基本的にだらしないんだと思う。

    • 0
    • 14/05/16 09:49:18

    高校生くらいの女の子が、お弁当箱開けて立ち食いしていたのは驚いた。
    これから塾だったのかな?
    化粧は今では見慣れた風景になりつつある。

    • 0
    • 14/05/16 09:41:16

    >>80 しねはないな。

    • 0
    • 93
    • 電車でマニキュア
    • 14/05/16 09:19:04

    一度出会ってビックリした

    当時彼氏の旦那と電車のイス座った瞬間から臭いがすごくて、
    なに?なんか臭くない?!
    シンナー?ぽいていうか?なに?!
    と、一人でちょっとした異臭騒ぎを旦那に訴えてたら、おいおい…と小声で隣を指差された私の隣の子が普通にマニキュア塗ってた

    えー!無しでしょそれは!
    と、その子に言ったら、ちょうど塗り終わってたのもあるのか、シカトでしまってすぐ降りてった

    でもずっと臭いし、ありえないわー!とぶつぶつ言う私に旦那下向いて無言。。
    思い出しても、ありえないわー!

    • 0
    • 14/05/16 09:00:33

    >>84は??普通に考えたらわかるやん。話が通じない人だね。
    じゃあ新幹線の売り子さん意味ないし笑

    • 0
    • 14/05/16 08:55:56

    >>84
    そのぐらいわからないのかな?

    • 0
    • 14/05/16 08:53:09

    >>84常識の範囲で考えてわからない?

    • 0
    • 14/05/16 08:52:52

    >>80
    恥ずかしい。そんな書き込みして私は馬鹿ですって主張しなくていいよ。
    自信満々に書き込んで見てるこっちが恥ずかしくなるわ。
    すごく幼稚なのもうお母さんなんだから気づこうね。

    • 0
    • 14/05/16 08:51:06

    >>87ブスのくせにとか以前の問題。女として、人間としての問題。

    • 0
    • 14/05/16 08:48:47

    眉毛描くの忘れたり口紅塗り忘れたりした時電車の中でやっちゃう。ごめんなさい。眉描いてもブスのくせにごめんなさい。

    • 0
    • 14/05/16 08:46:02

    化粧ではないけどものすごく長い髪の毛をくくっていない人が電車で立ってた。
    あまり手入れしてない 清潔感がないタイプ。(半分 偏見です…)
    自意識過剰なのか癖なのかわからないけど、手でかきあげたり、手ぐしでバザバサほぐしたり。頭振ったりしてそのたびに座席に座ってる人にファサファサあたってた。
    私も降りるときに「髪の毛 振り回すの大迷惑だし恥ずかしいですよ?」…と捨て台詞をはきました。
    でも、ブスとか言うのはなしだと思う。

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 14/05/16 08:33:35

    電車で、飲食もマナーが…って言うけど、グリーン車でお弁当もやっぱりダメ?

    • 0
    • 14/05/16 08:31:01

    >>80
    人に平気で『しね』なんて言えるなんて… 最低。

    • 0
    • 14/05/16 08:26:24

    その場に居たら笑っちゃうだろうな。
    私は化粧する人をじろじろ見ちゃう。面白いんだもん。

    • 0
    • 14/05/16 08:24:09

    >>80性格がブスのようですね
    そして、武勇伝のように語る…(笑)

    • 0
    • 14/05/16 07:49:05

    昔、電車の中で足踏みやがった女が、すごーい不細工だったから、謝れよブスと言ったことはある。
    そいつはよほど悔しかったのか、足を蹴ってきたから、うぜーよブスはしねと言ったら、降りて行ったわ(笑)

    • 0
    • 14/05/16 04:41:26

    着物の女性に共感なんてできない
    化粧は電車の中でしたらマナー違反だけど、着物の女性も周りの笑ってる人も人としてどうかと思う

    • 0
    • 14/05/16 03:30:45

    メイクする姿って気持ち悪いよね
    でももし自分が同じ車両に乗ってたとしたら着物の女性がなんか1人でつぶやいてる。。怖い(((n;‘Д‘))ηって思ってしまうかも

    • 0
    • 14/05/16 03:23:02

    >>74多分解ってて言ったんだよ。

    • 0
    • 14/05/16 03:18:15

    着物の女性もブスそう
    モラルを守るのと顔がブスな事は関係ないのにね。化粧をする事は下品だと気づかせる行為ではないし、ぶすとか言っちゃったのも下品
    なんか根本的にズレてるよね

    • 0
    • 14/05/16 03:14:19

    >>74コンプレックスあるなら製造過程をさらさないんじゃない?着物の女性が嫌な感じなのは同意だけど、どうせ言うならいい逃げじゃなくて正面きって言ってほしい。

    • 0
    • 14/05/16 03:05:34

    私は全く着物の女性に共感出来ない。
    言われた方は可哀想だな。だってコンプレックスがあるから化粧するわけでしょう?ぶすなんて女性が一番言われたくない言葉だろうし。ぶすなの解ってて化粧するんだし。
    虐めみたい。最低。

    • 0
    • 14/05/16 02:33:09

    どっちもどっち

    • 0
    • 14/05/15 19:20:59

    >>66
    前に女子高生がバイトの服に着替えたのネットで話題になってたよー。
    ズボン→スカートで隠して履く
    上は制服の下にTシャツきてて、そのままバイトの服着る
    ダッシュでおりていく

    遅刻しそうだったのかな…?

    • 0
    • 14/05/15 18:34:45

    やーめなはれ やーめなはれ
    でーんしゃで けしょうは やーめなはれ
    あーとじゅーぅぷん はやーおきして
    すーてきな れでぃに なーりなはーれー
    うは!



    • 0
    • 14/05/15 18:16:08

    >>59
    つ・強者・・・(-_-)
    すごい匂いだっただろうねぇ

    • 0
    • 14/05/15 18:15:07

    >>60
    リップクリームは見た目、口紅と似てるから誤解されちゃいそうだし
    目薬は点眼時、真上を向くと鼻の穴まる見えになっちゃいそうだし
    (そもそも注目されちゃいそうで気になる…)
    でもハンドクリームは冬場、やっちゃうけど香りが迷惑になる場合もあるから
    止めた方がいいのかも><

    • 0
    • 14/05/15 17:51:11

    >>62
    同意。しかも降りるときって(笑)
    電車内の化粧はダメ、当たり前。周りに常識ある人いたりママスタ読んだりしてやめよう(笑)

    でもそれを見て変な言動とる人の方が怖いよ。

    • 0
    • 14/05/15 17:46:00

    教えるのもこっそり伝えた方が

    • 0
    • 14/05/15 17:43:38

    私は例えるなら電車内で化粧は生着替えとレベル同じだわ
    人前で堂々とすることではないからね
    何が恥なのかわからないのはなぁ

    前に何度か化粧してる人いて、マスカラやアイライン引いてるときに急ブレーキかけないかなぁなんて期待したりしたわ

    • 0
    • 14/05/15 17:18:30

    薬用リップなら男性だってしてる人いるよね…

    • 0
    • 14/05/15 17:13:50

    化粧する方もマナー悪いけど、着物の人には共感できない。
    むしろ着物の人のが恥だと思っちゃう

    • 0
    • 14/05/15 17:13:47

    着物着た女性の言い方も拍手する人もどうにかしてると思うけど周りもおかしい

    • 0
    • 14/05/15 17:12:17

    笑ったり拍手したり、自分では注意もできないくせに性格悪いね。
    着物の人も周りに聞こえるような声で罵るなんで恥だと思う。

    • 0
    • 14/05/15 17:10:33

    >>52私もそう思うし、言うならもっと別の言い方があるかと。
    いい大人なのにタチの悪い言い方。
    そんな人も下品だと思うわ。

    • 0
    • 14/05/15 17:09:34

    リップクリームと目薬とハンドクリームはやってしまう。
    ダメなのかな…

    • 0
    • 14/05/15 17:05:36

    前に、電車の中でペディキュア塗りだした人がいた

    そこそこ人が乗っている車内で、20歳前後ぐらいの女3~4人がベラベラ喋りながら堂々と座席に脚上げて
    車内中に匂いが充満して臭かった

    • 0
    • 14/05/15 17:03:25

    >>57まじか

    • 0
    • 14/05/15 16:03:40

    薬用リップぬってただけで怒られたことあるよ。
    ごめんなさい苦笑

    • 0
    • 14/05/15 15:59:48

    >>52
    同意。
    降りる時にってのがセコい。
    周りも拍手やクスクス笑いって変。

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ