子供会での不満を愚痴りましょう (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 9878件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/30 18:58:45

    >>6804やってから口出せ。

    • 0
    • 19/06/30 18:57:55

    >>6802
    誰もあんたなんかとやりたいと思ってないよ笑

    • 0
    • 19/06/30 18:57:40

    >>6799 役員はまだやったことないです。大変だと聞くので。

    • 0
    • 19/06/30 18:57:06

    文句言う人にかぎって無知無能。

    • 1
    • 19/06/30 18:57:06

    >>6785
    あほで悪かったな
    あんたみたいなのと、役員一緒になりたくないわ
    あぁ嫌だ嫌だ

    • 0
    • 19/06/30 18:55:53


    会長、役員がどんな人間だろうが、その人に文句あるなら自分がやりな。
    ネットでぐちぐち言うズルい人間の集まりだわ。

    • 2
    • 19/06/30 18:55:23

    >>6797 忘れてるふりでは?
    貴女が面倒でやらせておけば良いやって思われているかも。

    • 0
    • No.
    • 6799
    • 匿名は頭おかしいから

    • 19/06/30 18:53:29

    >>6796
    あなた役員逃げてばっかりでしょ。
    やりもしないくせに偉そう笑

    • 0
    • 19/06/30 18:53:10

    なんだか怖いですね。人格まで変えてるのであれば子供があるからですね。

    • 0
    • 19/06/30 18:52:51


    毎回毎回こちらから連絡しないと忘れてる。
    バカなの?

    • 3
    • 19/06/30 18:50:41

    >>6794 この人 ずっと口悪い。一緒に役員とかやったら大変そう。血管切れちゃいますよ。

    • 0
    • 19/06/30 18:49:00

    >>6789
    おまえがやってみろ。無能主婦笑

    • 0
    • 19/06/30 18:44:14

    >>6788
    人前で何も出来ないやつが言いがちなことw
    やってみろよwww

    • 0
    • 19/06/30 17:58:24

    >>6792本当に色んな人がいるよね。
    平気で約束すっぽかしたり迷惑かけて自治会長にこっぴどく叱られて途中で役員も子供会も辞めた人いるわ。
    大人になってそこまで叱られるって事にもビックリするし、代わりに役員になった人は半月ほどの任期だったから喜んでたけど。。。

    • 1
    • 19/06/30 17:18:48

    なんか面倒ですね。やりたい人と やりたくない人 やっぱり、やりたくなくてもやらないといけなくなる。でも周りがうるさ過ぎるとやりたくなくなる。
    謙虚さは大事だと思う。面倒な事だらけ。

    • 0
    • 19/06/30 15:54:28

    >>6779
    うちのとこは町内会の青年部?だかが学校と連携とってやってるっぽい。付き添いはボランティアの見守り会の方と子供会役員から。うちの場合、子供会費ってのもないけど。

    • 0
    • 19/06/30 15:40:17

    みんなのところ面倒なんだね。
    うちの子供会は町内の有志(だいたい昔からの自営業の方々)が先だって準備企画やってくれていて、ありがたくて仕方ない。
    申し訳ないから、片付けとかはさすがに手伝うけどね。
    結構行って帰ってくるだけ。年会費2500円だけで各々のイベント参加費もないし、登校班とか、お母さんたち出ていって何か協力とかもない。会議もない。
    うちの実家の方の子供会もそんな感じだった。地方だからかもしれないけどね。

    • 1
    • 19/06/30 12:57:01

    >>6787そしてあなたみたいな人がいちいちダメ出しするのよね。だから皆やりたくないのでは?

    • 3
    • 19/06/30 12:37:27

    >>6787 偉そうに意見するあなたがお似合いですよ。その調子で頑張って~。

    • 4
    • 19/06/30 12:08:12

    >>6781人の前に立てる頭をお持ちのあなたが、是非進んで会長やったらいいのでは??

    • 2
    • 19/06/30 11:25:01

    >>6781 人柄が表れるよね。人の上に立っても謙虚な人、横柄な人、見下す人…。
    謙虚な人の時は楽しそうだし手伝いたいと思った。

    • 6
    • 19/06/30 11:10:22

    >>6784自分の手帳に書き込んでおけばいいだけだよね?アホなの?
    あなたみたいな人のせいで仕事減らせなくなるんだよ。

    • 4
    • 19/06/30 10:13:06

    ペーパーレスだから、行事いつなのかわざわざスマホを見ないといけないねがめんどくさい

    • 1
    • 19/06/30 10:09:38

    >>6781マウンティングしたいだけの人いるよね。
    名前だけでなにもしない癖に子供も偉そうにしてたりするけど、恥ずかしくないのかな。

    • 2
    • 19/06/30 09:46:44

    >>6781
    そう言うならおまえが上に立てよ!!

    • 2
    • 19/06/30 09:36:47

    人の上に立てる頭ないからって子供会使って偉そうにするの辞めて欲しい。

    • 4
    • 19/06/29 17:14:20

    >>6776
    文句言ってる人がやればいいのにね!

    • 3
    • 19/06/29 15:48:01

    >>6729
    うちの方は子供会独自のだよ。
    学校側では登校班の制度がなくて、子供会に入ってる子で登校班を作って、親が付き添う。

    • 1
    • 19/06/29 15:42:55

    >>6776 長って孤独だよね。間違ったりしたら責任感じちゃうし。

    • 3
    • 19/06/29 14:06:46

    子ども会いらないわ 神輿と夏祭り恐怖すぎる 町内会の年寄りうざいわ お前たちでおにぎり作れよ コンビニでおにぎり買ってすませたいわ

    • 5
    • 19/06/29 13:59:31

    今年会長やってるんだけどうまくいかない事ばかりでストレス半端じゃない たまに掲示板で子ども会のスレッドみるんだけど、会長がバカとか頼りないって書いてあるの見ると自分の事書いてあると思って余計落ち込む

    • 5
    • 19/06/28 22:08:32

    >>6771まぁただの愚痴だから、あなたと話してたってどうにかなるわけじゃないし。もうレスしないで。

    • 0
    • 19/06/28 22:04:35

    >>6764 輪番制って今まで子供会で見てたなら、どこの誰かよく分からない人にも任せようとはならないでしょ。
    会員外の子供は、親がきちんとついて来て一緒に登校すればいいんじゃない?子供会が面倒見るのもおかしいよ。

    • 0
    • 19/06/28 22:02:34

    応保ハンネかえまくり

    • 0
    • 19/06/28 21:57:52

    >>6769細かいね~笑
    こういうネチネチ口出しババァ役員は影で嫌われてるよ笑笑

    • 0
    • 19/06/28 21:56:36

    >>6767
    飲食に数十万単位で使ってるのかな?防犯カメラつけてもうちのほう不審者頻繁にでてるけどね。うちは自宅にも防犯カメラつけてる。個人でつけたほうが早いかもね。中々自腹で防犯カメラ自宅につけてくれる人もいないか。

    • 0
    • 19/06/28 21:55:09

    愚痴り場だから、悩みあるならトピたてたら?レスが邪魔

    • 0
    • 19/06/28 21:54:37

    >>6768 最初の一行もね(笑)バカは本当に無駄話好きだね。

    • 3
    • 19/06/28 21:51:57

    >>6763日本語読めないの?大丈夫?
    最後の一行ちょっと脱字しただけじゃーん笑

    • 0
    • 19/06/28 21:46:50

    >>6758
    維持費はかかるの知ってるよ。
    不審者が多発してて毎日警察もパトロールにきてる。子供の安全にかえてられないでしょ。湯水のように酒、飲食代使ってるんだから維持費に回せって話
    子供の為というわりに現実把握してないから愚痴ったの。

    • 1
    • 6766

    ぴよぴよ

    • 19/06/28 21:46:01

    >>6762
    引き継ぎをきちんとしたら良いのでは?前回役員にこれはどうしたかなど聞きながらやったりしないの?

    • 0
    • 19/06/28 21:44:48

    >>6731
    付き添わないから登校班入れないってのは違うと思うよ。子供会で付き添いがあって納得いかないなら、子供会加入してなくても輪番制で付き添いはしてもらうなど提案は出来るはず。

    • 0
    • 19/06/28 21:44:18

    >>6752 日本語で書いてくれないと分からない。

    • 2
    • 19/06/28 21:41:47

    毎年役員が総入れ替えされるので、全員が手探りで前年度の予定表を見ながら「今月はどうやらxxxをやるものらしい」みたいな感じで活動しているという酷い運営状況です。

    なので、「来月に、なんか前期打ち上げって書いてあるぞ!?なんだこれ!?」って先週なったばかりでして。今週末の定例会の議題に上がることになっています。

    他の方には確かに無駄話で申し訳なかったのですが、わたしとしてはありがたい助言ばかりでした。本当にありがとうございます。決定してから横槍を入れるのはダメですよね。なので、今の早い段階で提案をするよう急ぎます。そして、自分たちはそのままで次年度から変えてっていうのも、ナシだと肝に銘じておきたいと思います。

    • 3
    • 19/06/28 21:41:19

    >>6733
    普通じゃないね。飲み会は子供に関係ないし。うちのとこは子供会行事の話し合いでランチ程度なら予算からだしてもいいと言われてる。だいたいは町内会館借りてペットボトルのお茶代くらいしかかけてないけど。

    • 2
    • 6760

    ぴよぴよ

    • 19/06/28 21:38:59

    >>6744
    防犯カメラやっと2つ設置したけど、市から補助の申請も時間かかるし維持費だいぶかかるよ。

    • 0
    • 19/06/28 21:38:59

    >>6744
    防犯カメラやっと2つ設置したけど、市から補助の申請も時間かかるし維持費だいぶかかるよ。

    • 0
    • 19/06/28 21:36:52

    子供会ってネーミングやめてほしいわ
    全然子供の為じゃないし

    • 2
101件~150件 (全 9878件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ