スポ少【チラ裏】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/24 17:37:28

    一緒にテニス習っているあの人の子供うざー辞めてくれないかな。

    • 0
    • 17/07/24 07:18:32

    >>8487
    合宿の説明、1時間くらいだったんですね。小2なので連れて行くのも微妙なので留守番です。教えてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 17/07/24 06:59:42

    >>8488
    剣道は合宿多いイメージ。友達の子がやってるけどお金かかるって言ってた。チームによって違うだろうけど、見学してみたら?

    • 0
    • 17/07/24 03:18:02

    >>8488
    うちは試合の付き添い当番
    強化合宿の手伝い
    納会などイベントの手伝い
    だけです

    • 2
    • 17/07/24 03:06:34

    剣道のスポ少に入ってる方いますか?
    野球やサッカーやミニバスは、親の出番も多くて大変だとよく聞くけど、剣道は聞いた事が無くて、雰囲気が分かりません。

    • 0
    • 17/07/24 01:41:35

    >>8486
    合宿終わったばかりですが、うちの部の説明会は一時間弱でした

    • 1
    • 17/07/24 01:18:22

    合宿の説明会ってどれ位時間かかるのかな?夜だから子供留守番

    • 0
    • 17/07/24 01:15:36

    >>8484
    そうかな?きっとちゃんと出来ているお母さんだと思うな。

    • 1
    • 17/07/23 21:46:46

    はぁぁぁ
    腑抜けな母親
    私なにもしっかりできてない
    だらしがない親
    息子が野球初めて1年半、残ります1年半やってけるの??
    やってくしかないけど、自分がダメダメな母親過ぎる。。しっかりしなくてどおする。自分に甘えすぎ。。。

    まわりのお母さんを尊敬して自分もちゃんとやらないとな

    • 6
    • 17/07/23 21:25:48

    監督って偉いの?何を言っても許される?
    うちの子を目の敵にして何なの?
    流れを止めた?
    靴紐結べない?

    子供のいい所やもちろん悪い所、出来ないところ、分かってます。だけど大事に育ててきてる。
    長い年月一緒にいるから。

    全てを否定された気持ちになりました。

    • 3
    • 17/07/23 20:12:21

    この暑い時期に1日3試合って…
    色々と考えないのかな

    • 9
    • 17/07/23 18:45:26

    入部してはじめて夏を迎えるんだけど、試合はいきなり入ったりするんだね。夏の予定と被らないことを祈る。そもそも、人数ギリギリなのに試合申し込まないで!てか、まだ始めたばかりの子ばかりで試合なんかできないよ。

    • 2
    • 17/07/23 15:52:36

    >>8469
    別にラインやらメールは音無しにしてるから問題ないな。
    むしろ19時やら忙しい時間に返答求めるのはやめて欲しいわ。
    小さい子居るから寝かしつけてからのが楽。

    • 0
    • 8479
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/23 15:51:39

    保護者の子供呼び捨てやめてほしい
    嫌いな保護者がしてるから余計嫌な気分なんだと思う
    呼び捨てする保護者でいい人はいない。なんか気が強かったりボス気取ってたり。

    • 11
    • 17/07/23 15:48:10

    合宿、もう二度と参加したくないな

    • 2
    • 17/07/23 04:58:05

    >>8474ストレス少年団…。まさにそうだわ。

    • 9
    • 17/07/23 01:04:02

    地獄地獄地獄

    • 8
    • 17/07/23 00:47:03

    >>8474
    異常じゃなくて過剰ね

    • 1
    • 17/07/23 00:37:31

    今日も早朝から一日拘束地獄だ…
    強制じゃないからほんとは行かなくても良いんだけどさ~周りの空気で行くしか…
    それなりの理由がないと欠席もできないしね…
    行けば気疲れ疲れ果てる。
    父兄は沢山いるんだから、異常なまでに気を張って、気疲って、頑張ることはない!
    できる人ができることをやれば良いのだ!
    余計なことは言わない、言葉を選んで、控えめくらいがいいと思う。
    めんどくさいけど、うまくやっていくにはね…

    • 11
    • 17/07/23 00:03:15

    >>8472
    もっと子どもたち自身にやらせたら?って思うことはある。いろいろ過剰に世話焼きすぎな気がする。

    • 10
    • 17/07/23 00:00:39

    指導者と子ども達のせわやき
    めんどくせーな!
    なんだかんだ言って、一番大変な役って父兄だと思う!そう思わない?
    ここにきてまた、しんどく感じて嫌だな…
    疲れることばかり。

    • 8
    • 17/07/22 23:59:07

    明日は12時間拘束だ
    せっかく休みなのに休めない

    • 5
    • 17/07/22 22:34:26

    嫌われていませんように。

    • 0
    • 17/07/22 21:38:06

    9時過ぎたらラインやめようよ。
    小さい子がいる家庭もあるんだから。

    • 6
    • 17/07/22 17:58:35

    >>8462
    うちのチームも。
    コーチ、監督ならまだしも母親達まで叫び散らしてる。
    これってどうなの?って思ってしまう。

    • 5
    • 17/07/22 17:55:22

    >>8463いや、うちはまだ1年生だから…

    • 0
    • 17/07/22 14:41:15

    >>8465
    そうなんだよ。うちのチームそんなにキツい人いなくて、でもちょっと怒られたぐらいでうちの子も他の子もしょんぼりしてて。だから我が子には、私が叱ったり誉めたりするんだけど、本当メンタル弱くてイライラする。

    • 0
    • 8465
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/22 14:34:08

    >>8463
    メンタルだよね、そこは試合してても大事な所ではあるね。強い方がいい

    • 1
    • 8464
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/22 14:32:26

    >>8462
    そうなんだよ、うち空気悪い…

    • 0
    • 17/07/22 14:31:43

    >>8461
    それはそうだね。やっぱり親から見るとコーチに対して厳しい目になっちゃうよね。でも心弱い子が増えたのも実際あるよね

    • 0
    • 17/07/22 14:28:39

    >>8460
    言いたい事は分かる。
    やっぱり誰か1人怖い存在の人は必要だと思うけど、ただ怒鳴ってるだけじゃそのうち子供達も「うるせぇオヤジだな」みたいになって、ただ空気が悪いチームになると思うんだよね。それじゃあ強いチームにはなれないんじゃないかな?

    • 1
    • 8461
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/22 14:21:09

    >>8457
    怒鳴るのが悪いとは言っていない、子供の為に言ってくれてる事もあるからね 他人から叱られる事有り難く思うよ、でも ただ怒鳴るだけだと誰もついてこないよ アメトムチは必要。

    • 3
    • 17/07/22 14:20:49

    >>8458
    そっか。私の時代は部活だったし親はほぼ関係なかったからなぁ。やっぱりスポ少って親がらみだからめんどくさいね。うちのチームはもっと怒ってほしいぐらい。

    • 2
    • 17/07/22 14:11:14

    >>8457
    全然わかってない人いるね。

    • 0
    • 17/07/22 14:10:37

    >>8457
    ウチの子供が行っているスポ少で一番怖いコーチは怒鳴るよ、でも怒鳴ってもその子がナイスプレーするとめっちゃ褒めてくれるから子供も次に繋げようとまた頑張れる。
    怒鳴るだけの人に対して愚痴っているんじゃないかな?

    • 2
    • 17/07/22 14:06:35

    昔は怒鳴るなんて普通だったじゃん。今の子たちは怒られなれてないから弱すぎると思う。そんなんじゃ根性鍛えられないよ。
    強いチームは怒鳴られてなんぼだよ

    • 1
    • 17/07/22 14:02:03

    >>8453うちのコーチもそう。罵声を浴びて子供を泣かせ、泣いたら「泣くな、また泣くのか、」「馬鹿野郎!」の繰り返し。滅多に褒めない。コーチがいない時は和気あいあいとしてていいんだけどね。チームの子供たちは低学年の面倒もみてくれて優しく、みんないい子ばかりだから見てて余計つらい。

    • 1
    • 17/07/22 13:23:34

    >>8453なぜ移籍しないのか不思議。
    子供がそんなんなっているのに続けさせる理由は?
    チームを選ぶ権利はあるんだからさ。

    • 1
    • 17/07/22 12:31:33

    >>8453
    酷すぎる心が痛い

    • 1
    • 17/07/22 12:25:47

    うちのバスケのコーチも暴言がすごい。子供が傷つく言葉をこれでもかと浴びせる。君はいらない存在だから!邪魔だから側にいないでくれる?と子供が過呼吸になるくらい泣かせスッキリするとコートに戻してくれる。

    キャプテンだからこんな仕打ち?

    • 2
    • 8452
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/22 12:10:23

    >>8440
    怒鳴るばかりじゃ良くないよね… その子のいい所も褒めてあげたり 楽しくいかないと やってる本人も楽しくなくなるよ… うちサッカーだけど 実際同じ感じでね 皆練習楽しくないみたい、他の学年のコーチと練習した時は 楽しかった!って言って帰ってくるよ

    • 3
    • 8451
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/22 11:21:45

    >>8446
    ……

    • 3
    • 17/07/22 10:47:28

    >>8440うん。コーチは私にも同じ態度だよ。このヤローと思いながら後ろから殴る妄想して我慢してる。勝つ事に執念で、子供が怪我してもたいして心配しない。

    • 0
    • 17/07/22 10:43:19

    >>8442ありがとう!そう言ってくれる人たちと巡り会いたかったな。

    • 1
    • 17/07/22 10:41:31

    >>8441入ったばかりだし、正直に言うとママ友や、先輩ママとこじれるのを恐れてる。

    • 0
    • 17/07/22 03:17:40

    >>8446
    なんで車出し嫌なの?

    うちなんて毎回だから嫌になるのに。

    • 1
    • 17/07/22 02:24:22

    >>8444
    車出しお疲れ様です!
    私は絶対嫌で運転苦手で…って嘘ついてたら街乗りしてるとこ見られた(笑)だから昔、事故って人身事故やっちゃって身内に人を乗せたらいけないと言われてるって設定にした(笑)

    • 0
    • 17/07/21 23:42:24

    うちのチームはダラダラしてて嫌だ。ダラダラやるなら遊びと一緒だしうまくもならない。ガツンと叱る人いないんだよなぁ

    • 3
    • 8444
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/21 23:34:43

    あした車出すのに寝れねー。

    • 2
    • 17/07/21 22:59:58

    >>8440
    女子?うちの地域の女子バスケの監督もすごく怒鳴るし罵倒するし気に入らない保護者に攻撃的らしいよ
    お父さんがよく顔を出す家の子には普通の態度だって
    私の同級生なんだよね…学生の頃から変わってないわ

    • 0
1件~50件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ