スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 8615
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/07/31 06:49:39

    >>8595 
    うちのチームにもいる。なんであそこで交代したんだって監督に食ってかかる父親。野球経験ないんだから黙ってろよ

    • 0
    • 17/07/31 07:55:27

    >>8615
    監督に言うの?
    すごい。びっくり。
    言えるものなら言いたいよー

    • 0
    • 17/07/31 08:15:33

    >>8590監督はボランティアだから一切払わないよ日頃の感謝込めてご招待

    • 0
    • 17/07/31 08:29:20

    >>8590
    出席する人はコーチであろうと監督であろうとみんな出すよ。
    コーチや監督は、特に多く支払ってくれるわ。
    無料で招待しても、差し入れなどしてくれて、結局、お金使わせちゃう。
    いいコーチや監督ばかりで、本当にありがたいと思っちゃう。

    • 0
    • 8619
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/07/31 10:40:45

    試合の後に屋外で打ち上げだって
    イヤすぎて吐きそう

    • 12
    • 17/07/31 10:47:22

    >>8607
    やり尽くした結果従うんだね。

    • 0
    • 17/07/31 11:23:54

    応援にくるのにセクシーな格好でくる母がいる。
    ノースリーブワンピとか。
    胸元開いてて巨乳だから谷間見えすぎだし、ワンピから透けてるTバックも気持ち悪い。

    • 8
    • 17/07/31 12:21:25

    >>8621何それ。気持ち悪いね。
    Tバックとかワザと透けるのわかってて履いてそう。
    キモいわ

    • 1
    • 17/07/31 12:22:18

    バーベキューとかやる意味ないって。

    • 16
    • 17/07/31 15:35:25

    >>8623
    私もそう思っていた…
    めんどい、しんどい、気疲れ、その他いろいろ…
    気心知れた仲間や友達とやるなら楽しいけど…
    でも、いろいろな面でしょうがないと思っている。思えるようになってきた。
    意外とみんな同じ気持ちだと思う!
    好きでやりたい人なんていないと思う!

    • 4
    • 17/07/31 16:20:59

    各学年ごとの監督いるチームって、監督同士仲いいですか?

    • 0
    • 17/07/31 16:23:54

    >>8625
    うちはサッカーで監督が1人で各学年にコーチがいます。仲良いと思う

    • 0
    • 17/07/31 16:35:13

    お前のせいで俺が何度もやらされたとか疲れたとか...言って良い事と悪い事あるのわからないのかな。
    それを聞いていた他の子達が人のせいにするな!言ってたけど。
    手を抜いてやってたのか、そうじゃないかくらい見ていてわかると思うよ。

    一緒に頑張っている仲間をけなす奴がいるから勝てないんじゃない?と思ってしまう。

    • 7
    • 17/07/31 18:45:20

    キャンプとか要らない。
    準備、後片付け、全部お母さん達じゃん。

    • 13
    • 17/08/01 02:38:54

    毎週いやというほど顔見てても挨拶もろくにしない関係なのに形だけの懇親会なんてやる必要はない

    • 13
    • 17/08/01 13:22:36

    >>8628
    バーベキューもそうだよ!

    • 4
    • 17/08/01 14:20:38

    週末の夏祭り手伝いが憂鬱。
    暑い中何時間も…
    大雨で中止にならないかな?

    • 5
    • 17/08/01 18:27:31

    グループラインで全員が既読ついて誰も返事ないのって悲しい。了解とかオッケーとかないんだろうか。普段くだらないグループラインしてるくせに。

    • 5
    • 17/08/01 21:00:27

    >>8623
    うちなんて先週、クソ暑い中運動会だぜ
    まじ意味ないわ
    そんなことやるなら練習してくれ

    • 4
    • 17/08/01 21:02:53

    学年20人いるんだけどどうしても苦手な母親が1人いる。他の人がランチしたいね、飲み会したいねというけどこの人が来るなら私は行きたくない。他の人に苦手とか嫌いとは言えない

    • 5
    • 17/08/01 23:58:33

    >>8632
    夜遅い時間にラインしてない?

    • 0
    • 17/08/02 00:51:51

    >>8631
    うちもそうだった。
    つらかった…
    毎年、大雨が降って中止になることを祈るんだが…まず叶わない。

    • 5
    • 17/08/02 06:02:50

    問題ばかり起こす子。注意されてもやめない。いい加減にしてほしい。面倒みきれませんよ。

    • 8
    • 17/08/02 06:06:00

    >>8628
    スポ少でのこういうイベント。誰がのぞんでいるの?仲良くないのに毎年やっているからってやらなくていいのに。

    • 4
    • 17/08/02 08:19:26

    コーチも入ってるグループラインで「りょ」のスタンプ押してる人がいた。常識ないし、無しだわ。

    • 3
    • 17/08/02 08:21:24

    >>8639
    うちのチームならありだわ。

    • 1
    • 17/08/02 08:22:23

    >>8638
    基本子供の為にじゃないのかな?だから親は動くみたいな?

    • 0
    • 17/08/02 08:23:43

    >>8639
    うちのチームは全く問題ない。

    • 0
    • 17/08/02 08:23:47

    土日、台風の雨で中止を期待してたけど曇りマークになった。たまには休みほしいな。

    • 5
    • 17/08/02 08:26:14

    お盆も試合が2日連続である。招待試合なんだけど相手チームもメンバー揃うのかな?

    • 1
    • 8645
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/02 08:29:57

    はじめて試合に出る子がいて両親は応援にきてなかった。それはまぁいいんだけど、
    その子が熱中症でしんどくなっちゃってまわりの保護者で日陰で寝させてアイスノンしたり、ポカリ飲ませたりで色々やってたの(病院に行くほどでもなかった)
    両親に電話してもなかなか繋がらなくて試合が終わる少し前にようやく電話に出たからその事を話したら、うちの子にポカリとか飲ませたの?体に悪いじゃない…とため息はかれた( ゚д゚)
    少ししてから迎えにきたんだけど、普通熱中症で倒れたって言われたら焦って来ない?のんびり歩いてきてまわりにお礼も言わないし、
    これからこういう事があったら麦茶に塩入れて飲ませてください!って言って帰っていった…

    まじでびっくりした。

    • 10
    • 8646
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/02 08:43:33

    >>8645
    ホントにそんな人いるの?
    託児所と勘違いしてるのかな。
    やめて欲しいよね。

    • 1
    • 17/08/02 09:14:41

    >>8645
    こういうの大好物の親もいるよね。せっせと世話して親の悪口。まぁ親がちゃんと見ないといけないけどね

    • 3
    • 8648
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/02 10:16:29

    >>8646
    私もびっくりしたよ
    じゃあはじめからそう言っとけばいいいいのにって思った
    真夏の試合なのに500mlのちっさい水筒しか持たせてないし

    • 2
    • 8649
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/02 10:17:40

    >>8647
    大好物ってどういうこと?
    世話するに決まってるじゃん…
    リアルでは悪口言わないようにしてるんだからネットでくらい吐き出させてくれー

    • 3
    • 17/08/02 10:43:13

    >>8645
    お疲れさま!どこにでも一人ぐらいは変な保護者っているんだよね
    うちの子のチームにも食べる物に変な拘りがある人がいて、子供は絶対オヤツ禁止
    熱中症予防のタブレットさえ飴扱いでその子には食べさせないし、飲み物はオーガニックとやらの麦茶で真夏でも氷なし
    だから親の目が届かないベンチで他の子のドリンク飲んだり、親が来てない時は塩分タブレットを自分から催促したり、他の子のお弁当に手を出したりしてたよ
    監督がアイス買ってくれた時にそのお母さんがヒステリックに文句言い出して
    監督に上記のことを指摘されて、過剰な制限は子供をダメにするって言われたら、泣きわめきながら反論してて怖かったわ

    • 7
    • 17/08/02 12:09:31

    過剰な制限は子供をダメにする。
    響いた。メモっておこう。

    • 2
    • 8652
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/02 23:14:03

    >>8647
    わかる気がする
    しばらくその親をネタにして
    コソコソしてるイメージだわ

    • 0
    • 17/08/02 23:27:57

    >>8628
    主催する夫婦が
    チームにしか構ってくれる
    人居ないから
    毎年行事にしてきて本当迷惑
    せっかく野球ない連休
    会いたくないのに。

    キャンプより、野球保護者以外に
    友達作って下さい
    巻き込まないで。

    • 4
    • 17/08/03 05:20:23

    下の子のお世話も疲れる。喉渇いた、トイレって自分の親に言ってくれ!!
    放置しないでしっかりお世話して。

    • 9
    • 17/08/03 05:38:36

    つい最近まで 応援するね 頑張ろうねとか偉そうな事をつぶやいてたくせに 夏祭りだからって練習にいくか 休むか迷ってる?怒
    練習に決まってるだろ バカか だから お前には無理だと言っただろ

    • 0
    • 8656
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/03 07:25:22

    >>8654
    下の子ね~。うちは人の子じゃないけど、土日試合に連れて行くとやっぱり飽きちゃって大変だし本人も可哀想。
    預けられたらいいんだけどそうもいかず。
    あと2年我慢させちゃうな…

    • 3
    • 8657
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/03 07:45:01

    チームに味方がいないと帰省できないなら帰省やめて試合に来ればいいのに
    誰々さんのラインの返事が怒ってるみたいだったとか知らないよ~
    そもそも年間予定表通りに、しかも毎年行ってる遠征に帰省ぶつけてきたら誰だってエッ?ってなるでしょ
    自分の文面はいつもきつい感じだとは気づいてないの?他の誰より意味不明な所でキレたような文章送ってくるのあなただから~

    • 2
    • 17/08/03 08:00:10

    >>8654
    同感すぎる!!!
    そんな放置子に限って、大人慣れして野生の猿みたいな糞ガキなんだよ!!

    • 7
    • 17/08/03 08:26:41

    >>8654
    めちゃくちゃわかる。うちのチームにもいる。
    下の子連れてきて、その子がお気に入りの父兄がいるらしく、つきまとって邪魔してるのにロックオンしちゃって~お手伝いさせてもらって良かったねってバカみたい。
    連れてきたなら自分で見てろよ。

    私にも虫がいるからどけてとか知らんよ。
    放置子の遊び相手するために練習についていってる訳じゃないんだよ。

    • 5
    • 17/08/03 08:53:02

    分かる分かる!下の子連れてくるのは全然かまわないが 放置はやめて! 1人ならいいが 2人 3人と小さい子連れてくる人もいる そこまでしてスポ少 入らないといけないか?

    • 6
    • 8661
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/03 09:19:43

    >>8660
    そんな事言ったら、兄弟多い子はスポ少入れない事になっちゃうじゃん。
    下の子連れてでも、見に来るならいいんじゃない?
    うちの方は、下の子いる人同士で、下の子の面倒見合いながら、当番や引率やりくりしてたよ。
    子供預けっぱなしで当番もしない親より全然マシだと思うんだけど。

    • 5
    • 8662
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/03 09:22:27

    >>8661
    連れてくるのがダメなんじゃなくて放置しているからでしょ?

    • 6
    • 17/08/03 09:24:38

    >>8661
    その前に躾。

    • 3
    • 17/08/03 09:31:23

    >>8661
    じゃあ、当番するのに下の子放置でやりたい放題、迷惑かけても知らん顔。知らん顔所か我が子が何してるのかさえ見ていないから知らない。それでも良いの?

    • 4
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ