スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/22 20:29:39

    モヤモヤが少し軽くなってたのに、久々に配車同じでまたモヤモヤが倍増。イライラ。
    性格悪すぎる。親も呑気すぎて頭おかしい。
    そんなんだから子供になめられてて、暴言はかれるんだよ。まだ3年生なのに大人にも子供にもあんな態度とってネチネチ意地悪言うなんて、お前の子供やばいよ。
    嫌がってる子もたくさんいるよ。
    もっと嫌われて孤立すればいいのに。

    • 1
    • 18/10/22 20:34:06

    何でもかんでも上の学年が揃えてるから~で作るのやめてほしい。
    たいしたロゴでもないのに。デザインも引き継ぎそのままだし。ダサい。

    • 2
    • 18/10/22 20:44:51

    下の子連れてくるのは悪いことじゃない。小さい子を一人置いてくるなんて誰だってしたくないから仕方ないもん。でも、車が出入りしてる暗くなった駐車場や人がごった返してる体育館の玄関で放置するのはやめて欲しい。うろちょろして人にぶつかって号泣、親はそれを遠くからニコニコ眺めてる。迷惑。

    • 3
    • 18/10/22 21:12:21

    >>16390 だからうちのスポ少、下手な子多いんだ!

    • 1
    • 18/10/22 21:35:20

    もー本当に無理。N親子。

    • 4
    • 18/10/22 22:17:39

    はぁ。疲れるな
    なんで入ってしまったんだ。
    人間関係マジ面倒くさいよ!!

    • 18
    • 18/10/22 23:30:50

    蛍光イエローのチームのTシャツ。
    案の定めっちゃ目立つ。

    そして、透けるw
    暑いからってわざわざ新しくしたのにキャミなんて着てたらすっけすけで中に一枚着ないと無理。あっついあっつい。
    なんだそれ。

    • 1
    • 18/10/23 08:51:16

    言っちゃ悪いけど下手くそだよ!
    コーチに気に入られてるから試合出てるだけだから調子こくなよ。

    • 8
    • 18/10/23 14:21:42

    もう来なくていいから。クソ生意気S。

    • 7
    • 18/10/23 14:23:23

    あー雨降れよ。降ってくれ!
    どしゃ降りでね。

    • 5
    • 18/10/23 15:36:15

    何で座ってた?お宅の子の学年の試合じゃないんだから、そんなんなら来なくていいよ。親子そろって凄く目障り。

    • 2
    • 18/10/23 17:16:34

    今日も暇人張り切りママのグループラインがうざい!
    ほんと、張り切りすぎだよ?分かる?
    あの人さえ居なかったら楽しいのに。

    • 6
    • 18/10/23 17:39:23

    御宅の子供、うちに来ても挨拶もしないよ?
    お邪魔しますも言わないし帰る時も無言だよ。
    チームに首突っ込んでばかりいる暇あるなら自分の子供にマナーぐらい教えた方が良いかと。

    • 4
    • 18/10/23 19:08:01

    >>16405そうなの、ただでかいだけ、それを生かせてもないのに、親が監督のお気に入りだからすごい贔屓されてる。

    親子揃ってくそ意地が悪いのに何でお気に入りなんだろうって考えててわかったんです。
    監督もくそ意地がわるいからだって。

    本人がスポーツ大好きでここじゃないとできないからやめられないけど、もうこのチームでうまいとか下手とか競うこと自体が無駄なんだってわかってしまった。

    これから高学年になってますますでかさだけで起用されて自慢げなあの親子と活動していける自信はないけど、子どものために頑張るしかない。

    • 5
    • 18/10/23 20:54:56

    問題児の居場所ですかこのチームは。スポーツをするために入団したんだけどな。

    • 12
    • 18/10/23 20:56:55

    >>16391
    そうそう!そのママの子、夏なのに氷は入れてこないわ、水筒に少ししか入れてないのか、しょっちゅう団用のスポドリ使ってたわ。スポドリが高いからケチってるみたいだけど。。
    その子の水筒も500mIの水筒で大きい水筒買ってあげればいいのに。

    • 3
    • 18/10/23 21:04:32

    でしゃばり過ぎ

    • 6
    • 18/10/24 00:02:00

    しよっちゅう下の子だけ置いていくのやめてもらえません?託児所じゃありませんからね。ちなみに危険行動しまくりで迷惑です。

    • 8
    • 18/10/24 04:34:54

    なぜうちのスポ少年のでしゃばりは嫌われないんだろう。

    よく気が付く、ありがたい、いつもいてくれる、なんて言われてるけど、子どもまだ低学年で役員でもなく全くいる必要ないのに。

    その人のせいで同じ低学年だけど仕事してる私はなんで来ないのかと思われてそうでものすごくストレスなのに。

    私一人がストレスって、なんかこっちがおかしいように思えてくる。

    • 6
    • 18/10/24 04:48:46

    >>16416持ち上げてるだけだと思うよ。うちのチームのでしゃばりさん、私だけかなあ苦手に思ってるのは…って一人モヤモヤしてたら結局物凄い嫌われてた。

    • 7
    • 18/10/24 07:51:28

    >>16406
    2年のアイツな

    • 6
    • 18/10/24 09:43:45

    先輩ママにすり寄るために生きてるような人。下の子、うちに子に絡んできてうっとうしいんだけど、連れてこないで。

    • 4
    • 18/10/24 09:46:04

    >>16417返信ありがとうございます。そうだといいんですが、そうでもないですよ。ほんとに慕われてて低学年でない試合でも来てくれたら心強い!とか言われて誘われてます。
    私たちには一切連絡してこないけど、高学年だけのグループラインにも入れてもらって試合の結果とか教えてもらっているみたいですよ。

    • 1
    • 18/10/24 12:37:48

    相談、ここで大丈夫ですか?

    3年男子、試合で遠方に行くことになり、近所のママが相乗りで全員連れていってくれました。

    帰ってきた息子が、「帰り置いてかれちゃってさ~」と。
    なんでも、うちの子だけ置いて車が発車、すぐに戻ってきてごめーん!って言われた~って笑ってます。

    嫌がらせする人ではないとは思いますが、その事について私から触れた方がいいでしょうか。

    駅前まで送ってくださりそこから徒歩五分で帰宅しましたので、ありがとうございますのLINEで済ませていて、相手からはOK!のスタンプで返ってきたあとの食卓で笑い話みたいに子どもが話してきました。

    • 0
    • 18/10/24 13:29:47

    >>16421
    いやいや、わざとじゃないんだから仕方なくない?
    謝ってたしちゃんと戻ってきてくれたじゃん。

    逆に何を言うの?
    忘れましたよね?どういうつもりですか?って?

    連れて行ってくれたんだからありがたく思いなよ。
    付き添い車出し大変なんだからね!

    • 14
    • 18/10/24 14:27:18

    サッカースポ少、四年のいじわる男子が仲間の文句ばっかり言っていて聞いてるだけで気分悪くなる!!!そういうこの親は見学すら来てないんだよね。

    • 5
    • 18/10/24 14:30:55

    >>16421何を話すの?嫌がらせですかとか聞くの?

    • 4
    • 18/10/24 16:50:44

    今日、水曜日。明日、木曜日。明後日、金曜日。土曜日…憂鬱

    • 3
    • 18/10/24 17:27:09

    >>16392
    わかる。
    普段こないくせにイベントの時だけ出しゃばり張り切り仕切る。

    • 4
    • 18/10/24 17:56:47

    土日試合、あの人も来るんだろうなー!旦那が一緒の時はほぼ寄ってこないけど旦那いないと寄ってくる。私は暇潰しの相手じゃないんですけどー!

    • 3
    • 18/10/24 19:21:14

    「おまちかねのクリスマス会のお知らせです」とグループラインが来てしまった。
    今年もするのか…貴重な練習休みの丸1日がくだらないお遊戯会でまた潰される。
    どうして午前中だけで終わらせようとは思わないのかが本気で不思議で仕方ない。

    • 7
    • 18/10/24 19:40:08

    >>16421私はもし自分が乗り忘れ確認せずに発車してしまったら、知らん顔はできない案件かも。
    LINEをOKで返してきてることにびっくり!
    だから、納得できないのは理解できる。

    • 2
    • 18/10/24 19:45:17

    >>16421
    LINE送るとしたら、「うちの子がぼんやりしててご迷惑をお掛けしたみたいですみません」って送るかな?

    • 8
    • 16431

    ぴよぴよ

    • 18/10/24 19:51:50

    言う事ばかりデカくて周りが呆れてますよ。
    口ばかり動かしてないで、ちゃんと手足動かしたら?

    • 4
    • 18/10/24 20:17:38

    >>16429
    あなたも、どうせ乗せてもらってる側だろうね。

    • 7
    • 18/10/24 22:52:29

    >>16421
    え、ただの笑い話じゃん。あなたより息子の方が大人だねw
    気に入らないなら次回から自分の子はあなたが送迎しなよ。

    • 9
    • 18/10/25 09:25:08

    たぶんコミュニケーション障害だと思われるママがスポ少に入団してきたんだけど、毎回子どもだけで参加させてることに、一部のママが不満を言ってる。

    でも、お子さんはすごくがんばり屋で別にひとりで参加しても全く迷惑なんてかけてないんだよ!

    私はむしろ、自分がコミュニケーションが苦手でも、子どもがやりたいって気持ちを尊重してこんな親の人間関係密接なスポ少に入団してきたことを偉いと思ってしまう。

    私なんか無駄に社交的だからやたら付き合い多くて正直疲れまくり。

    子どもも私も参加しろとうるさくて、見張っておかないとチョロチョロするから参加せざるをえない。

    子どもだけ参加を禁止してるわけでもないのにいちいちケチつける保護者のほうがおかしくない?

    だからスポ少は、とか言われる原因だと思うんだけどな。

    • 15
    • 18/10/25 13:56:48

    うわ、もう木曜かよ。
    週末に近付いてきたな.....

    • 6
    • 18/10/25 17:47:38

    >>16435そのとおりだ!!!!!!!

    • 1
    • 18/10/25 18:29:22

    役員だからって毎回毎回集合かけるのやめてほしい。
    違う学年の手伝いとか その学年の役員とその学年の親がやればいいと思うけど。
    そこにいるんだから。 結局一人増えたところで何もすることないのに、その時間無駄だしその場所に行かないといけない苦痛。

    • 6
    • 18/10/25 22:04:49

    去年までの色々な大会で最下位だったり最下位から数えた方が早いくらいの成績のチーム。息子がはいってから準優勝、3位と結果を残せるようになってよかったね。息子が入らなかったら万年最下位だったろうに。どんまい。

    • 1
    • 18/10/25 22:17:20

    >>16435
    付き合いとか何か頑張ってるとかならえらいと思うけど、子供入れていつも来ない何もやらないなら偉いっていうのはなんか違和感。

    • 2
    • 18/10/25 22:46:13

    監督が生ぬるいからいつまでたっても強いチームにならないんだよ。
    親の目気にしていつまでも優しくしてたら弱いままだ。
    暴力とまではいかないが厳しくできないものかね?だから子供達になめられるんだよ。

    • 1
    • 18/10/25 22:51:10

    >>16439上手な息子でよかったねー

    • 3
    • 18/10/26 06:00:46

    子供への差入れとかいらないから
    必要な道具くらい 買ってあげたら?

    我が子が大切な試合でも 人のばかり使ってるのいつも見てて 何も思わず 道具を買いもしないなんて 皆あきれてるよ

    • 4
    • 18/10/26 06:23:56

    >>16440付き合いなんて別に頑張らなくてもいいことだよね。

    当番にちゃんと入ってちゃんと礼儀正しくされてるなら充分!!

    あとの馴れ合い、仲良しごっこはやりたい人がやればいいもの。

    私は調子に乗ってやってしまうほうだから、できることなら最低限で済ませたかった。

    • 2
    • No.
    • 16445
    • ここですみませんm(_ _)m

    • 18/10/26 06:26:51

    もうすぐ年末で納会やイベントあるかと思いますが、なにか面白い催し物ありますか?

    大人は面倒臭いと思いますが笑
    子供達が楽しめるものを計画したいのですが、あまりいい案がなくて

    • 0
    • 18/10/26 06:48:17

    >>16443
    わかるよ!!
    いるいる!!
    何しに来てるんだろうって思う。

    • 2
    • 18/10/26 06:49:44

    >>16439
    一人で入っただけでそんなに変わるチームってなんのスポーツか知りたい。

    • 3
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ