スポ少【チラ裏】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/01/16 22:58:22

    >>819辞めて清々したと言うなら、いつまでも愚痴るのやめたら?みっともないよ。親がそんなだから、子供も未練もなく辞めたんでしょうよ。

    • 0
    • 15/01/17 00:29:21

    >>821

    チラ裏なんだからいいじゃん。
    愚痴りたくもなるさ!
    そーいうことするトピでしょ?
    誰もあなたの意見なんてきいてません。


    カリカリして、ヤダヤダ(笑)

    • 1
    • 15/01/17 00:38:37

    >>822
    いちいち突っかかること?
    みっともないよ。

    • 0
    • 15/01/17 01:02:17

    >>822
    本当にみっともない。
    清々した感が全くない。
    未練たらたら。悪いのは周り。悪いのはあの人。なんでも他人のせいなのね。
    チームスポーツ向いてないから辞めた、でいいじゃん。

    • 0
    • 15/01/17 01:04:22

    >>819
    グチグチ言ってて英断だなんて全く思えない

    • 0
    • 15/01/17 01:05:20

    >>819
    何で改行がそんなに変なの?

    • 0
    • 15/01/17 01:07:45

    >>822
    チラ裏だからって何書いてもいいんじゃない。誰が見るかわからない掲示板に書くんだから反対意見や批判もある。
    何も言われたくないなら個人の日記に書いておいたらいいこと。

    • 0
    • 15/01/17 07:51:00

    >>819下の子、まだ1年なのにもう辞めるの?今からそんなんじゃ、何やっても続かないだろうね~
    親友と個人競技始めるとか言って、親友とやらがどんどん上手くなったら辞めちゃいそう(笑)

    • 0
    • 15/01/17 07:56:03

    >>822人の意見聞いてないならスルーしたら(笑)カリカリしてるのはどっちなんだか。ちょっと言われただけでいちいち突っかかるくらいだから、スポ少でも細かい事に目くじら立ててうまくいかなかったんじゃないの?

    • 0
    • 15/01/17 08:30:25

    今日もクタクタになって帰ってくんだろうな
    頑張って息子。

    • 0
    • 15/01/17 10:40:45

    >>819
    親友と一緒に始めると親友が上手くなっていってイライラするんだよーww

    • 0
    • 15/01/17 10:43:10

    >>819
    3年や1年で試合って早くない?何のスポーツ?
    スポ少入って良かったことは何?諦めの早さか?

    • 0
    • 15/01/17 11:03:07

    辞めるやっぱ続けるでダラダラ居たコーチが本当に辞めるらしい
    あと2人コーチ居るけどその2人も辞めたいとか
    後任もコーチ経験ない人がなりそうだし
    でも大変そうだからまだコーチやるかは悩んでるとか
    部員も減る一方で新たに入部する子はいないし、もうなくなっちゃえばいいのに

    なんて考えちゃう最悪な親です

    • 0
    • 15/01/17 12:37:53

    >>832うちは強豪サッカーだけど1年で試合もあるし、3年は遠征も多いよ。

    • 0
    • 15/01/17 12:55:45

    >>834
    強豪(笑)

    • 0
    • 15/01/17 13:00:31

    >>819
    実際いるんだよね。あちこちのスポ少を、あれが嫌だこれが嫌だと言っては転々として、結局高学年で新たに始めたスポーツも低学年の頃からコツコツやってきた子達には叶わずやる気もでなくて…って子。
    次はちょっとくらい嫌なことがあっても続けさせてあげて欲しいな。お子さんがスポ少を嫌がってないなら。

    • 0
    • 15/01/17 13:01:50

    >>819
    未練たらたら書いていてみっともないよ

    • 0
    • 15/01/17 13:43:30

    >>835
    なんで(笑)なの?
    強豪チームじゃなくてもサッカーとか1年生から試合あるよね。

    • 0
    • 15/01/17 13:54:16

    試合中、監督コーチでもないのに母親が熱くなりすぎ。
    普通に応援してあげようよ
    熱くなる気持ちは分かるけど、頑張ってるのは子供達だよ~
    きっと声が聞こえてるんだろうなぁ…頑張れ~選手達~

    • 0
    • 15/01/18 08:42:29

    >>820
    うちも、昨日今日と新人戦だったんだけど、息子がインフルになってしまい、少しホッとしてるダメ親です…(息子は補欠)。

    • 0
    • 15/01/18 14:49:21

    朝早いとか、寒いとか、試合当番の送迎自体は苦ではない。
    でも保護者同士の輪とか、あの空気が本当に苦痛。肉体的じゃなく、精神的に嫌でしかたない。

    • 0
    • 15/01/18 15:02:18

    >>820

    おつかれさま。
    仕事はされてますか?

    息子がサッカーを始めたいみたいなんですが私が自信ありません。土日早起きして試合や、遠征など行って月曜からまた仕事…想像するだけで疲れます。

    • 0
    • 15/01/18 19:12:12

    はぁ…めんどくさ。
    子供の休みは連絡したけど私が月一の会議に欠席する連絡まではしてなくて。そしたらいちいち欠席する場合は会長に連絡してくださいってメールきた。
    こういうのが嫌なんだよ。会長嫌いだし。
    子供休ませたら会議も休みだと思うだろうが。

    • 0
    • 15/01/18 19:29:48

    >>843それはあなたが悪いでしょ。
    練習と会議は別だし、きらいだから連絡したくないも子供みたい。

    • 0
    • 15/01/18 19:34:09

    やっぱ下の子には絶対やらせないと誓った。申し訳ないけど他の習い事してほしい。

    • 1
    • 15/01/18 21:36:29

    子供が下手で他の子とも馴染んでないから、私自身も浮いてきた…
    去年までは楽しかったのにな…

    • 0
    • 15/01/19 23:24:15

    子供の試合で、親の当番&車だしって特別な用事がない限り絶対、当番できますって言わなきゃいけないの?

    • 0
    • 15/01/19 23:31:57

    お茶当番、車だしあるところに入ろうと思うのですが、車もコンパクトカーだし、古めで汚いのですが、買い換えるべきでしょうか?車ない人は、どうしてるのでしょうか?

    • 0
    • 15/01/20 08:32:35

    >>847
    うちはシフトみたいに順番でやって、仕事や用事ある日は変更してもらったりとやってるよ
    それに、子供預けっぱなしで何もやらないのはないよねー。

    • 0
    • 15/01/20 17:45:38

    >>849
    全く当番参加しない訳じゃないです。
    出来るときは当番やってます!
    でも毎週当番&車出しやってくれと言われ、毎週土日習い事で休み潰さなきゃいけないのが普通なの?と嫌になってきた。

    • 0
    • 15/01/20 17:49:46

    >>841
    すっごい、分かる!
    私も子供の為に、朝早い、送迎、付き添い頑張れるけど。どうしても、保護者達が無理なんだよね。
    一人で自由に試合みたり、車にいたり、したい。
    色々あって、本当に疲れる。

    • 0
    • 15/01/20 17:51:34

    >>849
    いいなぁ。
    うちは、毎週、車だしに付き添いに審判。
    当たり前になってる。
    やっぱり、おかしい。

    当番制がいい。

    • 0
    • 15/01/20 18:11:49

    >>850
    他にやってくれるとこないの?

    • 0
    • 15/01/20 18:49:19

    >>853
    他と言うよりもうちの子の学年やめてしまって人数が2人になってしまったんです…だから試合の時は他の学年から助っ人できてもらっていて助っ人できてもらってる学年にも当番の話をしてるらしーのですが、みんな仕事だから無理~と逃げているらしいです。
    うちも出来る限り当番やってるけど、さすがに毎週土日試合で行かなきゃいけないとか無理だし、そもそも2人しかいないのになぜ毎週土日試合?って感じですよね…

    • 0
    • 15/01/21 09:28:11

    何なんだろ…この中学生みたいな上下関係。
    本当何様だよ

    • 0
    • 15/01/21 09:35:19

    大会頑張って
    練習の成果を最大限発揮して Best4 目指そう
    君なら絶対できるよ!

    • 0
    • 15/01/21 14:30:04

    >>845
    うちも。
    それか多少高くても違うとこ入る。

    • 0
    • 15/01/21 15:05:46

    うちの子が一番上手いのにと言っている親がいてどん引きした
    素人の私でも、アナタのお子さん上手いとか思えないんだけど。普通だよ?もう色々びっくりだよ

    • 0
    • 15/01/21 15:37:34

    監督に連絡取らないといけないのに、連絡取れない(´・ω・`)

    もうこういうの嫌だ

    • 0
    • 15/01/22 18:44:32

    友達に誘われて、自分でももっと練習したいからって土日も練習のあるチームに移ったら、ちょっと悪口言われたからって行きたくない、やめるって言い出した。すぐ逃げ出すなんて私は嫌だ。

    • 0
    • 15/01/23 14:39:32

    部活が終わるの早いからって、毎回練習に混ざってる中学生がウザ過ぎる。お前の為のコートじゃないから。いちいち小馬鹿にしたようなアドバイスもいらんわ。

    • 0
    • 15/01/23 18:19:42

    週末の連絡が未だに来ないんだけど…なんなの?

    • 0
    • 15/01/24 21:52:10

    明日は公式戦の審判…いつも以上に緊張するけど、ミスしないようしっかりやらないと。

    • 0
    • 15/01/26 07:31:29

    高学年に上がったけど、やりづら~い

    • 0
    • 15/01/27 14:30:19

    週末なんて来なきゃいいのに。憂鬱で仕方ない

    • 0
    • 15/01/28 01:44:00

    代表さん…仕事に代表に大変だと思うけど、色々忘れ過ぎ(泣)
    あれどうなりましたか?って聞くと、ごめんなさい忘れてました。って
    締め切り間近のこととか困るー

    • 0
    • 867
    • あと少しの我慢
    • 15/01/28 01:55:45

    もう少しで、卒団だ~
    試合当番やら校庭当番やらから、やっと解放される。試合当番なんて、親は平等にやらされるのに、子どもは全く平等じゃない!
    試合は勝つためには、下手くそは出れないのは仕方ないが、練習もレギュラーしかコーチは見てない。ベンチは、全くの放置。
    ベンチの子どもは、忍耐力のみ鍛えられたよ。

    • 0
    • 15/02/01 09:41:18

    問題児のあの子、野球にいってくれたー。良かった。

    • 0
    • 15/02/01 09:48:48

    >>868
    もしかして、うちか?問題児らしいと噂の子入ってきたけど

    • 0
    • 15/02/01 09:49:44

    サッカーは雪で中止にならないのかな~

    • 0
51件~100件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ