自分の親兄弟が大切なんだね。結局は。

  • なんでも
  • 匿名
  • UI+xMIrwqa
  • 14/04/26 20:13:51

みんなもそう?

うちさ、旦那が親兄弟と仲良しで遠い親戚(義父の妹の旦那さん)の法事とかも車で片道3時間かけて行くの。
こなくてもいいよって義親言ってるのにさ。
普段、旦那は平日休みで日曜日はなかなか休みとれないのにムリして都合つけて行くって言い張ってる。

それと、夏休みは義親と義姉家族と旅行が恒例でさ、それもムリして連休とるんだよ。
うちは年に何回も旅行に行くお金の余裕ないから「今年は、夏の旅行はパスして、旦那がむりなく連休とれる時にディズニーランドに行きたい」って言ったって通じない。

義姉の娘(2人とも中学生)がすごく面倒見よくて、うちの子(3歳)をずっと相手してくれるの。
遊び相手はもちろん、着替え、歯磨きやトイレ、絵本読んで寝かしつけまでしてくれる。
だから楽できるしいいじゃん。って。

じゃ、今年はディズニーランドにしようと聞いてみるか?だって…。
毎年温泉宿で宴会を楽しみにしてる義親だよ?
ディズニーランドなんて全く興味ないし杖ついて歩くような人連れて行けないじゃん。

義家族はみんな良い人。
旅行も都合がついたら一緒にどう?程度の誘われ方なのに。

はぁあぁ…。
ちなみにうちの旦那、私の実家には泊まった事無い。実家どうしが近いから、私の実家でどんなに酔ってても1人でタクシーで帰る。

なんだかね…。

以上、愚痴でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • bxA7TgJ+Tj
    • 14/04/28 01:24:51

    主さんとはちょっと違うけど分かるよ。その気持ち。
    うちの旦那は我が家の事より身内。
    コンセント直してくれるって言ったのにやりゃしない。
    いとこのアパートのエアコン取り付け、床張り替え、コンセント増設はささっと済ませたし。
    家の光の配線処理も結局私がした。
    だから旦那には二度と頼み事しない!

    私も主さんと同じ状況になっら、旦那抜きで子どもとだけ行くかな。


    • 0
    • 8
    • 匿名
    • UI+xMIrwqa
    • 14/04/26 20:58:48

    >>6
    ありがとうございます。
    そうなんです。義家族はとても良い人だから子供がもう少し大きくなるまでディズニーランドはおあずけかな…。
    今なら3歳で無料だけどな。
    普段は休日ゴロゴロしてる旦那なのに、法事も張り切ってるからなんだかなぁ~。って。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 匿名
    • q583EJ908k
    • 14/04/26 20:31:47

    主さんが言いたいことわかるよ。

    話だけ聞いてると仲良くて羨ましいなーとも思うけど、実際にそれが自分の旦那だったらなんだかなーって感じ。

    旦那は主さんとの新しい家族より元々の自分の家族が優先なんだろうね。

    うちも義両親なくなるまでそんな感じだったから気持ちわかるよー

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • UI+xMIrwqa
    • 14/04/26 20:25:58

    そうですね…。
    贅沢な悩みでした。ここ何年も旅行は義家族のみ。ディズニーランドは私が来月からパート決まったのでそのお金で、息子と2人で行ってきます。
    姪っ子も家の子を取り合う位の勢いで面倒見てくれます。食事も2人が両脇に座って世話してくれるし、子供もすごくなついてます。
    たしかに私も旦那もすごーーーく楽です。
    子供もまだディズニーランドより温泉の方がいいですね。みんなにチヤホヤしてもらえるし。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • xv8SQ6LJNH
    • 14/04/26 20:21:05

    うちも似たような感じ…
    ただ義姉や義妹の子供は小さいからうちの子と私がひたすら子守り…
    義理姉妹夫婦とうちの旦那や義父母は酒のんでべろべろ…
    毎回 旅行も集まりもうんざり!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • nxlCm5f9o0
    • 14/04/26 20:20:21

    そんなもんだよ、当たり前じゃん
    世話になってきたんだもん。義理堅いだけでしょ
    大体三歳の子連れて激混みのディズニー連れていくなら温泉のほうがいいなー。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • iVYY6tNSPT
    • 14/04/26 20:19:31

    そうですか。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • a62gCuUxWP
    • 14/04/26 20:18:51

    優しい義家族や親戚がいて羨ましいと思いました。
    旦那抜きや実家の親とディズニー行ったら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ