【総合】熱中症

  • 病気・健康
  • 古トピになっていました
  • 14/04/25 20:49:50

これからの時期、たくさんトピが立ちそうなので作りました。
こんな症状があるんだけど…などといった質問や心掛けていること、対策など熱中症に関するトピを立てました。

≪熱中症の重症度≫
■I度……現場での応急処置で回復できる軽症
[症状]
・めまい、失神…熱失神に相当します
・筋肉の硬直…熱痙攣に相当します
・大量の汗

■II度……医療機関への搬送や受診を必要とする中等症
[症状]
・頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感…熱疲労に相当します

■III度……入院して集中治療の必要性がある重症
[症状]
・意識障害、痙攣、手足の運動障害
・高体温…熱射病に相当します

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/04/25 20:52:39

    ウェザーマップ 4月25日 17時40分配信

    ≪GWスタートは晴天 半そで陽気≫
    26日(土)は広い範囲で晴れて、東日本と西日本だけでなく北日本でも25℃以上の夏日となる所がある予想。 27日(日)は北日本と東日本では晴天が続くが、西日本では天気が下り坂で九州では夜遅くから雨が降り出す見込み。

    ≪GW中盤は全国的に雨の日も≫
    28日(月)から30日(水)は、低気圧が通過するため東北から沖縄にかけての広い範囲で、 曇りや雨のぐずついた天気が予想されている。 日差しがなくなるため全国的に気温が下がり、 汗ばむ陽気はいったん解消する。

    ≪GW後半は周期的に天気変化≫
    5月1日(木)には再び高気圧に覆われて晴れる所が多くなりそう。3日(土)にかけて晴天が続き、気温は日に日に高くなる予想。屋外で長時間過ごしたりスポーツをする際には、こまめな水分補給を心がけ、熱中症に対する注意が必要となる。 天気は周期的に変化し、4日(日)になるとゆっくり下り坂で5日(月)と6日(火)は低気圧の影響を受けて曇りや雨となる所が多い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ