アトピーにいいものって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 匿名
    • Q4ZtAEo1Cz
    • 14/04/17 15:57:44

    ありがとうございます!

    まずは病院探しですよね。今色々調べたり人づてに聞いてみたり情報集めているところです。なんせ引っ越してきたばかりで土地勘もないので少しずつできることからやっています。

    小児科の先生にアトピーかもって言われたんですが、花粉症、ハウスダストも検査をしてわかったので掃除をしたり、空気清浄器は使っています。
    娘はいま5歳で年長です。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • Q4ZtAEo1Cz
    • 14/04/17 21:59:18

    色々とありがとうございます。
    柔軟剤…そういえばいつも使っていた物がなくなって体調を崩していたのもあって買いに行かず、もらい物で家にあったの違う物を使ってから痒がるようになったかもしれないです。
    それは臭いもキツくて自分でも不快感がありました。
    腸内環境も考えて乳製品なども取り入れてみます!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • Q4ZtAEo1Cz
    • 14/04/18 10:31:02

    今見ました、コメントくださってありがとうございます!
    アレルギー検査しました。ハウスダスト・ヤケヒョウダニ・猫・スギ花粉が陽性反応ありました。食物アレルギーはなかったです。

    これからの季節ですよね。暑くてジメジメして汗をかいて痒くなって掻いてってなるんですよね。

    アレルギー体質なのでこれから娘にあった先生に出会えるように色々当たってみたいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ