【総合】面接関係【一言、結果待ち、愚痴など】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5975件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/26 18:00:17

    財閥系企業からスカウト来て確約スカウトで私がOKすれば内定もらえそう
    なんだけど、大手企業のことってよくわからないんですが
    条件を見ると小6まで看護休暇や行事休暇があってPTA役員も出来そう
    残業は20時間/月ですが、いい条件なのかなぁ…。
    入ってみたらこんなハズじゃ?とか、離職率高いとかなのかなぁ…。
    職種は住宅の設計、CADオペ募集建築士の資格あれば尚良しらしいけど
    首都圏て建築士足りないんですかね?
    今が零細設計事務所から這い上がる最後のチャンスかなぁ…。

    • 0
    • 19/09/27 01:51:08

    >>4189
    そういう所パスだわ
    書類選考のとこは絶対受けない
    面倒臭い

    • 3
    • 19/09/28 00:57:47

    WEB応募したら、メールで質問が返ってきた。
    「いつから出社できますか?」「何時間働けますか?」とか。
    これが面接なの?
    今の面接ってこんな感じなの?

    • 0
    • 19/09/28 02:12:59

    >>4192
    面接ではなく普通の確認だと思う。
    向こうが望んでる条件に合う人なら面接に進んでもうらおうっていう事だよ。
    お互い時間にムダが無くて良いと思う。

    • 5
    • 19/09/28 05:21:47

    みんな、偉いな
    仕事かえたいけど、また覚える能力、人間関係が苦手で転職できない

    • 4
    • 19/10/01 11:23:24

    履歴書を先に提出して書類選考の結果待ち。
    1人採用予定のところ私を含めて4人応募してるみたい。
    あの様子だとまだこれから応募者が増えるのかも…
    まぁ他より条件がいいし人気だよね。
    あまり期待しないでおこう…

    • 0
    • 19/10/01 11:51:52

    >>4192それ事前審査みたいなもん。会社側の都合と合わなければ面接すらないかもね。

    • 0
    • 19/10/01 12:15:41

    面接したけど受からないかもしれないという気がしてきた。
    思ったより求められるレベルが高いし。
    働くのってやはり大変だな。
    地道に頑張ろうと思った。

    • 6
    • 19/10/04 12:31:16

    面接を受けて来たんだけど…私の経験上最短で面接終了。
    倍率高いみたいだし、やっぱりダメかもな…最初から何となく分かってたけど。
    次の所を探そう。

    • 1
    • 19/10/04 21:59:39

    事務の仕事に応募した。条件が良くて飛びついたけど電話で聞いたら書類選考、一次面接(PCスキルチェックあり)、二次面接があるって。
    やっぱり事務は人気なのかな…
    せめて面接までいけたらいいけど。

    • 0
    • 19/10/05 22:19:31

    >>4199

    事務は本当に競争率高い。
    求人スタートすぐ10人以上応募くるくらい。

    • 1
    • 19/10/06 03:56:23

    >>4199
    競争率高いね。
    電話口で事務経験あるか、PCは出来るか聞かれるよ。
    ないとなると面接すらたどり着けず門前払い。
    派遣も即戦力だから事務経験ないと紹介してもらえないし厳しいよ。

    • 0
    • 19/10/06 07:25:04

    人気なんだ
    パソコンスキルチェックって、どんなのがでるのかね?
    関数とかなら絶対無理

    • 1
    • 19/10/06 17:55:05

    事務って安月給なのに人気だよね
    座ってられるけど神経は使うし眼精疲労にもなるしいい職業とは思えない

    • 4
    • 19/10/06 19:02:49

    明日、面接行って来ます。
    最近活動で傷付く事があったりで、もうどこも採用される気がしない。

    • 1
    • 19/10/07 13:56:32

    >>4204
    よく応募したね、的な?
    嫌な感じするとこはいくらでもあるよ
    そんな時はこちらからお断り
    行かなくて正解だから
    頑張って!

    • 2
    • 19/10/07 15:25:14

    医療事務兼受付の面接行って来たけど、個人病院なのに凄く患者さん多いし、受付インカム付けてた
    スタッフの言葉使いが「ごきげんよう」みたいなセレブっぽい話し方で私には無理だわ
    あんな病院だったなんて

    • 1
    • 19/10/07 15:28:54

    >>4205

    4204です。
    面接行って来ました!

    傷付いたのは書類選考すら通らなかったり、真剣に応募したのに採用なのか何なのかわからない状態のままだったり、色々ありました。
    つい最近は某派遣会社にWEB応募して電話をもらったものの、担当の女性がハッキリしないし求人の説明も曖昧で、最終的に「気になったら連絡くださーい」と言われました。

    • 1
    • 19/10/08 10:04:37

    >>4198です。
    不採用の連絡が来ました。
    条件良くて倍率高かったからやっぱり…って気持ちもあるけど、久々にやってみたい!って思ってたからちょっとショック。
    次探そう…

    • 1
    • 19/10/08 15:32:09

    >>4207
    派遣の事務を応募したの?
    経験有りきだから、経験なかったりブランクあると門前払いするコーディネーターいるよ。

    • 0
    • 19/10/08 17:16:41

    >>4209
    ずっと事務職をしていたので、やってみたいなと思って応募してみたんです。
    担当の女性の対応があまり良くなくて、今後登録してもなぁ…と思うような方でした。

    • 0
    • 19/10/08 19:01:17

    >>4210
    そうだったんだね。大手かなぁ?
    スキルとか年齢とか人柄とかも含めて見られてるから、何がいけなかったか分からないけど、事務経験だけでは難しい案件もあるよ。

    • 0
    • 19/10/08 19:22:45

    >>4211
    そうですか。
    難しいですね。

    • 0
    • 19/10/09 19:29:30

    面接の手応えが全くないどころか、タイピング出来ないと厳しいとまで言われたから受かってないのは覚悟してたけど、履歴書送り返されると凹む
    頑張って書いたのに

    • 0
    • 19/10/09 19:54:01

    >>4213
    このご時世、PCはタイピング出来て当たり前だよ。
    Excelのレベル求める会社もあるくらいだから、それで応募は無謀かと。

    • 0
    • 19/10/09 19:54:17

    面接行ったところが、見た目こわい系の人ばかりだった。待遇はよかったけど、事務1人だしやめとこうかな。

    • 3
    • 4216

    ぴよぴよ

    • 19/10/10 20:25:57

    月曜日に事務のパートの面接を受けたところから不採用の連絡がきた。
    応募人数が多そうだったからちょっと諦めてはいたけれど、自宅から近いし条件よかったから残念。
    42歳、前職を辞めてから今回が初めての面接だったけど、これからどれだけの不採用通知をもらうことになるのか…
    よし、がんばろう。

    • 0
    • 19/10/10 21:16:38

    >>4215
    何系の会社なのか気になる~

    • 0
    • 19/10/11 07:30:20

    >>4217

    私も来月42で、先月に採用されて新しい職場スタートしたよ。
    年齢上がると厳しいよね…
    でも社長には、年齢ではとってないと言われた。職務経験、子どもの年齢、会社にとって融通がきく出勤をしてくれる人(勤務時間など)を総合的に見て決めたと教えてくれた。
    私より全然若い子やキャリアがある方も居たらしい。
    だから年齢に負けずに頑張って!

    • 3
    • 19/10/11 17:39:57

    ダイソー面接行って来た。採用なら1週間以内に連絡くるみたい。ドキドキする…。

    • 4
    • 4221

    ぴよぴよ

    • 19/10/12 20:51:36

    >>4218
    運送会社だよ。
    断っちゃったけど。

    • 0
    • 19/10/18 03:25:28

    >>4222
    私も運送事務はすぐ辞めた
    大手だったからひっきりなしに電話は鳴るし
    トイレ休憩も急いで戻らないといけないし
    土日関係ないし正月も元旦から…
    ブラックだわ笑

    • 0
    • 19/10/18 21:09:19

    旦那転勤で越してきて、職探してるけど、なかなか思うようにいかない。
    子供の熱で休むこともあるし、急な休みに対応してくれる会社なんてあるのか…。
    早く働きたいけど、事務パートで時短勤務は都市部行かないとないかな。

    • 0
    • 19/10/21 17:10:10

    どうにか46で採用されたよー
    けど、働いてみないと勤まるかどうかわからないよね…。
    雇用保険にスレ入れてくれない今の会社よりまともではあるけど…。

    • 2
    • 19/10/22 14:20:31

    履歴書無しで採用され、採用後に履歴書出すんですが、この場合も志望動機などはしっかり書いた方がいいのでしょうか?

    • 4
    • 19/10/23 15:37:56

    >>4226
    ひとまず書いておくと印象はいいのではないでしょうか?
    とりあえず履歴書の項目は全部埋めておくといいと思う

    • 0
    • 19/10/25 16:02:14

    履歴書送ってと言われたから送ったのに、5日も音沙汰なし
    ダメならダメでいいから、早く返事返してくれよ

    • 7
    • 19/10/25 18:19:19

    >>4228
    わかります!
    時間のムダになるし。

    • 4
    • 19/10/25 19:26:35

    >>4229そうなんです
    隣の家に間違えて送られてるのかな?とか考えちゃって落ち着かない
    郵便物間違えて送られてないですか?なんて聞けないし

    • 1
    • 19/10/25 21:36:31

    >>4227
    ありがとうございます。
    書いてだしました。

    • 0
    • 19/10/27 14:19:15

    やったー!!採用連絡がきた!!短時間パートだけど頑張りたい。

    • 12
    • 19/10/27 20:06:56

    >>4230
    5日じゃまだ選考中の可能性あるよ。
    1週間以上したら問い合わせていいと思う。

    • 2
    • 19/10/28 13:44:32

    履歴書を先週の月曜に郵便局に持って行ったのに先方から音沙汰なし
    一週間経ったから先方に電話したら、先週の土曜に届いたと
    そんなことある? 先方は担当不在で、こっちが月曜に出したことなんか知らないから、ただただ急かしたような電話になってしまった
    最悪

    • 0
    • 19/10/29 12:20:33

    >>4224

    全然都市部じゃなく時短パート。
    小さい会社がたまに募集してたりするよ。
    アンテナ張ってて!
    でも条件良いとすごい競争率。
    子どもの年齢が小さいと落とされやすいのはあるかもしれない…

    • 2
    • 19/10/30 15:52:18

    正社員の面接受けてきました。募集1人に対して5人面接受けるとのこと。お返事は11月半ば。どうか受かっていますように。

    • 2
    • 19/10/30 18:39:05

    >>4234
    履歴書とか送付状に出した日付を書いてあるでしょ?
    だから分かってくれるよ、大丈夫だよ。
    個人情報だしちゃんと届いてるか、普通心配するよ。

    それにしても届くのが遅いね。
    届いてはいたけど、担当者が開封したのが土曜日だったんじゃない?

    • 2
    • 19/10/31 07:38:35

    >>4237そうですよね 記入日書きました
    何かホッとしました
    ありがとうございます

    • 1
    • 19/10/31 15:10:22

    パートの一次面接通過の連絡きた。明日は二次面接だ~緊張する。
    ブランク長いから不安だけど受かりたい。

    • 4
1件~50件 (全 5975件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ