【愚痴】 介護関係 【総合】

  • 働くママ
    • 3082
    • 享和
      19/08/26 01:14:34

    訪問介護、帯で入る利用者さん宅のサービス。
    利用者さんは重度の認知症で、寝たきり状態。
    色々なヘルパーと入るんだけど、最近メンバーが一気に変わったせいか、連携が全然取れてない。

    金曜日に干した洗濯物、日曜日にまだ干してる。

    お茶の作り置きしてるけど、無くなったら御丁寧に綺麗に洗って容器が伏せてある。
    氷無い家だから、作って直ぐに冷やせないから、暑い時期だし本当に困る。

    作り置きのおかず、日にちを書いた付箋を貼ってるんだけど、明らかに作られてない日がある。
    酷いときは作り置きのおかずが一切無い時があった。
    家族さんからは四品~出して欲しいと言われてるみたいだけど、一時間半のサービスで、掃除、洗濯、調理、食介、排泄介助、更衣介助等、とにかく時間が無いから非常に困る。

    熱が身体にこもりやすい利用者さん、夏場なのに厚手の布団がかけてあった。
    肌掛け布団は綺麗に畳んで置いてある。

    デイの用意がされてあったけど、猛暑日にアクリルのカーディガン、長袖の服、厚手のズボン、そして何故か下着が入ってない状態。

    まだまだあるけど、それとなく事務所に伝えてみても「何でだろ?不思議ね」と言われて終わる。
    不思議なのは、そんな状態を放置してる事務だよ…
    連携取れないチームでの帯のサービスは辛いわ。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ