韓国で大型旅客船 沈没

  • ニュース全般
    • 3951
    • コピペ
      14/05/12 07:51:49

    まとめ (その1) 運航会社関連

    ●老朽化による退役船を無茶な改装でトップヘビー化
    ●客室を上方に増設、右舷前方のサイドランプ撤去など
    ●50トン超のトレーラーを中央でなく右1左2(!)で積載
    ●改装をしたのは2010年参入の大型船舶経験ゼロの企業
    ●4階後方の出入口の数が設計図と異なっていたと判明
    ●元航海士は語る「あまりに復元性の低い船だった」
    ●出航申告書を大幅に超える重量の貨物&車両を積載
    ●濃霧による3時間の出航遅延中にもがんがん積み込み
    ●その貨物の船内固定が非常にずさん(書き切れない・・・)
    ●荷役の元請会社は貨物固定の免許無し(ダミー契約で営業)
    ●コンテナ固定用のコーンが無いか規格外で使えなかった
    ●最後のトラックが乗船した3分後に離岸(監視カメラ映像)
    ●乗船名簿に無い小遣いかせぎの裏口乗客が多数?
    ●事故の第一報を受けた本社は即座に過積載データを改ざん
    ●固定されていなかった自動販売機が脱出通路を閉鎖
    ●ブリッジに居たのは入社4か月の新人航海士♀と操舵手♂
    ●船長専権事項の点検報告書は新人航海士が適当に作成
    ●点検報告書の捏造は先輩航海士からの引継ぎで指示された
    ●海運組合所属の運航管理者による船内検査もされてなかった
    ●点検報告書は事故後に海運組合の誰かが加筆訂正
    ●出航遅延による遅れを取り戻そうと航路を外れ危険な海域へ
    ●燃料をケチるためにバラスト水を極端に減らしていた?
    ●事故原因は 急回頭? 荷崩れ? 座礁?→改造と積過ぎ!
    ●異常発生直後にブリッジに集合したのは幹部と比歌手2名
    ●事故発生後は乗客に「客室に留まれ」と避難行動を阻害
    ●デッキに出ていたら崩れたコンテナに潰されてた?
    ●両舷に設置されていた救命イカダを船員は一人も投下せず
    ●海洋警察が投下しようとしたが動かずようやく2個蹴り落とす
    ●事故13日後までに自動展開した救命イカダは4個だけ
    ●別の保有船を検査したら救命イカダが1つも開かなかった
    ●セウォル号の救命胴衣は20年前建造当初の日本製品だった
    ●船長・操舵手をはじめとした乗員が乗客放置で真っ先に脱出
    ●船長ら幹部達は責任追及を恐れ救助後は自らの身分を隠匿
    ●船長は阿鼻叫喚の現場をよそに病室で悠然と紙幣を乾燥
    ●乗員「逃げるのに忙しくて他人(乗客)に構う暇なかったし」
    ●船長「出来る事無いので脱出した。救助船来たのでまかせた」
    ●管制センターの交信記録から判明、船長の供述は全部ウソ
    ●船長は30年前に沖縄近海で遭難し自衛隊に救助されていた
    ●船長は10年前のインタビューで「次は船と最後まで一緒に・・・」
    ●会社は二週間前に操舵装置の異常を認識していたが放置
    ●会社の安全教育費は年間5万4千円。訓練?何それ美味しいの?
    ●会社経営者はお約束のよろめき歩きで同情を買おうと演技
    ●本当のオーナーは即行でPCデータ初期化して国外逃亡
    ●船長は1年更新の契約社員 船員は見くびり指揮系統崩壊
    ●1ヶ月前にも現場海域で操舵以上の急旋回し食器が落下
    ●出向直後から旅客が気付くほど船体が傾斜していた
    ●船体傾斜で逸脱した航路を船長は当て舵で修正した痕跡
    ●事故2週間経って乗客数どころか乗務員数すら未確定
    ●1等航海士と機関長?は事故の前日に入社 研修無しで勤務
    ●1等航海士は携帯を取りに一度戻るも乗客には避難案内せず
    ●乗員らは沈没前に計7回会社と連絡、退避の話は一度も出ず
    ●操船関連の15名の乗員のうち8名は入社6ヶ月以内
    ●セウォル号は事故の前月に赤字価格で売りに出されていた
    ●実質オーナーは「責任無いけど100億ウォン寄付」とドヤ顔
    ●この状況下で会社はアルバイト船員の葬儀費用支出を拒絶
    ●収監された船長の最大関心事は「媚びる相手の牢名主は誰」

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ