助けて、早く産みたい

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • FLXotlvd1J
  • 14/04/11 08:31:38

37w6d妊婦です。上がこの時期に産まれたため、
何で2人目なのにまだ陣痛来ないの?
まだ産まれないの?
とたかだか3日前からですが毎日毎日周りから言われストレスです´д` ;周りもうるさいし、ストレスヤバいから早く産まれて欲しいんですが自然に早く陣痛つく方法なんかないですよね。

ちなみに今、生活に支障ない程度の腰痛と下腹部痛?と同時に張りがかなりありますが前兆のうちに入りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 匿名
    • GaW/LbxP2t
    • 14/04/12 06:48:59

    >>22
    4キロ以上だよ


    気にするタイプならまわりに予定日言わなきゃいいのに。
    私もイライラするタイプだから10月末くらいかなぁ~とか言ってたよ。
    それでも言われたら小さめだから早く出てこられても困る~とか言ったり。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • tN3HAkyrDo
    • 14/04/12 06:02:18

    どのくらいから、巨大児なの?

    • 1
    • 21
    • 匿名
    • FbQbUvdQQj
    • 14/04/11 16:07:16

    赤ちゃんって本当は予定日までしっかりお腹にいるべきなんだって。
    巨大児とかじゃない限りね。
    ちゃんとお腹で育ってから出てきたほうが安心だよ、やっぱり。

    • 1
    • 20
    • 匿名
    • C4NQI+LeBu
    • 14/04/11 15:28:08

    産むのは主さんなのに余計なお世話だね。
    私も周りが2人目が予定日よりかなり早く産まれてて、私も上の子が予定日前に産まれたけど今回が最後の妊娠になるから1日でも長く一緒にいたいからもし急かされても気にならない。ギリギリまでお腹にいてほしいなぁ。後期でキツいし標準サイズだから予定日超過した時の不安はあるけど(;´Д`)

    • 2
    • 19
    • 匿名
    • cXFawwThB8
    • 14/04/11 14:29:37

    私も一人目37w5d で生んで二人目は39w4dだったよ~周りにはよっぽどお腹の中が気持ちいいんだねって言われた(笑)
    主さんのお腹の中が快適でまだお腹に居たいんだよ~!

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • CablCQP2xo
    • 14/04/11 13:32:17

    そうそう!忙しくなるから今のうちにゆっくりしましょ。私も二人目1週間遅れてかなり不安になって泣いたりしてました。でもお腹の子が「まだゆっくり休んでて」って言ってるんだと思って気持ち切り替えました!

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • rtzkqjqPM7
    • 14/04/11 12:41:51

    出てきたら朝も夜も関係なく大変になるのに今のうちにゆっくりしときなよ~

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • gWPRtxLoRD
    • 14/04/11 12:26:12

    それは仕方ないでしょ。周りは気になるよ。

    • 1
    • 15
    • 匿名
    • FLXotlvd1J
    • 14/04/11 12:21:28

    性格上気にしてしまうんですが…気にしないようにしてみます

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • VX7qkSKcuB
    • 14/04/11 10:49:51

    もうすぐ産まれてくるんだし、産まれてしまったら、周りは予定日なんてすぐ忘れているよー。

    言われるのもあと数日。
    気にしないのが1番!

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • qDjPsXUXQw
    • 14/04/11 10:21:31

    明日、予定日なんだけど、まったく産まれる気配ないです(゚o゚;

    赤ちゃんもまだ下がってなさそうだし、上2人も予定日すぎたから、また予定日すぎるだろうなぁ。

    私も幼稚園の送り迎えの時に、まだ産まれてないの?!って言われるけど気にしません。
    こればっかりは、赤ちゃんに聞いてくれって感じです。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • S5hSvX4/5Z
    • 14/04/11 10:09:04

    気にしなくていいんだよー
    赤ちゃんが自分でタイミング選んで一番頑張れる!って思った時に出てくるんだからのんびり待ってあげてね。
    胎動感じられるのもあと少しなんだから楽しまなきゃ勿体無い!

    暖かくて過ごしやすい時期の出産で羨ましいな~

    • 1
    • 11
    • 匿名
    • A/y/FfKLCN
    • 14/04/11 09:23:46

    わたしは三人目38wです。
    兆候はなんにもないです。
    周りの事は無視でいいよ!!
    赤ちゃんのタイミングだし37wなら急いで陣痛つける必要もないし。
    この一体感もあと数日かもしれないんだから赤ちゃんとの時間を大切にしてー(*^^*)

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • balrgG8b4L
    • 14/04/11 09:10:11

    「この子はこの子のペースがあるんだよ~。」
    「41w6dまでに産まれればいいんだよ~。」
    「いい加減しつこいんだけど(-_-)ストレスがお産に悪影響なんだよ。」
    この三段階で。

    • 1
    • 9
    • 匿名
    • R/qn/G//U+
    • 14/04/11 08:54:33

    赤ちゃんのタイミングだよ。赤ちゃんはまだママのお腹が良いんだよ。出てきたらもうお腹には戻れないんだからさ。赤ちゃんがお腹にいるのもあと少しなんだからさ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • V2wzwBB7Qb
    • 14/04/11 08:43:42

    私なんて3人とも予定日より遅れたよ~。最初はすごい気にしたけど2人目3人目になると全くきにしなくなったわ。
    主も何言われてもドンと構えてなよ。あと少しで生まれるんだし。上の子と下の子は違うんだよ。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • OLNdzkCXLL
    • 14/04/11 08:39:14

    私の場合
    一人目37
    二人目39
    三人目41
    それぞれ赤ちゃんのタイミングがあるから焦らないで。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • FLXotlvd1J
    • 14/04/11 08:39:04

    パッと見だとお腹は下がってるらしくますます言われます(ー ー;)皆様のアドバイス通り実行してみます。

    焦りたくなくても焦らされると言うか…

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • bPcrGiSq3k
    • 14/04/11 08:36:43

    なにしても産まれない時は産まれないよ
    私も一人目予定日より一週間ちょい早かったのに二人目の時中々産まれなくて毎日散歩しまくったりスクワットしたりやれることやりつくしたけど結局産まれたの予定日より一週間あと
    だから、焦らずに今はまだお腹の中にいたいのね~って思っときな

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • Mc2esUkZMK
    • 14/04/11 08:35:27

    切迫早産からしたらあんま良くないスレだよね

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • sOoJ6EfvlY
    • 14/04/11 08:34:18

    階段を上ったり雑巾掛けしたら早く陣痛来るらしいよ
    でも無理のない範囲でやってね

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • JjDid8qYZ0
    • 14/04/11 08:33:24

    歩くと下がるみたいだから散歩する。

    • 1
    • 1
    • 匿名
    • xkm/09vkrp
    • 14/04/11 08:33:12

    スクワットすると早く生まれるよ~がんばってね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ