消費税アップで生活保護受給者悲鳴 「命を切り詰めます。たばこを減らさざるを得ない」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/04/09 05:08:56

消費税アップで生活保護受給者悲鳴 「命を切り詰めます。たばこを減らさざるを得ない」

4月1日より消費税が8%にアップとなり一週間が過ぎた。消費税アップに関してのいろいろなニュースが報じられる中、『産経デジタル』の『IZA!』に掲載された記事が話題になっている。

記事では、年金受給者と生活保護受給者の声をそれぞれ取り上げている。生活保護受給者だという大阪市内の59歳の無職男性は「今までも切り詰めながら生活してきた。これ以上追い込まれるなら、命を切り詰めますよ」と語る。

受給額が月約10万円で8畳ほどのマンションの家賃が約5万円、光熱費や携帯電話代 などを払うと手元に残るのは約3万円だとのこと。

男性は1日2食にして食費を切り詰め、「唯一の気晴らし」としてたばこを購入してきたが、消費税アップでさらに負担が増える。「本数を減らさざるを得ないだろう」と語った。と記事は結んでいる。

『Twitter』などではこの記事に対し、タバコは嗜好品であり、まずそれをやめるべきではということでかなり非難されているようである。コツコツまじめに払ってきた年金受給者との不公平感について言及する人や、「読んだ人が叩くために、わざとこういう事例を示したんだろう」という感想などもあるようだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/09 05:11:25

    タバコやめろや

    • 0
    • 14/04/09 05:12:57

    タバコが唯一の嗜好品ならかわいそうかな?
    受給者も色んなパターンあるからなんとも言えない

    • 0
    • 14/04/09 05:20:57

    命切り詰める+タバコの本数降る=プラマイゼロだろうがオッサン

    • 0
    • 14/04/09 05:40:54

    タバコは必要ない

    • 0
    • 14/04/09 05:42:56

    唯一の楽しみだから、それを楽しめないという事なら気の毒だけど。
    これを期にタバコを止めると言う選択もある。
    そうすりゃ1日3食食べる喜びを感じられる。
    タバコより良いはずなんだけど、そういう気持ちにはならないんだろうな・・・

    • 0
    • 14/04/09 05:48:08

    生保なんだからタバコなんて贅沢。やめるべき

    • 0
    • 14/04/09 05:53:49

    >>6煙草は贅沢品だよね

    • 0
    • 14/04/09 05:55:33

    そのタバコで健康害して病院通いしてまた医療費かかるんだから、はよヤメろ。
    と思うわ。
    医療費もナマポなら当然国から出るんだからさー。
    勘弁してよ本当に。

    • 0
    • 14/04/09 06:01:47

    ナマポの人って、パチンコやタバコや嗜好品がダメなのは差別だ。とか平気で言うけどさ、それって金持ちだけが高級品使えるのは差別だ!と言ってるのと同じだと思うの。

    • 0
    • 14/04/09 06:09:08

    430円のたばこを月に10個減らせたら、10キロのお米が買えるのに。

    • 0
    • 14/04/09 06:09:32

    まずタバコ辞めようよ、、

    • 0
    • 14/04/09 06:11:26

    煙草やめりゃ健康になる
    一石二鳥

    • 0
    • 14/04/09 06:13:23

    生保のが裕福だよね。

    • 0
    • 14/04/09 06:22:28

    あたしだって消費税上がってタバコ辞めたさ。でもいい機会だと思ってるよ。
    差別とかいうならみんな同じ状況だって理解してくれ。

    • 0
    • 14/04/09 06:29:19

    とりあえず働けよって思う。生保生活してる人知ってるけど、娘と旅行行ったりリズリサの服沢山買ったり良い生活してるよね。月13万もらってるみたいだし。病気ないのに!もう1人も病気なしで元気なのに生保もらってパチンコばっかり!

    どっちも女。チクってやりたい…
    ダメだぞ、札幌のYUIちゃんに岩手のエミちゃん!!

    • 0
    • 14/04/09 06:32:24

    おい。うちの旦那はタバコやめたぞ。贅沢だろ。国から金貰ってるなら贅沢なんか必要ない。生かせてもらってるだけ感謝しろよ。

    • 0
    • 14/04/09 06:38:24

    >>15逆になんで通報しないのか疑問。
    不正してるの分かってたら通報してほしい。不正受給者本当消えてほしいー。税金上がるのこいつらのせいもあるでしょ

    • 0
    • 14/04/09 06:42:32

    働かないやつは、タバコも酒もひつようなし。文句あるなら働いてから言えよ。ふざけるな

    • 0
    • 14/04/09 06:45:56

    >>15
    通報して欲しい。
    皆でコツコツ通報していけば、ほんの少しだけでも不正受給者を減らせるはず。
    諦めないで、お願いだから匿名で役所に電話しよう!

    • 0
    • 14/04/09 06:49:47

    >>18
    ほんとそう。

    • 0
    • 14/04/09 06:50:49

    貴重な生活保護費をタバコで燃やすなんて。
    生活保護費が貴重だと思うのは納税者だけなのかね。
    おかしなシステムだよね。

    • 0
    • 14/04/09 06:53:38

    >>15
    こんな所で言ってないで通報すりゃいいでしょ?
    知ってて見逃してる人ってどうかしてるわ。

    • 0
    • 14/04/09 06:56:23

    税金貰って生活しながら、
    また国に税金払っていたわけか。
    生保ってそんな余裕あるんだな

    • 0
    • 14/04/09 06:58:35

    減らすだと?!
    なに一丁前に嗜好品たしなんでんだよ。
    働きもしないやつに嗜好品など必要ない!
    物品支給にすればいいのに。
    こんなのに金持たすからろくでもないことするんだよ。

    • 0
    • 14/04/09 06:59:15

    生活費が3万あるなら、私の貧乏独身時代くらいの貧困ぶり。
    あの頃は食材は安いスーパーで買って、何でも小分け冷凍して少しずつ食べてたな。やっぱり若いからしまむらでもいいから服が買いたくて1日の食費は30円とかだった。
    貧乏なりに頑張ってたけど、頑張る目標もなく、楽しみがタバコだと、生活自体きついだろうね。

    • 0
    • 14/04/09 07:00:18

    爆笑

    • 0
    • 14/04/09 07:01:53

    バカか

    • 0
    • 14/04/09 07:04:51

    切り詰めかた間違ってるし。更に言えば生き方間違ってるわ。
    だから生保は叩かれるし、制度も甘いんだって。こんなクズに支給する必要全くなし。

    • 0
    • 14/04/09 07:11:52

    お金を稼ぐ大変さが分からないから生保なんだろうね

    • 0
    • 14/04/09 07:13:47

    生保のやつらにはタバコなんて買えないようなシステムにして欲しい。あと酒も。

    • 0
    • 14/04/09 07:16:30

    わかったよ、よし働こうかー

    • 0
    • 14/04/09 07:22:17

    二食に削るだけでタバコ買う余裕が出るのに命切り詰めるなんて言葉は大袈裟。
    やめればいいだけ。
    本当に大変な人は削たってタバコ買おうと思う余裕すらないわ。

    • 0
    • 14/04/09 07:25:47

    たばこくらいやめればいい
    金ないなら違う気晴らし方法みつければいいのに走るとか

    • 0
    • No.
    • 34
    • (`・ω・)b{カズン♪♪

    • 14/04/09 07:25:56

    家賃安い所に引っ越して、タバコやめれば良いよ。働かざるもの食うべからず。

    • 0
    • 14/04/09 07:32:38

    生活保護も煙草もやめて働いたら、もっと有意義な気晴らしができるだろうに。
    ぬるま湯に浸かってて何ぬかしてんだか。

    • 0
    • 14/04/09 07:35:12

    煙草なんて税金の塊だもんね。
    体のためにもやめたらいいさ。医療費までかかっちゃうよ。

    • 0
    • 14/04/09 07:51:46

    働けよ。
    マンション出てダンボールハウスに引っ越しすればいい。

    • 0
    • 14/04/09 07:53:00

    こういう人達は、さっさとしんでほしい。世の中のごみなんだから。

    • 0
    • 14/04/09 07:53:12

    カスに限って喫煙者が多いよね
    酒もタバコももっと高級にして庶民が気軽に買えないようにしたらいい

    • 0
    • 14/04/09 07:55:30

    減らすだけで良いなら余裕じゃないか。私は増税に耐えられず禁煙した。まとめ買いする金もなかったし。

    • 0
    • 14/04/09 07:58:49

    ニコチン中毒者は本当に迷惑
    消えたらいいのに

    • 0
    • 14/04/09 07:59:52

    8畳5万のところか。
    もっとぼろいところに住めばいいじゃん。
    最低限の暮らしでいいんでしょ?
    人の金で生きておきながら、タバコとかマジありえんわ!!

    この国は納税者をナメなんて!!

    • 0
    • 14/04/09 08:00:19

    まず、タバコで命減らしてるやつが何を偉そうに。
    タバコやめれば命増えるわ笑
    我が家旦那朝から晩まで働きまくりだけど、年収500万いかない低所得だから、タバコ辞めたよ。
    毎日汗水たらして一生懸命働いてるのにさ。
    みんなそうして生きてるのに、ふざけんなよ!!

    • 0
    • 14/04/09 08:01:31

    喫煙者は非常識なあほが多いって事だよ

    • 0
    • 14/04/09 08:02:55

    >>38
    こういう発言してる時点で同類。レベル下がるだけなのわからない低脳。


    それに専業主婦が言える立場じゃないでしょ。兼業の人が言うならまだわかるわ。旦那の金でダラダラしてる専業に言われたくないわ

    • 0
    • 14/04/09 08:10:37

    >>45 旦那の稼ぎだけで生活できるんだからいいじゃん。専業のなにが悪いの?

    • 0
    • 14/04/09 08:10:44

    >>45こいつシンママナマポなんじゃねww

    • 0
    • 14/04/09 08:10:59

    金ない人ほどタバコ吸うよね。

    大手の工場より、小さな町工場の方が喫煙率高いんじゃない?

    • 0
    • 14/04/09 08:11:16

    国民の税金で生かして貰えてることに感謝するどころか『タバコまで我慢』的な発言平気でできるんだね。

    • 0
    • 14/04/09 08:11:42

    >>45
    私は仕事持っているけど
    専業が言うなとは全然思わない。

    • 0
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ