借り主として店舗などを契約した事のある方いらっしゃいますか?

  • なんでも
  • P900i
  • 05/07/25 19:24:23

この間、店をやるのに不動産に行って私が借り主、別のAさんが保証人って形で店舗を契約しました。
私は今実家に住んでいて、契約時も、もちろん実家の住所を書きました。
そして今日、日動火災保険会社から、店舗総合保険証券というのが入った封筒が実家に届きました。
私はわけあって、親がうるさく厳しい為、借り主になって契約した事などを言えないでいます。
今後も色々な書類が届いたり、連絡が来てしまうような事があると親にバレてしまいそうで心配なんです。なので店舗を契約したりの経験がある方がいましたら話を聞かせていただきたくてトピたてさせていただきました。
長文すみませんでした。
ゎかる方レスお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 局留は、郵便局に留まります。
    • P901iS
    • 05/07/26 00:12:57

    転送届けを出すなら、1部だけ!ってのは無理だよ。。。だから、送ってくる人に店舗宛てで!って言わないと無理かも

    • 0
    • 05/07/25 22:26:19

    レスありがとうございます。局留とは郵便局留まりって事ですよね?
    店舗に届くようにするにはその店舗関係の郵便物だけって出来るんでしょうか?教えてください

    • 0
    • 2
    • 局留にするか、
    • P901iS
    • 05/07/25 20:17:51

    店舗に届く様にすれば良いだけでは?

    • 0
    • 05/07/25 19:54:06

    あげさせて下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ