小学校入学式

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/04/03 09:56:10

    >>28
    タンクトップって?
    スギチャンとか坂本一生みたいなの想像しちゃった。

    タンクトップで入学式なんてまだまだ寒そうだね。

    • 0
    • 14/04/03 09:53:20

    >>15
    普段着の人いるよね。
    常に普段着って人がいるわ。
    足元はほぼサンダルだし。
    あとタンクトップの人。

    • 0
    • 14/04/03 09:48:53

    うちの子の学校は明るい色が多かった。
    ベージュやライトグレーが一番多かった。
    上下真っ白なスーツの人はいなかった。

    • 0
    • 14/04/03 07:33:47

    >>15
    それはかなり大変な学校だね。

    • 0
    • 14/04/03 07:30:16

    >>24
    私も!ほとんど黒だった。

    • 0
    • 14/04/03 04:33:46

    私は白着たら逆に浮いてた。
    黒や紺ばかりでビックリだった。
    下の子用に黒買いました。

    • 0
    • 14/04/03 03:10:10

    >>18
    一緒に写らなきゃいいじゃん

    • 0
    • 14/04/02 21:52:44

    >>19
    保育園と小学校じゃ全然違うよ。

    • 0
    • 14/04/02 21:47:07

    >>19
    保育園は参考にならないよ(^-^;

    • 0
    • 14/04/02 21:45:54

    黒系ストライプに何色コサージュがあいむすか?

    • 0
    • 14/04/02 19:37:58

    小学校じゃなくて、保育園の入園式に行ったけど、けっこうラフな感じだったよ。
    私は妊婦だったので黒のワンピースに黒のジャケットで、ピンクのコサージュをつけて行きました。

    黒のパンツスーツの人もいたし。普通の格好で少しよそ行きな服の方もいましたよ。

    • 0
    • 14/04/01 11:01:29

    >>15
    こういう人こそマナーやTPOを分かってない。
    派手に着飾る親もおかしいけど、作業服やデニムってあり得ないでしょ。
    集合写真でそういう人と一緒に写りたくないわ

    • 0
    • 14/04/01 10:53:23

    黒でもカラフルなコサージュつければ大丈夫
    70名入学で半分くらいは黒とか暗めのスーツだったよ。
    コサージュはついてる

    • 0
    • 14/03/31 19:51:18

    >>15
    いくら主役は子供でも、式だよ。
    それじゃ、結婚式でも主役は新郎新婦だから、招待客はGパンでOKになっちゃうじゃん。

    • 0
    • 14/03/31 19:47:57

    うちの学校では作業着で参加してたお父さんがいたりスーツなんだけどパンツが七分丈のスーツ姿のお母さんとか下だけGパンで参加してた人いた
    主役は子どもだからね

    • 0
    • 14/03/31 19:25:16

    色んな人がいたよ。
    私も気になってママスタで色んなトピ見あさったけど、結局どんな服装の人がいたか覚えてない(笑)
    極端に変じゃなければ大丈夫だと思います。

    • 0
    • 14/03/31 19:08:29

    >>12
    うちは黒ばかりだったw

    • 0
    • 14/03/31 19:07:16

    昨年入学式出たけど黒の人なんて一人もいなかったよ。いたら確実に浮いてたと思う。

    • 0
    • 14/03/31 19:03:28

    黒もいたし白もいたし大丈夫だよ。
    ただ、最近糧なんでもありだね。

    • 0
    • 14/03/31 18:55:03

    >>4 子供が主役って、当たり前だよね?!

    別に、明るい色のスーツや着物をきているからって、主役を間違えてる訳でないでしょ?!

    • 0
    • 14/03/31 18:52:21

    >>8 地域とか公立私立とか校風にもよるからなんともいえない。
    上の子の時は暗めだったなら別にいいんじゃない?
    一般的には、入学式は明るい色って感じだけど、地域とか年度が違うと違うしね。

    • 0
    • 14/03/31 18:42:20

    常識は明るい色なんでしょうか?

    上のこのときはほとんど暗めでした

    • 0
    • 14/03/31 18:33:46

    似合わないとか子供が主役とかではなくて、常識で考えなよ。

    • 0
    • 14/03/31 18:18:27

    明るい色似合わないけど、明るい色のジャケットでいくよ。
    ワンピースは黒だけども。

    なんでもいいとおもうよ。

    • 0
    • 14/03/31 17:46:30

    私は紺色

    • 0
    • 14/03/31 17:41:18

    子供が主役
    私は、黒のスーツでいきます。

    • 0
    • 14/03/31 17:37:56

    大丈夫だよ。

    • 0
    • 14/03/31 17:24:22

    明るい色のスーツが似合わないので
    コサージュしたりすれば違いますよね
    ありがとうございます

    • 0
    • 14/03/31 17:20:38

    私は黒のパンツスーツだったよ。ブラウスとコサージュを華やかなやつにした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ