映画『プラチナデータ』23日(日)21:00~

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 14/03/23 16:01:28

『プラチナデータ 』
2014年3月23日(日)21:00~23:29(テレビ朝日系列)

(キャスト)
 神楽龍平…二宮和也
 浅間玲司…豊川悦司
 水上利江子…鈴木保奈美
 志賀孝志…生瀬勝久
 白鳥里沙…杏
 蓼科早樹…水原希子
 戸倉 稔…遠藤 要
 蓼科耕作…和田聰宏
 那須真之…中村育二
 神楽昭吾…萩原聖人

二宮和也、豊川悦司出演映画『プラチナデータ』が日曜洋画劇場に登場!
国民的グループ・嵐のメンバーであり俳優としても多くのキャリアを積む二宮和也が、名優・豊川悦司と映画初共演で挑み話題を呼んだ映画『プラチナデータ』が、今夜の(3月23日)の日曜洋画劇場に登場。
>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/17 01:08:29

    遺伝子キット?
    自分の遺伝子からなりやすい病気や確率がわかるってニュースを見て、プラチナデータみたいなことがいずれ起こるなかなぁと考えてみたり…。

    • 0
    • 14/08/17 00:04:08

    >>170
    今、録画してあったのを初めて見た。

    アンカー先のこと私も分からなかった。
    あと、野球場でトヨエツとニノが会う場面で、ニノが「どっちだったと思う?痣なんてなかったんだ」って言ったのはどういう意味?

    • 0
    • 14/05/21 19:45:31

    見たいです

    • 0
    • 14/05/21 14:51:39

    セットした。

    • 0
    • 174

    ぴよぴよ

    • 14/03/26 12:05:33

    視聴率

    11.9%

    • 0
    • 14/03/24 18:59:53

    >>167
    メガネは右手で外してたよぅ

    • 0
    • 14/03/24 15:35:33

    この役の水原希子、「ドラゴンタトゥーの女」の時のルーニー・マーラにかぶりまくりだった~
    髪型とメイクのせいかな~

    • 0
    • 14/03/24 15:23:40

    どなたかお優しい方、おばかな私に教えて下さい。
    そもそもなんで、ニノが犯人に改ざんされちゃったんですか!?
    システム開発に携わってるニノじゃなかったら真犯人は暴かれなかった気がするのですが…。

    • 0
    • 14/03/24 15:00:08

    >>167
    握手は普通、右手でするよ。挨拶の時はなおさら。

    • 0
    • 14/03/24 13:28:19

    >>167
    握手って元々は「武器を持ってません」と相手にアピールする為なんだって。
    だから右手を出すのがマナー。左利きであっても。

    • 0
    • 14/03/24 06:45:37

    最後のパトカー乗ったのはどっちかな?
    握手は右手
    でもパトカー乗るとメガネはずしたよね
    はずした手は左手だったし

    • 0
    • 14/03/24 02:21:00

    >>154
    リュウの人格と話をするには、神楽をアトリエに連れて行きリュウと入れ代わってもらわないといけないから。
    神楽がアトリエに入って座った後、人格が入れ代わりリュウが立ち上がって白衣を着て絵を描いたんだよ。ちなみに、神楽が眼鏡かけててパトカーに乗ったシーンは白衣のシーンの後だよ。白衣のシーンの前は取調室。ちゃんと見てた?

    • 0
    • 14/03/24 00:15:37

    期待しすぎたのか、つまらなかった

    • 0
    • 14/03/24 00:07:35

    >>162
    映画を見るまでは、途中のスズランとの場面はどうなるのかと思っていたから無くてちょっとびっくりしました。原作の方がリュウの繊細な場面がより描かれている気がします。映画は神楽中心な感じかな。でも映画も楽しめました。

    • 0
    • 14/03/24 00:02:56

    >>162
    犯人にされそうで逃げながら謎を説くと言う根本だけが同じなだけで、他はまったく別の話だよね。

    私はまた放送されてもみないな

    • 0
    • 14/03/23 23:54:40

    原作好きな方、映画どうでしたか?(>_<)

    • 0
    • 14/03/23 23:53:45

    >>159パソコンの中で育ててただけじゃないの?

    • 0
    • 14/03/23 23:47:08

    >>159 え?

    • 0
    • 14/03/23 23:46:04

    DNAで赤ちゃん育てていたけど、水上さんがいなくなっても育つのかな?

    • 0
    • 14/03/23 23:39:27

    >>149
    もともとの殺人はそうじゃなかったっけ!?

    • 0
    • 14/03/23 23:39:08

    >>143
    神がアダムとイブの肋骨から人間を創ったように自分も創造主になりたかったのかと私は思った。



    • 0
    • 14/03/23 23:36:30

    >>154え…全然難しくないよ

    • 0
    • 14/03/23 23:33:13

    >>153
    ごめんなさい!!
    スズランですm(._.)m

    • 0
    • 14/03/23 23:33:01

    >>148
    有難うございました。

    あと最後で眼鏡かけてスーツきてパトカーに乗っていたのに、いきなり白衣で絵を書いていたのはなんなんでしょうか?

    難しい映画ですね…

    • 0
    • 14/03/23 23:31:56

    >>147
    スズランじゃなくて?

    • 0
    • 14/03/23 23:31:32

    カット多い?DVD買おうか迷い中…

    • 0
    • 14/03/23 23:31:21

    >>143
    遺伝子操作して、素晴らしい子供を作る…とか言ってなかった?

    • 0
    • 14/03/23 23:31:09

    かぐらとリュウは一人の人間です。

    父親の自殺によってデータしか信用できなくなったかぐら、父親の芸術的才能に憧れていたリュウ。父親の死によってリュウは影の存在になります。

    • 0
    • 14/03/23 23:30:59

    >>146
    え!?

    • 0
    • 14/03/23 23:30:01

    >>145
    1人の人間ですよ。

    • 0
    • 14/03/23 23:29:50

    原作の、リュウとサキが逃亡する時が切なくて好き。映画の作りも楽しめたけど、原作も良いよ~。

    • 0
    • 14/03/23 23:29:18

    >>143
    快楽殺人って感じだった気がする

    • 0
    • 14/03/23 23:28:24

    かぐらとリュウは別々の人間なんですか?

    それとも1人の人間が二重人格なんですか?

    途中から見たので教えて下さい。

    • 0
    • 14/03/23 23:26:20

    >>141
    阿藤さん、まぁまぁ(≧∀≦)

    • 0
    • 14/03/23 23:26:15

    結局のところ、鈴木ほなみが何の為に殺人を犯したのか分からなかった。頭悪いのかな…

    • 0
    • 14/03/23 23:25:52

    水原希子顔小さい
    ニノの半分くらいだった

    • 0
    • 14/03/23 23:25:28

    なんだかな~

    • 0
    • 14/03/23 23:25:19

    >>138
    神楽がサブ人格みたいなんは浅間が説明してた。

    • 0
    • 14/03/23 23:25:11

    >>138
    やったよー。

    • 0
    • 14/03/23 23:23:51

    やったかな?
    本当の人格はリュウなの。

    • 0
    • 14/03/23 23:23:13

    これ結局最終的にどっちの人格なの

    • 0
    • 14/03/23 23:23:13

    >>133
    だとしても。杏みたいなニノより身長高い女性なら男だって引きずるから~。
    つーか怪力男じゃない限り、もしくは杏(の役)がミニマムじゃない限り引きずるって~。

    • 0
    • 14/03/23 23:22:17

    ニノ、ちっちゃ

    • 0
    • 14/03/23 23:19:56

    すんまそん

    • 0
    • 14/03/23 23:19:42

    原作ではホナミ役は男性でした(゜ロ゜;

    • 0
    • 14/03/23 23:19:36

    先生も精神異常者ってこと?

    • 0
    • 14/03/23 23:18:45

    >>119
    ヒントでも何でもねぇ

    • 0
    • 14/03/23 23:16:48

    >>128
    私も犯人知ってたけど、男でも引きずるよね?って思って、ヒントがわかりませんでした^^;

    • 0
    • 14/03/23 23:13:29

    プラチナデータのNFは「Not Found」(該当無し)

    NF 13件目の事件だから兄弟の事件はNF13と暗号化された。

    • 0
1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ