名字の頭文字○で出席番号何番?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/14 23:50:18

    あ。
    1番。

    • 0
    • 14/03/14 23:50:27

    30人クラスで
    ま 24番だよ。

    これは多分普通な感じする。

    • 0
    • 14/03/14 23:50:37

    「す」で
    姉→12番
    弟→22番

    10ばんも違う。

    • 0
    • 14/03/14 23:51:29

    あ 五番目。
    生年月日順だからね。

    • 0
    • 14/03/14 23:51:47

    いで5番
    いのうえだけで4人もいた

    • 0
    • 14/03/14 23:52:28


    9番目


    • 0
    • 14/03/14 23:52:58

    『か』で七番。
    私の旧姓が『や』で後ろだったから、名簿の早い名字に憧れがあった。

    • 0
    • 14/03/14 23:53:21

    >>4
    相川さんより浅野さんの方が早く生まれてたら浅野さんが先?

    • 0
    • 14/03/14 23:53:40


    5番
    7番

    • 0
    • 14/03/14 23:53:41

    >>3
    ほんとだ。十番違うとかすごいですね

    • 0
    • 14/03/14 23:54:38

    娘は【さ】で9番。

    • 0
    • 14/03/14 23:54:50

    >>4
    生年月日?それもめずらしい

    • 0
    • 14/03/14 23:55:59

    >>5
    娘も同じ名字で名前があとにくるから五番です(笑)

    • 0
    • 14/03/15 00:05:53

    >>8
    相沢さんより山田さんの誕生日が先なら、山田さん→相沢さんの順になるよ。

    • 0
    • 14/03/15 01:04:57

    お で27番
    生年月日です。
    2月後半生まれ

    • 0
    • 14/03/15 01:12:07

    い→ 上の子が2番、下の子が1番。

    • 0
    • 14/03/15 01:18:37

    お→6番

    • 0
    • 14/03/15 01:26:24

    >>15
    私立附属ですか?
    うちも同じく生年月日順です。
    ふ②番です。

    • 0
    • 14/03/15 01:32:10

    >>2
    一緒だ!

    息子の場合、生年月日順でも後ろの方だろうな…2月生まれだし。

    • 0
    • 14/03/15 07:11:10

    生年月日順珍しいと思ったんですが意外にあるんですね。

    • 0
    • 14/03/15 07:28:48

    す→12番

    • 0
    • 14/03/15 07:39:47

    あ で22番
    生年月日順

    • 0
    • 14/03/15 07:45:52

    >>18うちは田舎の公立だけど、生年月日順だよ。
    私は50音順だったから、こっち来てびっくりした。

    • 0
    • 14/03/15 07:47:51

    さ→8番、11番、12番。

    • 0
    • 14/03/15 07:48:19

    うちは『い』で
    中学生の息子は4番
    小学生の娘は6番
    年長の息子は1番
    年少の娘も1番
    みんなあいうえお順

    • 0
    • 14/03/15 07:54:58

    【つ】で
    小学校の時1番だった。
    地区順だったので…

    • 0
    • 14/03/15 07:56:27

    おで3番

    • 0
    • 14/03/15 08:02:17


    八番

    • 0
    • 14/03/15 08:04:10

    お、で五番

    • 0
    • 14/03/15 08:12:54

    な 13

    • 0
    • 14/03/15 08:14:25

    「し」で、10番と14番。

    • 0
    • 14/03/15 08:15:20


    6年→9
    1年→7

    • 0
    • 14/03/15 08:16:28

    「い」で1番しかなったことない

    • 0
    • 14/03/15 08:21:22


    20番

    • 0
    • 14/03/15 08:21:57


    2番

    • 0
    • 14/03/15 08:23:50

    私も[い]で1番早い番号の時で2番、遅い番号の時は6番でした。

    • 0
    • 14/03/15 08:28:33

    あで1番
    ずっと嫌だった

    • 0
    • 14/03/15 08:42:50

    あ、で一番
    たまに二番

    • 0
    • 14/03/15 08:43:30

    な→11番

    • 0
    • 14/03/15 08:43:58

    は⇒ 40番

    • 0
    • 14/03/15 08:45:22

    ち 82番

    • 0
    • 14/03/15 08:50:43

    え 3番 渡部さんとか吉田さんにあこがれたな~

    • 0
    • 14/03/15 09:13:10

    く で13番。
    出席番号順に身体測定するので番号が早い子はみんなに体重聞かれる~!って嫌がってた。

    • 0
    • 14/03/15 09:14:44

    【お】7番(男女混合で39人クラス)

    • 0
    • 14/03/15 09:14:51

    小学校一年の時、か で、1番だった。
    ビックリ。

    • 0
    • 14/03/15 09:15:11

    >>41 82番!?(゜□゜;)

    • 0
    • 14/03/15 09:15:43



    13番だったよ。
    小中高でずーっと13番だった。

    • 0
    • 14/03/15 09:16:01

    き⇒1~4番。

    • 0
    • 14/03/15 09:25:18

    【ふ】32番

    • 0
    • 14/03/15 09:26:23

    「し」で8番。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ