慰安婦問題めぐる河野談話、政府「検証」に米国が強い懸念

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/03/10 14:10:41

従軍慰安婦問題で、旧日本軍の関与を認めた「河野談話」の作成経緯を安倍政権が検証することに対し、アメリカ政府側が非公式に強い懸念を総理官邸側に伝えていたことが、関係者への取材で明らかになりました。

従軍慰安婦問題をめぐって、菅官房長官は、旧日本軍の関与を認めた河野官房長官談話が作成された経緯について、検証するチームを政府内に設ける意向を示しています。
これに対し、駐日アメリカ大使館の幹部が「検証は望ましくない」として、強い懸念を自民党関係者を通じて総理官邸側に伝えていたことが明らかになりました。

アメリカ大使館幹部は「検証結果を公表すれば日韓関係が悪化する」「4月の日米首脳会談で歴史認識が焦点となることは避けるべき」などと伝え、自民党関係者は「事実上、検証を取りやめるよう要請してきたもの」と受け止めています。

政府関係者によりますと、政府高官は、アメリカ側の要請に不快感を示していて、政府として、検証作業は河野談話の見直しにつながるものではないと説明し、理解を求めていく姿勢です。
(10日10:21)TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2145437.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/26 08:34:48

    >>16もっとやれー!で米国の慰安婦像つくれ!
    これで韓国は孤立しろ!それか中国とくっつけごみども

    • 0
    • 14/06/26 08:33:05

    そのうちアメリカにもだな。

    • 0
    • 14/06/26 08:30:32

    「米軍慰安婦だった」と主張、韓国人女性122人が集団訴訟
    TBS系(JNN) 6月26日 5時50分配信
     朝鮮戦争後の韓国で、政府の管理の下、駐留するアメリカ兵士の相手をさせられ、「米軍慰安婦だった」と主張する女性たちが、韓国政府に対し謝罪と賠償を求め集団訴訟を起こしました。

     訴えを起こしたのは、いわゆる「基地の村」でアメリカ人兵士の相手をさせられた「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人の女性122人です。

     「基地の村」とは、朝鮮戦争後の1950年代後半、韓国に駐留したアメリカ軍の付近にできた集落とされ、女性たちは声明書で「国家が旧日本軍の慰安婦制度をまねて『米軍慰安婦制度』を作り、徹底的に管理してきた」と指摘しました。

     その上で、当時、政府が特定地域を売春防止の除外対象としたほか、女性を国家に登録させ、「愛国教育」という名称で教育まで受けさせたと説明しています。

     女性たちは韓国政府に対し、「米軍慰安婦制度」の歴史的事実と法的責任を認め、被害者に謝罪するとともに、1人あたり日本円でおよそ100万円の賠償を求める訴えをソウル中央地裁に起こしました。

     韓国では、過去にもこの問題が取り上げられたことがありますが、支援団体によると、こうした女性たちが訴訟に踏み切るのは初めてです。(25日19:45)

    • 0
    • 14/06/25 23:14:00

    >>2
    これですよね
    本当腹立つ

    • 0
    • 14/06/25 22:58:51

    >>10米軍慰安婦もやってたくせにね。

    • 1
    • 14/06/22 23:21:05

    強制連行はなかった。
    木村太郎さん、はっきり言ってたね!
    フジの番組内で取り上げるなんてびっくり。

    • 0
    • 14/06/22 23:16:19

    朝鮮銀行に預金してくるわ~ってのが隠語だったんだから、ただのサービスじゃんね。

    • 0
    • 14/06/22 23:10:37

    従軍慰安婦は 強制では無かった

    ハッキリ分かった
    政府の見解

    早く世界中に拡散して下さい。

    • 0
    • 14/03/11 15:05:03

    アメリカから言われるなんて余計なお世話だわ。こういうのって内政干渉なんじゃないの?

    • 0
    • 14/03/11 13:41:38

    何が前向きだよ

    • 0
    • 14/03/11 11:27:47

     【ワシントン時事】米国務省のサキ報道官は10日の記者会見で、従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話をめぐり、
    菅義偉官房長官が「見直すことは考えていない」と述べたことについて「前向きな一歩だと感じている」と評価した。 
    時事通信 3月11日(火)6時9分配信

    • 0
    • 14/03/10 23:33:52

    菅さん
    やらないって言ってた
    検証して欲しいのに(;_;) おかしいもん。

    • 0
    • 14/03/10 19:28:55

    >>4
    ほんとそう!
    日本に騒いでほしくないなら韓国にも言ってくれ。韓国が黙れば日本は従軍慰安婦は事実で賠償もした。で済む話なのに。

    • 0
    • 14/03/10 15:07:36

    実は河野談話にアメリカも噛んでるんじゃない?
    そしてアメリカ離れは進む。

    • 0
    • 14/03/10 14:52:05

    >>1
    あっちをだまらせろよ
    だよね

    • 0
    • 14/03/10 14:47:34

    検証が一番です

    • 0
    • 14/03/10 14:45:02

    >>1検証すると話がますます大きくなって韓国が大騒ぎ、先勝国にとって都合が良いようにした裁判から、その他アメリカが利用した慰安所まで話が出てきたら都合が悪いから。 面倒は省いて日本が謝れば話は簡単ってわけなんじゃないの?
    日本人だって終戦近くに朝鮮人からレイプされたりたくさんあるのにね。

    • 0
    • 14/03/10 14:19:13

    なんで日本だけこういうの干渉されまくってんの!?
    しかも向こうが一方的にロビー活動して騒いでるのにそれに対処しようとすると日韓関係が~って意味わかんない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ