小1 学力テスト何点でしたか?

  • 小学生
  • 匿名
  • UmF9sk2/Eq
  • 14/03/04 21:51:19

先月学校で行われた全国学力テストの結果を今日返してもらいました。
主の子は、国語87点 算数85点でした。
担任の先生から1年生のテストは95点から100点がほとんどで、最低でも90点はとらないと・・・と言われました。
学区外の幼稚園から入って学校にママ友がいなくて話が聞けないので、よかったらみなさんの 子は何点だったか教えてください。
主の子は塾に行かせた方がいいレベルなのかな・・・?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 匿名
    • UmF9sk2/Eq
    • 14/03/09 09:18:58

    みなさんありがとうございます。
    主の子は家で自宅学習をしています。
    その間私も一緒に見てるんですが、算数は特に問題なくやれているんです。
    ただ、図形問題(動物がたくさんいて順番を問う問題など)は問題と認識せずに絵だと思ってしまうみたいで丸っと飛ばしていることがあります。
    よく問題を見なきゃダメだよと言ってもダメです。
    問題自体は簡単なのですぐに出来ます。

    国語は記述式問題が苦手のようです。
    例えば本文を読んで○○をしたのは誰ですか、どんな○○ですか、など抜き出し問題はしっかり答えられるのですが、その時どんな気持ちでいたと思いますか~などは的を得ていない答えが書いてあったりします。

    私も国語が苦手で、なかなかうまく教えてあげられないので塾にいかせることを検討しています。
    子供は本は大好きで毎日図書室で借りて帰ってきていますし、放課も教室で本を読んでいるそうです。
    なので文を読むことは嫌いではないはずなんですが・・・。
    いい勉強方などありますか?

    • 1
    • 14/03/06 18:51:07

    だったけど、塾いかせるレベルですか?って考えがすでに違うと思う。家で家庭学習してるの?塾いったらよくなるわけじゃないよ。

    • 3
    • 33
    • 匿名
    • S7oUXBkoup
    • 14/03/06 18:47:55

    うちの学校の担任は100点とれていないとだめです。と言われたよ!

    • 3
    • 32
    • 匿名
    • LrUuqUZKy1
    • 14/03/06 16:46:08

    国語98点
    算数93点
    算数の方が得意なのに、国語の方がよくてびっくり。本人も算数が思ったよりできてなかったみたいでびっくりしてた。
    ここ見たら点数高いね。うち春休みしっかり復習させないとな…

    • 4
    • 31
    • 匿名
    • xRrt/IHPAm
    • 14/03/06 16:39:25

    こくご…98点
    さんすう…100点でしたよ。

    みんなこれくらいの点数だったみたいです。

    • 1
    • 30
    • 匿名
    • s8x+e3wkM+
    • 14/03/06 00:49:12

    算数100 国語98
    みんなこんなもんかと思ってた。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • s9ma+HfKso
    • 14/03/05 23:00:42

    CRTテストなら国語95算数98だった。

    • 2
    • 28
    • 匿名
    • dhK0+9F/o2
    • 14/03/05 22:24:44

    CDTテストってやつ?

    • 3
    • 27
    • 匿名
    • aQU3YuT63I
    • 14/03/05 12:15:09

    小1なんて、その時の子どもの気分にもよるよね。
    何か余所に興味がいっちゃってたら集中しないで
    適当になるし。

    間違えたところがちゃんと理解できてれば問題ないんじゃない?

    • 2
    • 26
    • 匿名
    • NBtzOs/AzD
    • 14/03/05 08:42:30

    >>21
    ど、どした。



    こんなテストがあることすら、知らなかった

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • WZrVrn8iFa
    • 14/03/05 08:40:15

    千葉県
    県の平均点が書いてある紙も渡されたけど、
    国語・算数共に70点代だったよ。
    学年では、80点代。
    うちの息子は学年平均点より下で県の平均点よりは上だった。
    先生に相談したら、「○○君(息子)は、国語の文章問題を読むのが少し遅くて 私も後○分だよー。そろそろ次のページに進んでー。って焦らせちゃって。算数は、焦ったがためにケアレスミスが多くて...」って言われてもーた。

    • 5
    • 24
    • 匿名
    • tO0Hpqn0iC
    • 14/03/05 07:09:28

    診断テストとはちがうの?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • XnvwmsJRPW
    • 14/03/05 06:42:09

    >>19

    そろばんは数字に強く、公文は数学に強くなるから、逆では?

    CRTが80点代なら、基礎がしっかりできてない証拠。
    そろばん、公文よりも、教科書でおさらいする事が大事。




    • 3
    • 22
    • 匿名
    • 3BNJiDnp2k
    • 14/03/04 23:03:52

    算数100

    国語85

    国語の方が得意だと思ってたんだけど…

    • 0
    • 14/03/04 23:00:17

    国語0点
    算数0点

    • 4
    • 20
    • 匿名
    • hR9+1cVAR6
    • 14/03/04 22:48:41

    国語93算数95だったよ。
    平均より良かったから、誉めたんだけど100じゃなきゃダメなのか。

    • 2
    • 14/03/04 22:47:12

    >>16
    ごめん、テストのことはわからないけど、

    公文やってる子は低学年でつよいけど、

    そろばんの子は、高学年で強いよ。

    • 0
    • 18
    • 岩手
    • RmtaOp/z1l
    • 14/03/04 22:45:09

    うちの子はどちらも95点。
    でもどっちも100点の子毎年たくさんいるよ!

    • 2
    • 17
    • 匿名
    • +UvnBoqlyQ
    • 14/03/04 22:36:24

    テスト手元にないけど、国語が85?算数94くらいだったと思うけど、国?が目標としてる値も低いし、学年の平均点も低かったよ。学年の平均はどちらも80点だいで、国の目標は70点だいだった気がする。
    目標そんな低くていいのと思ったもん。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • UmF9sk2/Eq
    • 14/03/04 22:29:41

    みなさんありがとうございます。
    主の子のテスト結果には平均点は書いてありませんでした。
    公文で国算を2年やっていましたが先生とそりが合わずに、年末に辞めてしまいました。
    今はそろばんに行っています。
    辞めなければよかったかな・・・。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 匿名
    • oPmDRtMv0A
    • 14/03/04 22:22:01

    算数88
    国語92

    • 3
    • 13
    • 匿名
    • gO5tLqauR6
    • 14/03/04 22:11:58

    問題の読み間違えとか、+-を間違えて計算したとか、じゃないかなぁ。一斉テストってマークシートじゃないよね?算数の答えも○こ、じゃなくて○○の方が○こ多い。ってちゃんとした書き方じゃなきゃダメとか、ちょっとした事でマイナスされるのかもしれないし、80点以上とれてるなら気にしなくていいんじゃない?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • DX1IL//66z
    • 14/03/04 22:08:37

    やばい。うちの子86.82くらいだった

    • 1
    • 14/03/04 22:06:17

    >>7
    確か、書いてあったよー

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • tyV0HRCCWd
    • 14/03/04 22:05:02

    愛知県
    昔からやってるよ。
    一人目、二人目は二人とも両方100点
    三人目は国語82 算数86
    四人目は国語96 算数96だった
    三人目は評価欄や表を見ると平均無いと思う

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • zEtP7QYDz1
    • 14/03/04 22:00:13

    >>8ちなみに息子は結構やばいので3年の4月から塾です…。

    • 2
    • 8
    • 匿名
    • zEtP7QYDz1
    • 14/03/04 21:58:50

    今回のはまだ返ってきてないんだけど、去年1年だった息子は去年のテスト主のお子さんより点数低かったよ。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • z9r4bkHBfx
    • 14/03/04 21:57:49

    >>3
    平均点書いてあった?

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • H4GoJdMw90
    • 14/03/04 21:57:48

    うちの子の地域は、一年からはやってないです。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • C/aFp3B8uz
    • 14/03/04 21:57:32

    結果、教えてくれるの!?いいなぁー。

    • 1
    • 4
    • 匿名
    • OLXX6x89tT
    • 14/03/04 21:55:36

    千葉県
    うちもやってないと思う。
    やったとしても主さんのお子さんより出来ないかな…

    • 0
    • 3
    • eQc7DcbC95
    • 14/03/04 21:55:17

    98、98だったよ。
    クラスの3分の2が、平均以上だって。
    全部の学校で実施してるわけじゃないみたいだよね。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • z9r4bkHBfx
    • 14/03/04 21:54:21

    国語85算数95
    塾行っててもこんなもん
    私も聞きたかったーやっぱ一年生ならみんな100点だよね…

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ