マタニティマークで危険体験

  • ニュース全般
    • 321
    • 匿名
      14/03/10 08:10:31

    >>312
    電車だけしゃなく、バスも同じだし、送ってくれる人もいない、タクシー使うには距離がある場合もあるよね?
    東京に居たときは産婦人科まで距離が凄くあって、電車じゃないと時間もお金もかかるから、乗ってた。
    里帰り出産だったから、地元は母親に送ってもらえたけど。
    都内は産婦人科が少ないから、大変な人もいると思う。
    私は健康妊婦だったから、譲ってもらおうとは思わなかったけど、きっと色んな人がいるんだよ。
    ここの書き込みをちゃんと読むと、本当にそれぞれ事情があるんだなって。
    もう少し、その決めつけを捨てて優しくなれないのかな?

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ