PM2.5濃度上昇 11時現在161マイクログラム 新潟県、注意喚起

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/02/26 11:23:53

2014/02/26 10:35

県は26日、微小粒子状物質「PM2・5」の大気1立方メートル当たりの1日平均濃度が、国の暫定指針(70マイクログラム)を超える可能性があるとして、県内全域の住民に外出を控えるよう注意喚起した。
県によると県内で昨年3月の制度運用開始後、注意喚起が出されたのは初めて。

新潟日報




11時現在の新潟県内のPM2.5濃度
161マイクログラム(国の暫定指針は70マイクログラム)


PM2.5 の濃度が上昇したため、注意喚起を行っています

○ 屋外での長時間の激しい運動や外出をできるだけ減らしてください。
なお、外出する場合、マスクの着用は一定の効果が期待できます。

○ 屋内においても換気や窓の開閉を必要最小限にしてください。

○ 呼吸器疾患、循環器疾患のある方、小さな子供や高齢者は影響を受けやすいとされているので、より慎重に行動することが望まれます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/05/04 17:47:04

    次男がずっと目が痒いって言ってたのはこれか。

    • 0
    • 14/05/04 16:17:44

    強力なマスクしてるのに喉痛い…

    • 0
    • 14/04/30 18:01:34

    雨降ったせいか喉の調子良くなってきた。

    • 0
    • 14/04/30 17:59:15

    >>7
    季節の変わり目だし、花粉もあるし喘息の人悪くなる時期だよ。

    • 0
    • 14/04/29 06:06:56

    >>8
    私も喉が痛くて今日は眠れなかった

    • 0
    • 14/04/28 20:33:14

    喉やられた

    • 0
    • 14/02/27 08:29:09

    千葉は大丈夫だよね?
    私、喘息あるけど朝から咳がでる。
    発作はめったに起こさないのに…

    • 0
    • 14/02/26 20:02:25

    >>5新潟くるん???
    ご飯おいしいしいらっしゃ~い

    • 0
    • 14/02/26 19:15:38

    新潟だけなの?
    これから新潟に引っ越すのに。
    怖いよ。

    • 0
    • 14/02/26 13:16:33

    >>2別にいいんじゃないかな。総合でトピあっても もう沢山コメントあって見ずらいし 新しく立ててもらうとわかりやすいよ。すぐに知りたい!って場合は新しくった方が解決も早いし。

    • 0
    • 14/02/26 12:28:45

    昨日もだったのかな?子供が夜咳してたんだよね、喘息持ちだから心配でほくなりんテープ使ったわ

    • 0
    • 14/02/26 11:35:02

    このスレいるの?総合あるし、そっちは画像もあるのに。

    • 0
    • 14/02/26 11:30:32

    この影響か花粉症なのか分からないけど、朝から鼻水が止まらない(>_<) 花粉症はなったことないです。ちなみに柏崎。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ