迷子?や脱走防止の紐がついたリュック‥

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • かなり長い
    • KDDI-KC32
    • 05/07/24 13:05:36

    見苦しい弁解
    ( ´,_ゝ`)プッ

    レスしなきゃいいのに

    • 0
    • 84
    • 都会人
    • N900i
    • 05/07/24 12:50:17

    人込みないところがありません。

    • 0
    • 83
    • 一人息子!!
    • PC
    • 05/07/24 12:45:51

    ㊦の人、ホント自信満々だねwでも、地域や子供にもよるんでないかな?ヒモ1つで迷子の可能性が無くなるんなら付ければいいじゃん☆ダメな事はないと思うんだけど。

    • 0
    • 82
    • ゲスト
    • P900i
    • 05/07/24 12:40:35

    私も迷子防止紐を手を振りほどかれた時の飛び出し防止として(手首に紐を通して手をつなぐ)利用しています。

    何度注意していても手を強く握っていても、興奮(車を見る等すると)してしまい手を振りほどかれるので、紐はもしもの事故を防ぐための命綱だと思っています。
    でも、紐だけ持って手をつないでいないって使い方は犬の様に見えたり可哀想と感じるかもしれません。

    子供は10人十色なので、子育てにこれが正しくこれは間違いってのは無いと思います。
    だから主さんもお子さんと自分にあった子育ての中で迷子防止紐が必要と感じたら、気にしないで使用してもいいんじゃないかな?
    需要があるから販売されているわけだし

    • 0
    • 05/07/24 12:35:24

    批判もされず、なおかつ安全の為に透明な紐をつけることにしよう

    • 0
    • 80
    • 一人息子
    • KDDI-SN32
    • 05/07/24 12:22:46

    逆だよ。自信ないから人ごみには行かない様にしてるし、お散歩は裏通りの車少ないとこしか行かない。でも最近は、「外では手を繋ぐ」約束をわかってきたみたいだから少しずつ国道とか車多い道も行くよ。買い物にはどうしても通らなくちゃいけないから。

    迷子防止紐が必要な環境の人もいるだろうけど、そうでもないのに安易に頼るのがわからない。お祭り?大人が楽しみたいだけでしょ?子供は人ごみ疲れるし、雰囲気味あわせるだけなら10分20分もいれば十分じゃないの?それならどこか広い公園とかで走らせてあげたほうが子供は良くない?

    というのが私の考え。押し付ける気も何もないけど、誤解されると嫌なので弁解させて下さい。

    • 0
    • 79
    • ③歳の一人息子
    • P900i
    • 05/07/24 12:10:48

    ③歳にもなると、手を強く握っていても、強い力で振り払って自分の行きたい方に走っていくよ。すぐ捕まえるケド、交通量多いとこに住んでるし、工場が多くトラックもたくさん通るから、コンビニ行くだけでヒヤヒヤするよ

    • 0
    • 05/07/24 12:07:26

    自信満々だね(^_^;)
    うらやましい事だ

    • 0
    • 77
    • 一人息子
    • KDDI-SN32
    • 05/07/24 12:04:34

    事故ったり迷子になったりしないようにきちんと見ているのが親の務めなんじゃないの?
    ちゃんと見てられる自信がないなら人ごみには行かなければいい。

    • 0
    • 76
    • 都会人
    • N900i
    • 05/07/24 11:52:10

    事故ったり迷子ったりするより可哀想じゃないよ。

    • 0
    • 75
    • 一人息子
    • KDDI-SN32
    • 05/07/24 11:45:35

    私も犬みたいと思っちゃうから使わない。今一歳半。年子ちゃんとかでママの目が行き届かないとか急な動きに反応できないなど理由があるなら解るけど、一人のみ相手ならなんとかなるんじゃないの?って思っちゃう…。
    うちの子はかなりのチョロチョロだけど、楽な方なのかなぁ…。

    • 0
    • 74
    • アリカ
    • KDDI-KC31
    • 05/07/24 11:34:28

    リュックタイプで紐がついてるのは犬の散歩に見えてしまうから嫌です!だから私は手首同士をつなぐのを買いました!珍しいのかジロジロ見られて嫌な思いをする事もあったけど慣れちゃいましたf^_^;

    • 0
    • 73
    • 近所の
    • SH900i
    • 05/07/24 10:53:53

    じぃちゃんが、散歩の時に孫の腰に本物ロープ(細)を巻いて散歩させてた(^_^;)
    国道に面した家だから、じぃちゃんも考えたんだろうなーって旦那と話してた。
    最近三輪車に乗れるようになったみたいで、三輪車にロープが付いている。ロープだけど別にかわいそうとは思わなくて、逆にほほえましく見てしまう。

    トピずれスマソ

    • 0
    • 72
    • ジョジョ
    • V602T
    • 05/07/24 10:38:25

    前に動物園で見たとレスした者です。
    私が見た時は、ちっちゃい子がウロウロしてるのを、お父さんらしき若い男の人が紐で引っ張ってました。
    ママが紐を持ってて手も繋いでいたなら、印象はだいぶ違っていたかも…

    • 0
    • 71
    • じゃ~さ
    • P900i
    • 05/07/24 05:56:15

    リード?なんであんな長いんだろ。
    短くてよくない?
    手も繋いで命綱だったら
    30㎝ぐらいでいいと思うけど。
    痛くないように改善して腕に付けれるのを売ればいいのに。
    今あるのは綱付きリュックだから仕方ないのかもだけどリュックについてるからペット?と思われてるのかも。
    手も繋いで使ってる人もいればプラプラ紐をたらして犬の散歩みたく使ってる人もいるから見る人が見たら印象ある方に衝撃受けるよね

    • 0
    • 05/07/24 05:47:31

    ペットみたいだって思う人がいるのは確かだね。私も子ども産む前はそう思ったことがあったし。
    でも子ども産んでから使った事あるけど、便利って言えば便利。でもうちの子は構わず行くのであまり意味がなかったような・・。
    誰になんと言われようが、必要だと思ったらそれでいいのでは?子どもの命を守る物には違いないんだし。
    ペットみたいだって思う人の考えを変える事もできないしね。

    • 0
    • 69
    • 賛成
    • KDDI-SA33
    • 05/07/24 05:25:46

    犬みたいだけど、本能で動き回ってどーせ半分ケモノみたいなもんだし…(-.-;) 本人も楽しそうだし。場所を選んで使えば良いかと。

    • 0
    • 68
    • 賛成派
    • KDDI-HI32
    • 05/07/24 04:01:10

    そうです、ん?さんのレスを私が聞かれたかな?と思って説明してしまいました(>_<)すいません。犬のリードみたいなのはあんまりですよね。何かで紐を離しちゃったら意味ないし…。うちの近くはガードレールのない歩道が多くて、私には助かったけど、怪我されたお子さんもいるみたいだし難しいですね。

    • 0
    • 67
    • 使わない
    • P900i
    • 05/07/24 03:34:18

    つながれて歩いてた子を見て、家の子供が『〇〇(実家の犬)と同じだねー。お散歩してるんだね』って言ってた。返答につまってしまった…。
    家の子も小さいときはチョロチョロしてたけど、紐は考えなかったな。可能性は低いかもだけど、自分が転んだり突発的な事故にあった時に子供を巻き込むってことも考えられるし。
    使ってる親子を見ても、何とも思わないが、私は使わない。

    • 0
    • 66
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/07/24 03:33:24

    賛成派さんは、私に言ってるんですか?
    そういう使い方は、さっきも書きましたが、大賛成ですよ?
    手を繋いでても、犬みたいって言われるんですか…。
    野放しにしてる親より全然いいと思うんだけどな…

    • 0
    • 65
    • 反対派とは言わないけど
    • KDDI-KC33
    • 05/07/24 03:32:31

    先日、息子が紐に絡まって後ろに転倒し、後頭部を6針縫いました。紐をつけていた子がいきなり親の回りを走りだし、その紐が息子の胸に引っ掛かり…。土手で遊んでいるから…と、手を離した私も悪かったのかもしれないけど、我が子の安全のためとはいえ、他の子を巻き込むのは許せない。
    使うのであれば、細心の注意をはらって欲しい。

    • 0
    • 64
    • みう
    • KDDI-SN32
    • 05/07/24 03:26:11

    1歳の息子に使ってて、TV取材を受けた時に放送みたら
    『中には紐に繋がれた子が…』
    ってコメントがついてた。
    初めは意味がわかんなくて、後からまた旦那と一緒にそのビデオ見た時に聞いたら
    『ペットじゃないんやから…って意味じゃないか?』
    みたいな事を言われ、初めて気付いた。
    自分的には、そんなつもり無かったし安全策としてつけてたのに、周りはそういう風に思うんだな★
    と、ショックを受けた。最近は使うのを躊躇う(ノ_・。)
    でも、本当に家の子は好奇心旺盛ですごく重宝してましたよ。

    • 0
    • 63
    • 賛成派
    • KDDI-HI32
    • 05/07/24 03:22:19

    犬みたいと言われた者です。
    すいません、↓は「犬みたいといわれた人は…」へのレスです。

    • 0
    • 62
    • 賛成派
    • KDDI-HI32
    • 05/07/24 03:18:40

    もちろん手は繋ぎますよ。万が一、手を振り払って飛び出した場合の命綱ですよ。紐の先を私のベルト通しに縛り、手を繋いで歩いてました。いつ飛び出すかわからないような活発な息子には、本当に有り難かったです。神経ピリピリして見張らなくてもよくなり、私も気が楽になりましたから。

    • 0
    • 61
    • これって
    • KDDI-TS31
    • 05/07/24 03:10:10

    もう随分昔からあるけど、そのわりに見掛けないような(-_-;)
    やっぱり抵抗ある人の方が多いのじゃないかなぁ。

    • 0
    • 60
    • (笑)
    • KDDI-HI31
    • 05/07/24 02:54:47

    VIPさん…VIPなんだから、レス消せるのに。
    律儀な人なのね。

    • 0
    • 59
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/07/24 02:50:24

    犬みたいって言われた人は、紐だけ持ってたの?常に犬のリード状態?
    何かに興味を持って、急に走り出した時の為なら、大賛成!たけど、手を繋がせようと努力せずに、常に犬のリード状態は反対。

    • 0
    • 05/07/24 02:47:21

    空騒ぎ始まるねo(^-^)o

    • 0
    • 57
    • かなえ
    • P900i
    • 05/07/24 02:44:50

    まさに今日購入しました。プーさんのリュックになっているものです。私も紐?は自分の手首に巻き付けてチビと手を繋ごうと考えてます。いわば、万が一手を振りほどかれてしまった時の為の予備って感じです。

    • 0
    • 05/07/24 02:43:04

    私も独身の時初めて見て犬みたいでかわいそう…と思いました。でも、今1才5ヵ月の娘がいるんですが、手をつなぐの嫌がるし抱っこしても下におりたがる、おろしたらおろしたで走り回り毎日大変で…私は使ってませんがいろんな性格の子がいるわけだし、状況に応じては使ってもいいんじゃないかなと思います。

    • 0
    • 05/07/24 02:35:29

    うちも買おうか悩んでたとこ&#x{11:F9A0};その辺ちょこちょこ動き回って自分で歩きたいから手も繋いでくれない&#x{11:F998};抱っこすれば大暴れ&#x{11:F9AA};この前なんか駅のホームに落ちそうになった&#x{11:F998};私も犬みたいって思ってたけど現実はこんなに大変ならやっぱり買った方がいいかな&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 05/07/24 02:33:20

    私は使ったことないけど
    うちの①歳半の娘は、歩くときに手をつなぐと振りはらってしまうし、抱っこしても下りたがってしまうこともよくあるので
    あの紐欲しいなぁ。
    とは思っていたのですが
    こんなに反対派がいるとは思いませんでした。
    私は紐してる子見かけてもやんちゃな子なんだろうなぁ‥
    くらいにしか思わなかったです。
    犬のように紐で引っぱられて歩いてたら可哀相って思うけど、、、

    紐つけてて急に走りだして転んで怪我するってあったけど
    紐つけてなかったら事故してるかも知れないし‥
    益々購入するか悩んでしまいますね(´`;

    • 0
    • 05/07/24 02:30:48

    2歳の息子に使ってます。凄い便利!
    見知らぬ人はジロジロ見てきたり、知り合いは可愛いとか、子供には犬みた~いって言われるけど…
    話しかけてくる人には犬みたいだけどカナリ便利ですよ~って教えてます。
    上の子、下の子いると2人同時に見れないし、本当何かあってからでは遅い。
    みなさん、おすすめですよ&#x{11:F99F};

    • 0
    • 05/07/24 02:29:26

    手をつないでてくれるんならいいんだけどね。3歳くらいになると、自分の興味のある物を見つけると、とっさに走って行ってしまうんですよ。どうにかできるもんなら、どうにかしたい・・・。
    うちは、リュックの紐を私の手に巻きつけて、子どもと手をつないでるから、犬みたい・・・とは思われないけど。

    • 0
    • 51
    • 反対派
    • N900iS
    • 05/07/24 02:20:07

    紐つけてても100㌫安全じゃないし、↓にもあったけど紐つけててケガすることもある…。一番いいのは手繋いで子供をちゃんと見ることじゃないかなぁ…。

    • 0
    • 50
    • 私も賛成派
    • SH900i
    • 05/07/24 02:10:18

    以前、ペットみたいだって言う人の意見を聞いて「あーそういう風にみられてしまうのか…そう見られたら可哀相」と思い、少し使いたくなくなりました。
    でもやっぱりどう見られようが関係無いですね!
    命にはかえられないし、見た目重視して、何かあった時後悔したくないです。

    • 0
    • 05/07/24 01:46:34

    転んだ子供を紐引っ張って起こしてた。

    • 0
    • 05/07/24 01:40:49

    紐付けてて走り出した子が転んで顔面傷だらけになってホッペ肉がでてるんじゃないの?ってくらいの怪我してるの見た事あるから使いたくない。

    • 0
    • 05/07/24 01:33:17

    ちゃんと手をつなぐ子には使わないんじゃないかな??

    • 0
    • 05/07/24 01:28:05

    紐が他人に巻き付くくらいの密接した人込みなら、子供もそんな身動きできないから、イキナリ飛び出すとかできないだろうし、手繋いでいれるんじゃないのかな?

    • 0
    • 45
    • ジョジョ
    • V602T
    • 05/07/24 01:20:44

    この前動物園に行った時に、初めて見ました。そういうグッズがあるのも知らず、かなり衝撃的で、旦那と絶句してしまいました。
    今臨月ですが、大きくなってチョロチョロするようになっても、初めて見た印象が強烈すぎて多分私は使えない…。
    でも現時点でそのくらいの子がいて、初めて存在を知ってたら、便利だ~と思って使ってたのかもしれません(^_^;
    後何年かしたらもっと普及してみんなも見慣れて、当たり前のようになるんでしょうね。

    • 0
    • 05/07/24 01:17:13

    ヲイヲイ…
    どれだけ長い紐だよ&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 05/07/24 01:04:26

    他人に巻き付いても関係ないの?もし紐が引っ掛かってこけて他人の子が怪我しても関係ないの?

    • 0
    • 42
    • 他人の意見なんて関係ないよ!
    • KDDI-KC32
    • 05/07/24 00:59:26

    子供の命を守るのは親なんだから!
    無責任な他人の意見は無視して、親個人が子供の性格・状況等を見極め判断するのがベストなのでは?
    所詮他人は無責任なものだから!

    • 0
    • 41
    • 他人には
    • N901iC
    • 05/07/24 00:58:06

    紐は巻き付かないの?沢山居る所って巻き付きそう

    • 0
    • 40
    • そうそう
    • P900i
    • 05/07/24 00:56:40

    引かれたら引かれたでまた無責任に
    「 きちんと見てないからー可哀相にねー」とかって言いそう…

    • 0
    • 05/07/24 00:47:11

    うちもチョロなんで、紐してました。その時はジロジロ見られたり、ヒドいと「犬みたい」とか言われたよ。でも一切無視してました。主さんも聞くことないよ!子供が飛び出して車にひかれても、そいつらは何にもしてくれないんだし。外野はいつだって無責任&無神経だよ。子供の命が優先!

    • 0
    • 05/07/24 00:34:54

    うちも買おうかなっ&#x{11:F995};しかも↓下の人みたいに鈴つけて&#x{11:F995};&#x{11:F995};事故と誘拐が恐い‥

    • 0
    • 37
    • うちの旦那
    • SH900i
    • 05/07/23 23:21:18

    はヒモ&鈴つけられてたらしいf^_^;

    • 0
    • 36
    • うん?
    • P900i
    • 05/07/23 23:18:58

    どっちでもイイんじゃない?子供だって十人十色なんだから、ヤンチャな子やおとなしい子それぞれ対処法も違うしさ。
    人んちの育児批判できる程ご立派じゃないしね~。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ