創価学会に入っててのメリットとデメリットを教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/02/07 11:03:32

    変わったひともいるけど、以外とちゃんとしたひと多くない?

    • 1
    • 14/02/07 11:00:24

    >>11

    おなじ。旦那がそうだけど普通に初詣もいく。お守りもてないけど

    新聞もとってないし、クリスマスもやる。
    正月協会にいくのとお墓が静岡県?でとおいってくらいでいたって普通だよ

    • 3
    • 14/02/07 10:45:59

    引っ越ししました。入れとしつこくて。新聞もとって欲しいとか。子供が病気を治す為にずっと祈る言われて、ずっと祈ってるけど、子供の病気治った?と毎日訪問。 無視してたら、近隣嫌がらせをうけました。

    • 4
    • 14/02/07 10:36:39

    >>169 知り合いのおばさん脱退したら花壇の花全部切られてたよ。それからますます大嫌いになった。

    • 4
    • 14/02/07 10:30:39

    皆無

    • 4
    • 14/02/07 10:27:35

    子供の頃近所のおじさんが「ビデオ見せてあげるから来てね」と言われ友達と行ったら創価のビデオ見せられた。
    子供だしよくわからなかったから母親に言ったら嫌な顔していた。
    大人になったらそこの家が創価だと知り母親が嫌な顔したことが納得した。

    ビデオで覚えているのは池田大作がお寺の本堂で訳のわからない踊りを披露していた。

    • 1
    • 14/02/06 21:16:04

    創価の人間頭でっかちの●●ばっか!!その代表が義母と旦那!!二人とも人の意見なんてまるで無視!!ごり押しで、押さえつけて最低人間よ!!
    学会活動なんかしたくないし、離婚したい。苦しいわ!!学会なんか絶対入らない方がいい。
    生まれ変わったら宗教無縁の人生を送りたい。

    • 10
    • 14/01/24 23:09:15

    メリット、葬式関係は坊さんが来なくて地域の人がお経上げてくれるから、お金かからない。
    デメリット、選挙のとき、公明党入れてねってお願いしてくるくらい。
    あとは、普通に初詣行ったり、クリスマスもしてる。

    • 1
    • 14/01/24 22:56:48

    うちの親の友達が学会員で、4年前ぐらいから行方不明らしい。入ってもろくな事無いよ。

    • 1
    • 14/01/24 22:32:22

    >>165
    そんなどうでもいい話よりコネの方をききたい

    • 2
    • 14/01/24 22:32:15

    >>144うん、ソウカに限らず宗教は何かしらあるよね。私は親がソウカだけど私には全く進めないから入ってないし、神社やお寺もいく。
    ソウカに今後入らないし、宗教何も信じてないけどミーハーだから初詣、子供の七五三やらは神社にいくw
    宗教熱心な感じのやつはどれも気持ち悪い。
    ソウカ、エホバ、キリストは勧誘がひどい。

    • 4
    • 14/01/24 22:31:04

    メリットねぇ…交友関係が広がるとか。
    デメリットは何もかも。
    早く脱会したいけど親の手前、仕方なく残ってる。

    • 3
    • 14/01/24 22:26:04

    >>168仏壇の中の掛け軸みたいなのを返すのよ!

    • 3
    • 14/01/24 22:19:45

    知り合いが会員同士で結婚して子供まで出来たのに、女房が浮気して旦那が自殺した。
    何が神様だ!?とスゲー笑った。
    神も糞も無いじゃん!

    • 2
    • 14/01/24 20:15:50

    >>168
    脱会すると嫌がらせすごいって聞いた。

    杉田かおるが創価を脱会しようとしたらある女優が海外だったかな?説得と言う名の監禁されたと聞いた。

    • 1
    • 14/01/24 18:40:44

    >>32
    脱会ってどういう手続きするんですか?

    • 5
    • 14/01/24 15:20:08

    >>151
    初代会長の葬式後、池田犬作一派が香典から何から何まで持っていったとか聞いてる。

    • 1
    • 14/01/24 14:33:08

    学会の幹部クラスの義父、手術するんだって(笑)
    題目あげてたら願い事何でも叶う!
    叶わないのは信心が足りないからが口癖なんだけど、幹部クラスの癖に信心が足りないから病気になるんじゃない?って言ってやりたかった(笑)

    • 2
    • 14/01/24 14:32:59

    うちは義親、義祖父母が学会員でうちは名前だけ入ってるけどデメリットばかりだよ。恥ずかしいから他人に学会員だなんて言えないし(笑)メリットは、学会員だと知れば急に優しくなったりコネが出来たりする。
    資源ステーションのオッさんがいつも無愛想なんだけど、聖教新聞(義親に頼まれてとってる)を出しに行ったら「姉ちゃん学会員か~?」って絡まれて面倒だから「はい」と答えたら「俺も学会員なんだわ~!これ、俺やっておくから置いておきな!」ってペットボトルや新聞など持ってってくれた。あんなにムスっとしてたくせに。学会員を余計嫌いになったわ(笑)

    • 0
    • 14/01/24 14:10:36

    題目で病気が治ると言われた。
    そしたら医師や看護師・病院なんやらって必要ないじゃん?
    と言ったら黙った。

    • 0
    • 14/01/24 14:08:00

    >>157
    かわいそうに。
    もうすぐ学会は分裂崩壊するから、改心して戻りなさいよ。

    • 1
    • 14/01/24 14:01:07

    >>151洗脳されてる!破門された学会の捏造。

    • 2
    • 14/01/24 13:57:42

    メリットは、弱酸性の所かな。

    • 2
    • 14/01/24 13:55:57

    >>71それ顕正会

    • 0
    • 14/01/24 13:54:59

    遺産を渡すとか香典取られるとかないんじゃない?

    義両親が熱心な学会員だけど義父が亡くなった時香典で葬式費用賄ったよ。
    遺産も分配された。

    • 1
    • 14/01/24 13:43:10

    >>124
    訴えたりしたら後の仕返しが怖いです。
    それ考えたら訴えたり出来ないです。
    もう今のところには住めなくなるのは目にみえてます。

    • 1
    • 14/01/24 13:39:45

    >>155

    違うよ?坊さんが持ち逃げしたんだよ?
    もうかなり昔だけど

    • 0
    • 14/01/24 13:32:27

    >>151違う!犬咲くだ!

    • 0
    • 14/01/24 13:29:56

    >>151
    香典泥棒は池○さんですよ?

    • 2
    • 154
    • アンチ
    • RwVPmkKyuW
    • 14/01/24 12:56:28

    >>150
    やからって一回しか言うてへんでww
    関西人やからすんません

    • 0
    • 14/01/24 12:55:47

    >>152いやもう返事しなくていいよ。主がいなくてもこんなに盛り上がってるし、デメリットばかりしか書き込まれてないから。もし入会したいならこんなとこで聞くんじゃなくて自分でちゃんと調べたり話聞いたりしなさい。ま、主さんは迷ってるみたいだから入らない方がいいよ。

    • 0
    • 14/01/24 12:51:51

    レスありがとうございます。こんなに沢山のレス頂けて驚いています。今日1日忙しいので遅くはなりますが、お返事したいと思います。

    • 0
    • 14/01/24 12:50:16

    >>146

    違うよ!!
    日蓮の坊さんが金を持ち逃げしたから創価と分裂したんだよ?

    • 0
    • 14/01/24 12:49:00

    >>148
    やから、やから、が気になる。

    • 0
    • 14/01/24 12:47:55

    芸能人多いね~学会さん

    • 0
    • 148
    • アンチ
    • RwVPmkKyuW
    • 14/01/24 12:36:54

    うちの義家族全員学会員。しかも地区部長らしい。私はアンチ学会やから断固拒否!!旦那は産まれてすぐ入れられただけで興味ないらしくて結婚してからそういう家族やって分かったんやけど、ホンマキチ、ガイみたいで最悪。他の宗教のTV特集とかしてたら邪教とかアホやとか平気で言うしバカにしてる。友達は山に拉、致されて入信しないと帰さないって先輩に監、禁されて渋々入ったらしいし色々ノルマあったりとりあえずおすすめできないカルト集団!まるでオウム真理教って感じ。
    私は身内にいてそう感じる。

    • 2
    • 14/01/24 12:32:14

    宗教トピは必ず伸びるね~

    • 1
    • 14/01/24 12:26:38

    仏教がいいの?
    キリストとか色んな宗教あるけどさ

    創価の教えは日蓮正宗がもとなんだけど、創価はそこを破門されているから、全くの偽物だよ。カルトだけはやめた方がいい。凶悪犯罪とか調べてみたら良いよ。

    どの宗教を選ぶにしても、良い所ばかりでなく悪い所も調べてからが良いよ。

    • 0
    • 14/01/24 12:26:36

    私の登校班だった同級生が、エホバと創価だった。
    二人で自分らの宗教のいいところ?とか会話してて、私を勧誘してきたー!
    当時私も小学生で無知だから、その宗教を信じることでそんなすばらしい人生を生きれるのかー?!と思ってたよ(・_・;
    お祭りにも行けないし、集まりはあるしいいことなさそー。

    • 2
    • 14/01/24 12:25:50

    >>143
    創価だってみんながみんな脅すわけじゃない。結局お坊さんだって人の死などで儲けてるわけだし、お金かからない信仰ができる宗教なんて結局ないんじゃない?

    • 1
    • 14/01/24 12:23:10

    >>142
    脅したりはしないけどね

    • 0
    • 14/01/24 12:21:54

    >>141
    お坊さんもお金とってるから(笑)

    • 1
    • 14/01/24 12:20:50

    私凄く信心深くて神様、仏様信じてるけど宗教団体に入ろうなんて絶対思わない。

    何で仏の教えを信じるのに皆でつるんで金銭を払わなきゃいけないの?仏様は金銭を要求なんかしてないのにさ。そんなに信仰したいならお寺に行ってお坊さんから話を聞いた方がとってもためになるのに。

    • 0
    • 14/01/24 12:13:58

    小学校から仲良しの同級生Aちゃんが創価なのが24歳の時に判明した。
    小学校の同級生の男子B君がAの事が好きで食事を誘ったらずっと創価の話をされて…恋愛には勿論発展せず…
    Aの三姉妹は今だに独身。

    • 0
    • 14/01/24 12:01:32

    >>114
    うざいね。

    • 1
    • 14/01/24 11:51:29

    入会金や教祖さんに貢ぎ物はいるんですか?

    • 0
    • 14/01/24 11:45:49

    >>107
    調べてみたら以下の通りだったけどなんで1/3だと思ったの?
    信仰している宗教に「創価学会」をあげた人は、わずかに2.3%であり、
    日本の人口の1億2千665万でかけると、わずかに291万人です。これには不活動の会員も含まれるでしょうから、アクティブな会員はもっと少ない数になるでしょう。

    違う宗教だけど、その宗教に入らないと駄目って理由で元彼との結婚を反対されたから、私は宗教っていいイメージがないな。

    入りたいなら入ればいいけど、他人に押し売りはよくない。

    • 0
    • 14/01/24 11:37:53

    レス全部読んでないけど。
    信じるなら入ればいいだけの話じゃない?
    メリットデメリット考える時点でアウトじゃ…
    私は絶対にむり

    • 0
    • 14/01/24 11:35:14

    普通の人に嫌われ、学会員の人たちには暑苦しいほどしつこくされる。プライベートなんてあったもんじゃねー鬱陶しいわ
    拝み倒したところで効きゃしないし!拝む時間あったらその時間勉強して資格でもとった方が全然いい(笑)

    • 2
    • 14/01/24 11:33:15

    >>117 だよね(笑)どんだけいるんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ