【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 24055件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/27 10:57:11

    >>6007
    私もシフトだと雑に扱われるからもう土日祝休み、学校行事だと平日お休み取れる所にした。

    日と平日休みの所で日、火とか日、金とか
    必ずだからもう疲れた。
    他の人は水や木休みなのに、、、

    • 0
    • 6009
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/27 11:38:10

    >>6008
    土日祝、希望日休めるなんてどんな仕事?
    私も前の職場のお局が嫌で辞めた後、学生バイトも多くてシフトに融通利く所でパートしてたんだけど、人数多いだけになかなかシフトに入れてもらえなかったり少人数の前の職場より人間関係悪かったから、月曜からの仕事先は結局前の職場と同じ職種にしたの。
    年齢的にも面接で落とされまくったから同じ職種だと雇われやすいかと思って。
    でもやっぱりこの業界にはお局がつきものみたい。

    • 0
    • 17/05/27 14:26:03

    >>6009
    月曜~金曜までの仕事だよ。

    面接の時に学校行事や子供の体調不良で
    お休みもらう事は話してきたよ。

    • 0
    • 17/05/27 16:25:01

    うちの会社の男性社員達は本当に、本当に頼りにならない!
    特に50代U、男のくせにぶりっこ、ホント調子良いわ。
    うまくおだててつもりだろうけどバレバレ、来週からお前をうまく使ってやる。

    • 0
    • 17/05/27 17:43:43

    >>6010
    私もそういう所で働き始めて1年になるけど、すごくいいよ。パートさんは皆子供がいるから、理解あるし。

    • 0
    • 17/05/27 22:11:49

    仕事の流れとか内容とか覚えれるのってどれくらいで出来るんだろう。私的には半年もたてば大体は分かってくるんじゃないかなあって思います。それなのに動けない、同じこと何回も聞いてくるっていう人がいるから仕事中イライラしてしまう私は心が狭いのかな。メモもせずにいて、分からなかったら何回も聞けばいいって思ってるのかな。

    • 0
    • 6014

    ぴよぴよ

    • 17/05/28 21:38:50

    今日も疲れた!

    • 0
    • 17/05/28 22:44:01

    私はこれから仕事始まるのに、もう帰るババアが無神経に「終わった~♪夕飯何にしようかな~」とか言ってて凄くウザい。
    喋り方もネチネチしてて気持ち悪い。

    • 0
    • 17/05/29 02:10:33

    検査してないからわからないけど障害ありそうだから、とりあえずミスはしませんように。迷惑かけませんように。明日からまた頑張ります。

    • 0
    • 17/05/29 07:25:24

    気合い気合い気合い!

    • 0
    • 6019
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/29 07:43:59

    吐きそう

    • 1
    • 17/05/29 07:48:18

    今日から新しい仕事、なんでだか行きたくないよ~。不安でしょうがない。。。

    • 0
    • 6021
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/29 07:51:39

    仕事行くのが憂鬱過ぎる…
    今週も頑張らなくちゃ‼

    • 2
    • 17/05/29 08:07:15

    >>6021
    私も同感。お互い頑張りましょ!
    また今週も私ばかり負担かけられるんだろうな…
    辞めてほしいなら、直接言って欲しい…

    • 0
    • 17/05/29 08:09:02

    行きたくないよ~。メンバーがダメだ。意地悪いるし。吐きそう。

    • 1
    • 17/05/29 16:33:37

    職場の65越えおばあちゃんが注意した日から無視してくる。
    機材にもあたって乱暴に使用したりしているから心配だけど、一週間様子を見るよう上から言われているから我慢しなきゃ。
    ストレスやばすぎ。

    • 0
    • 17/05/29 17:18:49

    あーやだやだ。
    なんか嫌な感じ!!!あんたの思う様にはならないんだよ!やってみやがれ!!!どーせ言い訳するんでしょ?私頑張ってるのに。って!!
    あんな会社そろそろ辞めてやる。

    • 1
    • 17/05/30 09:22:43

    行きたくないー
    休みの日は便秘なのに仕事ある日は朝から下痢...
    余程嫌なのか...

    • 0
    • 17/05/30 12:50:00

    前に勤めてたパート先からもう一度勤めませんかとお誘いあったけどどうしよう?
    いま同じ職種で働きはじめたところだけど、時給も時間帯も前の勤め先の方か割がいいし。
    皆さんならいまの新しいとこ辞めて前のパート先に戻りますか?

    • 0
    • 17/05/30 15:00:11

    明日は休み!今月も頑張って働いたーでも子供が受験生だから給料が一瞬で消えていく…

    • 1
    • 17/05/30 15:35:39

    >>6027何で前の職場辞めたの?

    • 0
    • 17/05/30 15:52:51

    先週は猛烈に煩雑で忙しかったー。
    昨日も帰りがけに急ぎの仕事頼まれちゃったし
    ひと息つかないと燃え尽きちゃいそう。
    納期まで余裕あるしたまには手を抜いてもいいよねー。

    • 0
    • 17/05/30 17:11:36

    >>6027
    それだけなら辞めない。
    今の職場を続けていく理由がないなら働かないと。迷惑だよ。

    • 0
    • 17/05/30 17:51:15

    50過ぎのばばあが本当にうざい
    自分は仕事できると思ってるし
    偉そうだし
    休みに連絡してくんな

    • 0
    • 17/05/30 18:41:41

    普通ならクビレベルの非常識な人がいる。
    せめて裏方にしてください!
    施設のモラルが問われる

    • 0
    • 17/05/30 18:59:55

    あーぁ
    毎日、夕食は炒め物ばっかり。

    子供はそこそこ手が離れたけど、家事とパートの両立、いつまで経っても慣れないや。

    • 2
    • 17/05/31 03:03:34

    明後日まで休み。再来月は会社の旅行、がんばろう。

    • 0
    • 17/05/31 12:23:46

    昨日の夜から体調悪くて今日仕事休もうか悩んだけど頑張って来た。
    でも暇だった。
    休めば良かったなー
    嫌なお局も今日はいるし

    • 0
    • 17/05/31 13:17:57

    明日から新しい職場。
    同じく明日からの人いるかな?

    • 1
    • 17/05/31 19:20:23

    子どもの服を買うから早退って何処まで行ったんだ。

    • 0
    • 17/05/31 19:49:47

    やっぱり親子で一緒に働くのはやめた方がいいかな

    • 3
    • 17/06/01 07:13:47

    今日も頑張ろう。前のビル解体だから忙しいのかな?

    • 0
    • 17/06/01 07:55:04

    毎日毎日お局の機嫌伺い疲れるし、なんであんなに気分屋なワケ?もうババアなんだから返事くらいちゃんとしろ。
    世界一嫌いな人。早く辞めろ。

    • 2
    • 17/06/01 08:07:38

    部長早くやめてほしいわ。

    • 0
    • 17/06/01 14:31:40

    不倫ババア早く引退しろ。

    • 1
    • 17/06/01 15:28:28

    この時期って求人が少ないような気がする…
    はぁ

    • 0
    • 17/06/01 18:14:01

    >>6044
    4月に入った人が辞めたから、補充とかありそうな気がする。

    • 0
    • 6046
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/01 18:31:53

    パート初日疲れたー

    • 3
    • 17/06/01 18:43:22

    どうしたら分かってくれるのかなー?

    • 0
    • 17/06/01 20:04:06

    疲れた…
    暑いの苦手なのに暑い工場、無理だぁ。
    でも昔食品工場の冷凍庫で作業した時、寒いのも無理だと思った。
    普通の環境のところで働きたい。

    • 0
    • 17/06/01 20:35:22

    もう尻拭いはしませんから
    自分で最後までやってね

    • 3
    • 17/06/02 09:39:48

    仕事ってできすぎると忌み嫌われるし、できなさ過ぎても嫌われるよね。
    出る杭打たれると萎縮するし、萎縮するとできなくなってさらに嫌われるし。
    なにやってんだろ自分って、どんどんダメ人間に思えてきてしまう…………。

    • 2
    • 17/06/02 12:13:19

    今日暇だー
    みんな暇だから手伝うこともないし困った

    • 1
    • 17/06/02 13:25:48

    >>6048
    仕事変わればいいんじゃないの?

    • 1
    • 6053

    ぴよぴよ

    • 17/06/02 15:33:37

    面接通って入職日を調整しようとした矢先にこども達がインフルエンザ…。
    はぁ…。

    • 1
    • 6055
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/02 15:39:23

    「受付嬢は顔採用だから仕事楽でいーわよねー」と何かにつけて文句を言う裏方先輩社員。
    私は他の人みたいに顔採用じゃないのに。
    私の過去のキャリアだけで手が足りなかった受付に配属されただけ。
    容姿に自信もなにもないのに、文句言われる度に肩身狭くていたたまれない気持ちになる……

    • 0
    • 17/06/02 16:03:13

    パート先からフルタイム勧められたらみんなならどうする?

    • 1
    • 17/06/02 16:28:47

    一応希望は週4なんだけど、シフトみたら2とか3…
    もっと入れたいと言っていいのかな。
    まだ新人だし短時間だから、使えない人よりは慣れていて長時間の人を多く入れたいのかなと思うと言いづらい

    • 0
1件~50件 (全 24055件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ