【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24026件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/05 20:25:07

    >>9495
    生意気と思われるだけだから一年以上は我慢かな(笑)

    • 4
    • 18/08/06 00:10:12

    次の仕事見つかればやめるのにな。

    • 7
    • 18/08/06 05:44:44

    試用期間が終わるんだけど、通勤が正直つらくて辞めたい。
    交通費も全額支給だったのに(規定ありとか書いてなかった…)私の場合距離が短いとかで、全額でない。
    交通費一部負担が経済的負担になるから、試用期間で辞めるってありですか。

    • 1
    • 18/08/06 08:23:16

    改善マニアが、他の人が使っているエクセルシートを「改善」したらしく、他の人が「色々いじられて使い方がわからない、どうすれば良いの?!」って、なったらしい。
    良くなってないじゃん、て思った。

    • 1
    • 18/08/06 14:58:58

    >>9503
    ありだよ むしろ我慢せず試用期間で辞める方がお互いいいと思う

    • 0
    • 18/08/06 15:31:59

    >>9505
    聞いた者です。レスありがとうございます。
    受かりたい一心で交通費の件も距離が遠い件も大丈夫です、と伝えたんだよね。
    交通費全額でるなら続けたい気持ちはあるんだけど、月2千円とは言え自腹キツくて…
    試用期間終了とともに契約更新なしでとお願いしてみます。
    あぁ情けない。

    • 0
    • 18/08/06 22:33:34

    定年まで働く体力ないよな
    けど他に行き場がない
    しばらくは我慢かな
    やる気が起こらないや
    1年は早かったけど、今年1年はどーだろー

    • 5
    • 18/08/06 22:49:27

    >>9506
    大丈夫じゃない?その為の試用期間だし。
    やっぱり最初に少し引っ掛かる事があると長い目で見ると難しいかもね
    他に条件が合うところ見つかるといいね!

    • 0
    • 18/08/06 23:11:21

    正社員からパートに変わろうかなぁ。

    • 5
    • 18/08/06 23:47:31

    >>9508
    温かい言葉をかけてくれてありがとうございます。
    情けなくて落ち込んでたから嬉しかったです。
    会社からも試用期間中に判断してくれると助かると最初に言われているので、あと2週間だし言おうと思います。

    • 1
    • 18/08/07 06:45:44

    今日誰の日だろう。
    もうやめたい。
    やる気起きない

    • 5
    • 18/08/07 16:09:28

    お局いない日は平和だな

    • 7
    • 18/08/07 19:00:24

    パチンコ屋のパートってどんな感じ?
    いつも募集してるから、どこも採用にならなかった時の最終手段だと思ってるんだけど、31歳で小学生の子持ちでも働けるかな?

    • 0
    • 18/08/07 22:59:29

    人間関係が大変で辞める時、建前上の理由は家庭の事情でとかが無難なのかな?
    引き継ぎもあるしハッキリ人間関係が原因でと言うと当たりがきつくなったりしそうで悩んでます。
    みなさんどんな理由で辞めました?

    • 1
    • 18/08/08 00:59:11

    >>9514
    ネットに人間関係が理由とは言ってはいけないって書いてあった。それを真に受けて自分の不出来を理由にした。

    • 1
    • 18/08/08 02:13:54

    仕事する気ないならやめて事務職に戻ったら?飲食店には向いてないよ。

    • 5
    • 18/08/08 16:04:52

    ただただ誰かに共感して欲しい。
    旦那が夏休み子供達を連れて実家に行ってくれることになっていたのに、交通費もかかるから、1人だけ連れて行くと言い出した。
    仕事のある私は休みではないけれど、久々の1人で生活する時間を楽しみにしてたのにとイライラ。それに対して旦那はブチ切れ、喧嘩。
    楽しみにしていたことを遊びたいだけ甘えてると言われました。
    この気持ち旦那には分からないだようなと思った。

    • 7
    • 18/08/08 20:53:26

    明日はお局とだ
    またねちねち言われる。

    疲れない?

    • 7
    • 18/08/08 22:26:30

    今日休みで天国だったー!
    明日からまたピリピリした現場だけどがんばろう。
    どうせ嫌み言われたり、無視されたりするんだろうな。
    行きたくないけどしょうがないから行く!

    • 6
    • 18/08/09 12:33:32

    同期のズル賢さにイラつくったらないわ。
    先輩パートや社員の前ではいかにも仕事してます風。
    一番接客しないといけない席に座って一人で忙しそうにしたり、私の仕事を奪うように、
    「○○さん(私)、私がやるからいいですよ」
    「その仕事は○○さん(先輩パート)とやろうと話してたんでやらないでください」
    と、全部遮ってくるせいで、先輩パートや社員から私が何もしない人と思われだしてる…。
    同期が先輩パートの人間関係で悩んでるときは一緒になって悩んだり相談にのってあげたり、同期が嫌と思ってる仕事のほとんどは私が引き受けてたり、仕事のやり方も社員や先輩パートに聞かないから全て私が教えてたのに。
    これじゃまるで私がピエロみたい。
    「私は聞かなくても仕事分かってます、でも彼女は全然分かってなくて私に聞いてきて困る」なんて、同期にいいように言われてて腹立つ。
    その言葉のまんま返してやりたいのはこっちなのに!

    • 2
    • 9521
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/09 12:37:48

    普段は短時間パートだけど、今日は急きょフルタイムに…長い。早く終わらないかな。帰りたい。ギスギスしすぎて精神的に疲れる。

    • 7
    • 18/08/09 20:44:42

    わざわざ勤務時間外にメールしてこないで下さい。
    明日直接言えばいい話しじゃん。
    こっちはプライベートな時間も仕事の事なんか考えたくありません。
    正社員でもないし、そこまで熱意もないわ。仕事中はきっちりやるけどさ。

    • 9
    • 18/08/09 21:48:59

    >>9520
    「私がやるから、ゆっくりしてていいよー」
    「先にお昼してね」
    「これは、まだ覚えなくていいよ」

    って言う先輩がいた
    その人は、次から次へとターゲットを決め、辞めさせていく
    そして最後に私がターゲットになり

    「shi ne」と言われたことは絶対に忘れない

    お前だよ?k町にお住まいのkさん

    • 2
    • 18/08/09 22:23:35

    >>9513
    働けるけど、色々と厳しいと思うよ。
    若いバイトが多いし馴染めないと思うけど。ババァって呼ばれてうざがられるしね。
    主婦の多い職場にした方がいろんな意味で働きやすいと思うけどね。

    • 1
    • 18/08/09 23:16:23

    これからはお局がシフト決めるらしい。

    アイツ、ライン友達追加したくない

    • 5
    • 18/08/10 06:43:39

    >>9524
    そうか、若い子が多いのか…確かに働きにくそう。ババァとは呼ばれたくないなぁ…
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 18/08/10 07:31:05

    必死で古株に取り入る同期が哀れに思えてきた。
    古株も常にパートの私達をターゲットにストレス発散させてて哀れ。
    ストレスと上手く向き合えないご機嫌窺いばかりの職場の人達。
    ほんとにほんとに「哀れ」の一言しかないわ。

    • 5
    • 9528
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/10 07:39:38

    今日頑張れば休み!!頑張るぞ!!!

    • 4
    • 9529
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/10 08:26:10

    パート初めて1か月。
    必死でメモし、家でまとめ表を作り、覚える為にやってきた。
    嫌味言われても、
    「ナニクソ!ぜってー覚えてやる!」
    と頑張ってきた。
    ベテラン達は、ベテランと同じ速さと仕事量を求めてくる。

    だけど、仕事はアップアップ。
    少しずつ仕事は早くなって来ているけれど、時間内に終わり切らない。
    昨日は20分オーバーした。
    だけど、助けてもくれない。

    そろそろ、ナニクソ!な頑張る糸が切れそうで辛い。

    • 11
    • 18/08/10 08:34:41

    パートにはタイムカードをわざと上階フロアで押させないようにしてる社員達。
    そのせいで閉店後は下階でタイムカードを押して、それから上階で一仕事終えてから終了。
    この上階で一仕事しないといけない部分の時給が発生しないから腹立つわ。
    きのうは30分もお客の振込額違いでタダ働きになったし。
    社員と先輩パートなんてお喋りばかりしてて全然仕事してないのに私達より給料も時給もいいのに、さらにタダ働きさせられるんだからやってられないわ!

    • 4
    • 18/08/10 12:11:07

    そんなに当たり散らして仕事でストレス抱えるなら辞めればいいのに。
    先輩だからっていつまでもその態度でいられると思わないでね。

    • 9
    • 18/08/10 13:48:22

    ミスしても謝らない人ってなんなの?
    言い訳して自分は悪くないと主張してさ。
    ミスを責めてるわけじゃなくて同じミスしないように指摘してるだけなんだから間違い認めてよね!

    • 5
    • 18/08/10 14:33:02

    いい大人が無視ですか…
    挨拶ぐらいしろ

    • 10
    • 18/08/10 22:08:02

    >>9529
    頑張ろ!
    私も頑張る!

    あなたは凄い向上心があってすごいね
    きっとベテランさんにすぐに追い付いて追い抜いていくね
    あなたの一生懸命なその姿勢真似したいです

    • 3
    • 18/08/10 22:55:12

    >>9532
    状況がわからないけど
    自分のミスではないと思ってるから謝らないんじゃない?

    状況違うかもだけど、私も同じ様な事したことある。
    こういうミスがあったって連絡受けて、でもその日は私はシフト休みだったから、
    他の人も注意しようねって言いたいのか、私のミスだと勘違いされて注意されてるのかわからなくて、謝らなかった。
    謝れよって思われてたかも。

    • 0
    • 18/08/11 04:11:24

    >>9514
    体調も悪かったから、それを理由にしたよ。本当の事は言わなかった。

    • 1
    • 18/08/11 07:01:48

    偉そうに人のミスは責め立てて自分は完璧にできてると思ってる先輩パートと社員。
    人を責める前にご自身の仕事を見直したら?
    私より大きなミスを連発しながら、それを黙ってフォローしてるのはこっちなんですけど。
    私のミスにもならないミスを事細かに注意しては、嫌味なため息と蔑んだ目線。
    挙げ句のはてに、「ミスばかりやって」と言うけど、大量の仕事押しつけられた上に今日中にやるよう求められて、先輩パートが仁王立ちしながら監視されたら、誰だって緊張からミスも起こすでしょ。
    先輩パートがいないときは、仕事ペース遅くて嫌な仕事は丸投げしてくる同期のせいでいっぱいいっぱい。
    しかもきちんと仕事内容教わってもないのに、「教えてもらってないなんていわないで、仕事はガツガツ自分から教わるもの!」とか言われて意味わからない。
    わからない部分はもちろん自分から教わってるけど、知らない仕事の存在だってあるんだから、それを自分からガツガツ行くだなんて到底無理だしできないでしょ。
    頭のおかしな人だらけ。
    そんなだからまともな人がみんな辞めていくんだわ。

    • 7
    • 18/08/11 12:29:09

    お局ふたりが休みの日は会社かすごくすごく穏やか。
    逆にお局が一人でも出勤してるとギスギスしてる。
    ふたり揃うと最強で、公休を取ったり、そこにいない誰かの悪口大会。
    悪口言う暇あるなら仕事に活かせばいいのに、暇さえあれば陰口悪口ばかり叩いてる。
    会社の雰囲気を最強に悪くしてるから早くお辞めになって!
    みんなそれを願ってるんですよー!空気読んで辞めてくださいなー!

    • 4
    • 9539

    ぴよぴよ

    • 18/08/12 01:03:49

    やばい!
    ○○君が辞める!
    どーする!
    ・国際電話
    ・新規事業の問い合わせ
    ・社長の無理難題&お守り
    全部○○君に回してたから...
    どーする!やばい!

    • 0
    • 9541

    ぴよぴよ

    • 18/08/12 02:02:52

    自分の時は人に迷惑かけて周りに代わってもらい周りが困ってる時は見て見ぬ振り。
    10日も休みもらうらしい。
    別の日に誰かと代わろうという協調性もないヤツ、だから嫌われる。

    • 8
    • 18/08/12 07:01:44

    これまでお世話になった分、これから少しずつお返ししていきますね。

    • 0
    • 18/08/12 07:34:07

    日曜出勤、書類作成のためだけに3時間頑張ってくる。

    • 2
    • 18/08/13 06:16:45

    今日から仕事だー面倒くさい
    行きたくないな(-_-;)

    • 7
    • 18/08/13 07:39:58

    聞かれた事に対して事実を言ったまでなのに、その事実を「言い訳」「人の悪口」と捉える人の思考についていけないわ。
    いつ、どこで、誰が、何を、どうした、この流れで事実を報告しているだけなのに、なぜかそこに名前の上がった人を悪く言ってるだの言い訳してるだの。
    仕事に個人感情を引き合いに出してるから、そんな思考になるんでしょうね。

    • 3
    • 18/08/13 13:48:09

    自分で受けた仕事は自分で最後まで処理してくださいな。
    間に人を介したからと言って、その人のミスじゃなく、自分が書類作成した後はきちんと最後まで確認作業してよね。
    私のミスにしないでよ。

    • 1
    • 18/08/13 17:14:18

    お盆は休みじゃないから、電車空いててうれしかったー!
    朝座れたの始めて。
    来月、ゆっくり夏休み取ろう。

    • 1
    • 18/08/13 20:14:13

    >>9548
    同じく私も仕事!!
    お盆でいいことなんて電車が空いていることぐらい w

    • 1
    • 18/08/13 21:04:33

    まだこっちの業務が終わってないのを承知で上司に無理矢理他の業務の手伝いに行かされただけなのに、さも私が自分の都合で仕事を放り出して中途半端にしてるみたいな言い方やめて。

    • 2
101件~150件 (全 24026件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ