子供八歳の腹痛胃腸炎以外に何が考えられますかね?血液検査やレントゲンもとりました。盲腸炎でも

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 匿名
    • thByEF+ugU

    • 14/01/11 13:18:10

    胃下垂は?

    • 0
    • No.
    • 18
    • ありがとうございました。
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/11 11:34:34

    >>16 検査は内視鏡ですよね。八歳の子に耐えられるかな…。
    私も一度検査したことあるけど大変でした。
    緊張したり、嫌なこと感じたりしると痛くなるようすです。
    ガスが出ると落ち着くみたいです。
    後は食後痛むようです。
    急性胃腸炎と言われて先月四日間入院したんですが、どうやら違うみたい…。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • gyW+NZ1WYI

    • 14/01/11 08:17:08

    >>16胃腸器科で過敏性腸症候群と診断されたら、次は心療内科になります。

    過敏性腸症候群は心療内科でみます。
    原因となってるものを突き止めます。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • gyW+NZ1WYI

    • 14/01/11 08:15:02

    >>15ガス型、便秘型、下痢型、交互型があって、みんなそれぞれ違うかな。
    常に便意があったり、常に痛かったり。。

    緊張することや、嫌なことをしなきゃいけない時、とか、本人が何か嫌な状況の時に痛くなったりします

    ちなみ胃腸器科で検査して異常なければ過敏性腸症候群と診断されます。
    三日断食して下剤飲んでうんちを全部出して、肛門から診ます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/10 18:04:54

    子供でもなるんですね。病院行ってみます。今の時期小児科行くの怖くて…。何でもないのにノロやインフルエンザ貰ってきそうで。過敏症だとしたら、腹痛はどんな時になりますか!?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • gyW+NZ1WYI

    • 14/01/10 17:48:20

    >>11なります。精神的なものなので。私も五年苦しみました。というか、未だによくなったり、ひどくなったり。。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • yC7m+0/9qg

    • 14/01/10 17:15:12

    >>11なるよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • miWTQSaK4i

    • 14/01/10 17:12:44


    似たような症状に去年娘がなりました。

    時々『お腹が痛い』と横になってぐったり… 当時年長だったので小学校への不安かと保育園の先生と話していたのですが、1ヶ月くらいで治り元気になりました。

    ちょうど去年の今くらいで、腹痛を訴えるのは夕食後が多かったです(重い時は朝からでしたが)。家もいくつか検査をしてもらったのですが、血液検査・エコーは異常無し。3週間くらい経った時小児科で便の潜血をしてもらったら陽性で再検査になりました。でも1週間後に再度検査をしてもらった時には症状も良くなっていた為か異常無しでした。結果『ウイルス性の胃腸炎』だったのかなと診断?されました。

    1ヶ月も続くと心配ですよね…。早く良くなると良いですね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/10 16:48:38

    >>8 子供でもなりますか!?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/10 16:48:02

    >>7 婦人科でしょうか。三年生なんだけど生理始まるのかな!?けどおへその辺りが痛いと言います。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/10 16:46:26

    >>5 便秘でもなさそうです…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • gyW+NZ1WYI

    • 14/01/10 09:25:59

    過敏性腸症候群

    • 0
    • No.
    • 7
    • uUJNJAyUnl

    • 14/01/10 03:32:15

    婦人科は?
    ホルモンの関係とかかも?
    生理始まるとか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • z4AjLohHBI

    • 14/01/09 23:55:05

    自家中毒

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • GtA4OLAuMf

    • 14/01/09 11:58:15

    べんぴ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ありがとうございます。
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/09 11:58:15

    >>3 学校はまだ冬休みなので学校ではないと思います。
    お腹が痛くなるからとか言って食欲もありません。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • CU2vhBOuGk

    • 14/01/09 11:56:24

    たぶん精神的なものだろうね、学校で何かあったとか?
    うちも小学校入りたての時は朝になると痛いってずっと言ってた。
    嫌なことないか聞いてみてあげたら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ありがとうございます。
    • ibiU9j3+dN

    • 14/01/09 11:56:09

    >>1 小児科は二件行きました。尿検査もしたけどどちらも異常なしでした。
    胃腸炎にならないように私がガミガミ言い過ぎ神経質になってるみたいですがそのせいでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • RavjmFJjRN

    • 14/01/09 11:49:01

    そうなんじゃない?

    でもその前にセカンドオピニオンを是非!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ