今日今すぐ出て行け。

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • jIjMB6J4V+
  • 14/01/08 10:51:23

と、旦那に言われました。
今すぐ、と言われ頭の中が混乱して、まずなにをしたらいいかわかりません。

所持金2万。
こども1人(1歳)
車はあります。
実家はありません。
無職です。
貯金もありません。

どこに行くのが一番いいですか?
シェルター?ってどこの県にもありますか?
もう、旦那とは言い争う気にもなれないので、出て行けの言葉に従おうと思います。

友人宅には、迷惑になるので頼れません。

離婚はします。
サインはしてあるので、出すだけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • 匿名
    • cRznmSOEY7

    • 14/01/09 00:25:07

    最近今まで出会ったことがない位驚いた嘘つきと知り合いました。こんな人が居るんだとビックリです。くだらない嘘。後でばれる嘘を平気でつきます。詰めが甘く前回ついた嘘と違う事をいったり、同じことでも人によって違う事を言うからばれる。でも気にせずまた嘘をつく。主さんの旦那さんもそんなかんじかな?
    なおらないね。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 匿名
    • 25u7108/KT

    • 14/01/09 00:14:44

    で?今は何してるの?話し合ったの?
    まさか、家で寝てるの?(笑)

    • 0
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • NU3nXvK0Dz

    • 14/01/08 17:34:58

    >>59車の所持があると、相当な理由(山奥に住んでるとか、交通手段が無いとか)が無いと、生保の受給対象にはならないよ。

    母子寮はよく解らないけど、生保受けるなら、主名義の貯蓄・車等の売れる物を処分してからだよ。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • pEcyiQ8o57

    • 14/01/08 17:18:10

    黙って居座ってればいい。
    そもそも旦那が悪いわけだし、出て行く必要なし。
    気に入らないなら旦那が帰って来なければいい話。
    どうしても出て行くなら子供置いて出ていきな。
    主1人なら車の中に数日は居られるでしょ。
    子供の面倒を全て見れるわけもないし困るから帰って来いって言われるよ。た…多分。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 匿名
    • RuiG6R8RBa

    • 14/01/08 16:19:23

    >>59
    嘘をついてもいいことにして
    またいつか嘘がバレて我慢しきれなくなったら怒る
    そのことに対して『嘘をついても良くなったのだから怒られることはないはずだ』と言い出したら
    「あれは嘘だった、出ていくあてがないことが分かっていながら出て行けと言われてしまった為につかされた嘘だから、責められる言われはないし、嘘をつかれて腹が立つ気持ちを知って欲しかったのもある」
    と主張
    それに対して旦那がどう出るかで決めたらいいんじゃない?
    今回はその為に折れておく
    母子寮の申請や働き口を探しながら様子を見て、メドがついたら嘘を責める手でいくのもいいし

    • 0
    • No.
    • 59
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 14:30:58

    同一人物かな、と思うくらい、みなさんの元彼や元旦那に似てますね。

    調べてみたんですが、シェルターはDVを受けてる人のみしか入居できないそうです。
    私の場合は母子寮になる、と。

    市役所に相談に行ったら、しばらくは生活保護を受けながら、母子寮で暮らせると言われました。

    アホなので…もう、どうするのが一番なのかわかりません。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • OyiLqpWqpE

    • 14/01/08 13:44:39

    元彼が嘘つきだった。浮気やらお金の事やらで嘘つかれまくって今の旦那が天使に見えた!未だに嘘ついて友達や彼女が離れていってるらしい。病気だよね。関わるだけ損!

    • 0
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • XLMb7tsUqa

    • 14/01/08 13:41:29

    うちの旦那も嘘つきだ。大きい嘘から小さい嘘まで。嘘つきって治らないよね。

    • 0
    • No.
    • 56
    • あや
    • hGt0KCDnjk

    • 14/01/08 13:24:57

    主の場合緊急性がないからシェルターは無理だね。
    仕事も真面目、子煩悩ならとりあえず金貯まるまで我慢するな私なら。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 匿名
    • VEt3LhryNB

    • 14/01/08 13:09:25

    たかがウソって言うけど、ウソ付かれる側からしたらモラハラと一緒だよね。

    今回が最後で信じよう。って思っても裏切られるし…


    元旦那がそうだった。

    精神的にダメになるよ。

    何を信じて、何を疑っていいか。疑う事しか出来なくなるよ。


    でもやっぱり、しないといけない事あるから、まずは準備した方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 匿名
    • 90m+KXr6iw

    • 14/01/08 13:04:35

    うちの元旦那みたい。大嘘つきで何のためなのかよくわからないつかなくていいような嘘ついてたな。
    仕事いくふりして行ってなかったりやらなきゃいけないことをやってないのにやったっていったり。すぐバレるのに。
    元旦那は財布からお金ぬいたり手グセも悪かったから精神科受診させたら人格障害っていわれたよ。
    普段は優しいし子煩悩だしいい旦那だって周りからは言われてた。
    主さんちは人格障害じゃないといいね。人格障害はまじやっかい

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • YapD5iWTSj

    • 14/01/08 12:55:04

    大きい嘘や小さい嘘、例えばどんな嘘つくんですか?

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • pEcyiQ8o57

    • 14/01/08 12:54:44

    >>48
    旦那はさ、どうしても嘘を付いてしまう病気なのよ。
    嘘をつく事でしか精神のバランスを保っていられない病気。
    可哀想な病気。

    そうは思えない?切り替え出来ない?

    他人を傷つけおとしいれるような嘘じゃない限り許してあげたら?
    嘘をつかない人からしたら全く変な思考で理解出来ないかもしれないけど、きっと旦那はそうやって小さなつかなくてもいいくだらない嘘をつく事で今まで生きて来たのよ。どうして?って考えたら元は孤独とか寂しさからついた些細な嘘から始まったのかもしれない。それを繰り返してるうちに嘘をつかないって事が出来なくなってしまったのかもしれないよ。

    そう思えないなら苦痛でしかないから別れた方がいい。
    一生直らないから。
    受け入れて見守って少しでも嘘が少なくなるように精神的に支えてあげるしかないし、それが出来ないなら離婚しかないと思う。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:50:32

    >>49
    出て行けと言って、行くような人じゃないんです…。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:48:19

    >>47
    自分がしっかりしなきゃしっかりしなきゃと考えるほど、頭が混乱してしまいます。

    仕事も探してないわけじゃないんです。
    アルバイトから正社員までいろいろ受けてみて、落ちます。
    正社員は履歴書だけでダメでした(多分1歳の居ると書いたから)。
    アルバイト(コンビニ)だと、こどもが1歳で(保育園へ預けて熱が出たりした場合)頼れる人は居ないと言うと、まだ専業主婦でいていいんじゃない?(笑)と言われました。

    かなり田舎なので働く所も限られてます。
    求人もなかなかありません。
    周りは、女は家庭に入る。が、当たり前の考えばかりです。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • uwzNgcqDBO

    • 14/01/08 12:39:28

    >>48
    旦那さんに出て行ってもらったら?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:37:40

    >>46
    できれば離婚はしたくありません。
    とても子煩悩な人なので。
    ですが、嘘がバレたときの豹変ぶりが怖いのもあります。
    暴力も浮気もなく、仕事も真面目です。
    嘘つきなんですが、信用できる部分もあり、なんと文章にしたら伝わるかわからないのですが、基本は優しい人です。

    ですが、バレた後の暴言や態度が、別人です。
    嘘つかれても、内容によっては怒らず受け入れ、次からはちゃんと本当の事言ってね?と優しく言ってもまた、同じ事を繰り返します。

    そんな人と一緒に暮らしてる自分の事も気持ち悪くてしかたなく思うときもあります。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • SulXohjG4V

    • 14/01/08 12:36:33

    >>45うんうんその方がいい
    旦那は頼りないお子さんは小さい頼る人もいないじゃ不安で押し潰されちゃうよね

    幼い頃の環境が影響してるなら、、、多分旦那は治らないと思う。よっぽど主さんが理解を示して旦那の虚言癖とうまく付き合っていくっていう強い意志がないと。
    精神的疾患は治らない。うまく付き合っていくっていう方法しかないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • fmWW0KbIkG

    • 14/01/08 12:23:47

    主も本当に離婚したい訳ではないよね?
    暴力や精神的DVがなく、離婚したいなら保育園に入れて働いてるはずだし。

    まずは冷静になってみて。本当に離婚したいなら仕事してからに。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:07:52

    >>42
    ありがとうございます…。
    そうですよね。
    旦那に対する嫌悪感よりも、こどもの安全を確保すべきでした。

    たまに、今すぐ消えてしまいたいという気持ちに襲われます。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:05:31

    >>41
    自分でも、嘘ついたときは、ヤバイ…嘘言ってしまった。と、思うらしく。
    そうなると、この嘘がバレないようにしなきゃ。と、隠す事に一生懸命になるらしいです。

    アダルトチルドレンとは、嘘をつき続けたりするんですか?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 12:02:18

    >>38
    旦那から聞いた話しでは、遊んでもらった記憶は皆無らしいです。

    私からみた義父は、非常識な人ですね…。
    口が悪く、本人(義父)は、冗談を言ったつもりで、人を傷付けるタイプです。
    うちの子にも一切興味がないみたいで、去年のお正月以来会ってません。
    今年のお正月にも挨拶に行ったんですが、出かけてて居ませんでした。

    旦那自身もお父さんの事が嫌い…と言うか、苦手らしいです。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • SulXohjG4V

    • 14/01/08 11:57:31

    離婚でもいいと思うけどとにかく今は出て行かないで
    主さんとお子さんの体を考えて

    • 0
    • No.
    • 41
    • んじゃ、
    • d4t6lS3qJE

    • 14/01/08 11:56:45

    >>37 可愛がられたくて、もう捨てられたくなくて嘘着くようになっちゃったのかもだね。 無意識に。 アダルトチルドレンかな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:55:59

    >>33
    今は、それが一番最良ですね。
    ありがとうございます。
    そうしてみます。

    • 0
    • No.
    • 39
    • つきたくてついてないよ。
    • d4t6lS3qJE

    • 14/01/08 11:54:36

    >>36 子供の頃は親が全てだったから辛かったよ~。

    母が自分に都合のいいように話をゆがませたりすり替えたりする人なので、自分の中での記憶すら変わってて嘘ついた自覚すらない。アスペルガーなんですが、主さんの旦那さんもそうでは??

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • bAUE0larO0

    • 14/01/08 11:54:27

    旦那の親はどんな人?
    おさえつけられたり怒ってばかりの親だと自分を守る為に嘘つく必要がない場面でもついたりするよ。
    他は問題ないの?妹の元旦那も大嘘つきで、親の育てかたかな?と思ったし結局はよく分からないけどサイコパスの症状にそっくりだった。
    出てけとかも多分嫌だって言ったりするの期待しただけなんじゃないかな。
    まぁ疲れるのは分かるけど。でも無謀だよ。話し合いしなくてもいいから出てくのはやめな

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:53:46

    >>32
    旦那のお父さんが、厳しい…と言うか、こどもに興味のない人だったそうで。
    旦那は祖父母に甘やかされて育ってます。

    旦那の両親は、旦那が8ヶ月のときに離婚したらしく、親権はお父さんです。
    小学生の頃、お父さんが再婚して、でも継母からは可愛がられて育ったと聞いてます。

    旦那の姉から聞きました。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • uPlp1MsyGP

    • 14/01/08 11:48:41

    >>32
    親にならまだセーフだよね。
    うちの知り合いにもいるって言ったけど
    、周りの他人にも初めて会う人にも本当全部に嘘つきの人が厄介。
    それが仕事に普通に影響する末期嘘つきは最悪だよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:47:52

    >>28
    何度もそんな事を言ってきました。
    何度も、改善しなきゃ離婚。と。
    ケンカになるたび、旦那も離婚に応じるので、後悔しても遅いからね、と言うと、は?後悔?するやろね(笑)と、普段とは別人のように変貌します。

    浮気よりも、嘘つかれるほうがイヤだと言っても、くだらない嘘をつきます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • lnWL2mNd4q

    • 14/01/08 11:45:42

    児童手当てや扶養手当ては離婚届けだした後役所でできるよ。役所で手続きして新しい主の通帳に入れてもらえばいい。まぁホント色々手続きあるけど役所が丁寧に教えてくれるし頑張ってね!でもとりあえず住むとこ先に探さないと離婚届け出せないね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • Nf9S/jqT3P

    • 14/01/08 11:44:42

    とりあえず役所に電話してシェルターの事を聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 旦那さん
    • d4t6lS3qJE

    • 14/01/08 11:43:19

    親が厳しかったのかな?
    私は母が何を言っても怒る(ヒステリックに)人だったので怖くて、怒られたくなくて子供の頃はよく嘘をついてた。例えばお小遣いで母の日のプレゼントを買ったら私が欲しいって言ったわけでも無い物に金を使うな!!勿体無いって投げ捨てられるから。 貰ったからあげるとか。
    嘘をついた自覚があって、罪悪感に苛まれてた。

    今は嘘を付かなくていい状況で幸せなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • y9tGq7SKUW

    • 14/01/08 11:40:58

    >>27
    ギュンブルや借金がないのなら適当に流せないかな?1歳の子連れて出るなんて大変だよ-

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • XPlbaEsLyv

    • 14/01/08 11:40:11

    >>27
    本当の嘘つきと関わった経験があるから、主の対応は悪循環だと書いたんですよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • GOfZkjHMip

    • 14/01/08 11:39:00

    お金ないのに今出ていってもどうしようもないよね。
    離婚届だして終わりじゃないし。
    親権とか養育費とか話す事色々あるよね

    児童手当も名義変更しないと主さんもらえないし。旦那の通帳に入りぱなしになるよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • uPlp1MsyGP

    • 14/01/08 11:38:20

    >>24
    とにかく旦那は多分許してもらえるというか俺の何が悪い?って意味だと思う。
    話し合いには応じるが、あなたが離婚と言ったからそれに向けて準備をします。
    私は何度も自分を改めようとして来ましたがあなたは一向に変わりませんでしたね。もう限界です。少し準備をする時間を下さい。って私なら返すかな。
    嘘つきはさ、周りに誰もいなくなって初めて気づくからさ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:35:40

    >>23
    本当の嘘つきと関わられた事がないんですね。
    羨ましいです。
    ここのみなさんなら、厳しい意見も、優しい意見も、的確なアドバイスもしていただけると思ったので相談させていただきました。

    闇雲に勢いで飛び出したら、こどもがツラいと考えたので冷静になるために相談させてもらった事が危機感がない、と?

    そんな捉え方もあるんですね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:30:53

    >>22
    そうなんです!
    本当にそう!

    いい加減疲れました。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • UfQaaK8XtM

    • 14/01/08 11:29:54

    離婚するのでいいと思うよ。

    でも今すぐ出ていかなくていい。役所に相談して、母子寮とか入れる算段がついてから、出ていこう。

    虚言がある父親は要らないよ。
    ソースは私の父親。
    行きたい大学があって、父親はずっと、大学は行けよ~!お前の希望大学でいいからな~!と調子よく言ってたのにいざ大学受験期になったら、冗談に決まってるじゃん!女に学はいらないだろ!って手のひら返したからね

    主の旦那のせいでお子さんの人生めちゃめちゃにされたら嫌でしょ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:29:17

    旦那が嘘を言って私とケンカになると、それが悪影響になるから止めてと何度も言い続けました。

    嘘は、小さな嘘から大きな嘘までいろいろです。
    私が怒るから嘘をつくと言われ、怒るのを止めた時期もありました。
    ですが、結果は同じ。
    こどもが生まれてからは、更に小さな嘘、無駄な嘘に嫌悪感を感じて。

    離婚届は、婚姻届を貰うときふざけて貰い書きました。
    旦那は自分がサインしてる事すら忘れてると思います。

    さっき、旦那からメールで、帰って話し合いましょう。と来ましたが、話すくらいなら離婚と言われた言葉が許せませんし、話し合ってなんになる?としか、今は考えられません。

    こどもの事を思うと…まだ記憶が薄れやすい年頃なので、今離婚するが最善かと…思いました。
    違うかな?
    もう、わからん。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • XPlbaEsLyv

    • 14/01/08 11:27:30

    >>16
    うーん。嘘つきってわかってるのに、隠し事あるよね?って聞くのもちょっとなぁって思った。
    追い込んで聞き出そうとしてる環境作ってるのは、主でしょう。精神的疲れてるのは旦那さんもだよ。嘘つくのも悪いけど、主も悪いとこあると思う。どっちもどっちだし、ママスタにトピ立てる暇ある時点で危機感ないよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • uPlp1MsyGP

    • 14/01/08 11:19:11

    きちんと話なよ。離婚はする、養育費の額、合わせる頻度、調停の有無。これは最低限の話合い。
    嘘つきは本当くだらない事でもつくから、周りが迷惑なんだよね。
    本人は嘘つくのが当たり前だから責められてもケロっとしてその場でもうしないとか言う。でも繰り返しだよね。
    うちの知り合いにもいるんだよ。
    疲れるよね。とりあえず離婚するならきちんと後先を考えよう。最低限の決め事はきちんとしないとダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • SulXohjG4V

    • 14/01/08 11:17:31

    出て行かなくていいじゃない
    旦那の虚言癖のせいで子供を犠牲にしないで
    子供のご飯や暖かい場所を考えてください

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • b9JI/FHzCc

    • 14/01/08 11:15:26

    >>16出て行く必要ないよ。
    旦那を精神科かなんかに連れて行ったら?
    また言われたら、出て行けって言うのも嘘なんでしょ?って優しく言ってやれ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • MKjatYPSBQ

    • 14/01/08 11:13:10

    とてつもなく下らない嘘を間に受ける主も主。んなもの流してしまえばいいとは思えない?一歳の子供の人生上それが莫大な被害を被るとは思えないんだが。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • moYaNp12nW

    • 14/01/08 11:11:20

    行く当てもなく二万で離婚なんか無理。
    お金が出来るまで無視して、居座る。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • eghPX78ogj

    • 14/01/08 11:05:55

    出て行きやすい身軽な旦那が出て行けばいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • jIjMB6J4V+

    • 14/01/08 11:05:39

    浮気してません。

    旦那が嘘をつくので、それを止めて欲しいと何年も言い続けました。
    嘘をつく必要のない事まで嘘をつくので、嘘つくほうが後々面倒な事になるよ。と、何度も言いましたが、直りませんでした。

    また今日、嘘をついてる感じがしたので、隠し事あるよね?と、聞いたら、あると認めたので、詳しく教えてと言ったら、そうやって聞かれるのが嫌だと言われました。

    私が怒るから、話したくないと。
    なので、怒らないから話してと言うと、話すくらいなるら離婚するほうがましだと言われたので、離婚して赤の他人に戻るなら怒る権利なくなるから、怒らないから話して?と言ってみたら、話してくれたんですが、とてつもなくくだらない内容でした。

    もう、どれが嘘で、どれが本当なのかわかりません。

    とにかく、今、精神的に疲れています。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • Bm7BUVl9i7

    • 14/01/08 11:05:29

    旦那さんも本気じゃなくて、ケンカの勢いで咄嗟に出てしまっただけでは?

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ