人気漫画「あさりちゃん」完結へ 連載35年、100巻

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/12/25 21:06:21

雑誌「小学二年生」で1978年から35年余り続いている室山まゆみさん作の人気漫画「あさりちゃん」の連載が、来年2月1日発売の3月号で終了する。出版社の小学館が25日、発表した。

「あさりちゃん」は、元気が取りえの小学4年生浜野あさりと、しっかり者の姉タタミが巻き起こす騒動を描いたギャグ漫画でアニメ化もされた。単行本は通算99巻、累計約2800万部刊行されており、来年2月28日発売予定の100巻で幕を閉じる。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/09 07:59:53

    昔はあさりちゃんマニアでした。テレビで放送された時、題名を言う瞬間耳をふさぎ、内容が始まり10秒で題名をあててた。

    • 0
    • 14/03/09 06:14:54

    ふいにおもいだした!
    お母さんに隠されたクッキー缶取ろうとしてねんざか骨折したのなかったけ……

    • 0
    • 14/03/08 23:59:46

    >>108
    あのきのこのシチューも美味しそうだったよねー。あさりちゃんは食べ物が印象的だわ!

    • 0
    • 14/03/07 07:05:37

    >>112
    あったあった、ベロをたわしで磨かれてた

    • 0
    • 14/03/07 00:34:56

    あさりが友達の家からにんにくたっぷりの餃子食べて帰ったら、臭い臭い言われて、「今からパパと部長が来るのに、この匂いなんだ」って言われて、口臭対策しても全然ダメで最終的にトイレの芳香剤か何かをかじらされたのなかった?
    で、パパと部長はにんにくたっぷりのラーメン食べて家に来て、その2人もすごい臭かったっていう…。

    • 0
    • 14/03/07 00:19:10

    >>108覚えてる!

    • 0
    • 110
    • どいつもこいつもドイツ人
    • 14/03/06 17:33:49

    今日の読売新聞の、子ども新聞に室山先生達が出てるよ~(*^^*)
    見た人いるかな?まゆみ先生の顔がマンガと同じで笑った!

    • 1
    • 14/03/06 16:01:53

    >>99奈良?

    • 0
    • 14/03/06 06:24:04

    きのこのシチューをまぜておくようにお母さんから頼まれたけど、我慢できなくてたたみと二人で食べちゃうのが印象的

    • 0
    • 14/03/06 01:08:20

    >>93
    覚えてる~♪
    風邪を引いたあさりの部屋にタタミが「ご飯よ」ってビーフステーキを持ってきて「ビフテキ~♪何年ぶりかなぁ☆いただきまぁす」って食べようとしたら「待った!あさりはこっち」ってお粥と梅干しをあさりに渡し、タタミは目の前で食べるんだよね。意地悪なタタミ嫌いだった。オチはタタミに風邪が移ってあさりが「お姉ちゃん、今日の晩御飯はすき焼きだって~♪」って言いに言ってた(笑)
     
    …けっこう覚えてるもんだね(笑)
    50巻以降は時々古本屋で立ち読みするけどまた買ってみようかな。

    • 0
    • 14/03/04 22:40:31

    缶入りのアソートクッキーをあさりちゃんが食べて、1kgのクッキーを食べたらしっかり1kg増えてる!と驚いたシーンが印象的だった。読みながら母親に聞いたら、カロリーが高いから1kgじゃ済まないでしょ!と言われて当時は小学生だったので意味が分からなかった。懐かしい。

    • 0
    • 14/03/04 22:08:57

    小学館のサイトで買えるって下に書いてるよ。

    • 0
    • 14/03/04 21:50:30

    >>99
    近所の宮脇書店

    • 0
    • 14/03/04 08:34:50

    どこにも売ってないよ~(;Д;)

    • 0
    • 14/03/03 22:03:47

    >>101
    全巻ってすごい!

    昼に見た時は、小学館のオンライン(?)で在庫ありになってたよ。
    でも、1500円以上の注文で送料無料だって。

    • 0
    • 14/03/03 17:43:01

    奈良の未来屋書店にあった。
    全巻あるから買わなかったけど

    • 0
    • 14/03/03 17:11:26

    欲しいな

    • 0
    • 14/03/03 16:45:42

    >>54売ってなかったー
    買った人どこで買った?

    • 0
    • 14/03/03 13:24:18

    >>80
    最後はタタミちゃんが卒業する話で終わります。あさりちゃんは永遠の4年生、そのあさりちゃんが5年生になるから終わるのです。って言葉が最後のコマです。

    • 0
    • 14/03/03 12:54:24

    タタミがレインブーツ買ってもらう話のレインブーツが可愛かったな~。
    あさりちゃんがほしがってたやつ。わたしもほしかった

    作者さん絵上手だよね。安定してて好き。

    • 0
    • 14/03/03 12:25:18

    >>91 娘も普通の本屋(宮○書店)で買ってましたが、楽天ブックスやAmazonではもう買えないみたいです(T_T)

    タイトルは【まるごと100本!あさりちゃん2014年1月号】です。
    本屋さんで取り寄せ出来ると良いですね。

    • 0
    • 14/03/03 11:59:23

    >>82
    あさりかタタミが回しすぎて中身が飛んでバラバラになったんじゃなかったかな??

    • 0
    • 14/03/03 01:13:59

    >>93
    わかります!

    懐かしいなぁ

    • 0
    • 14/03/03 01:05:24

    ビフテキって言葉を知ったのがあさりちゃんだったなー!!すごい食べたかった!わかる人いる??

    • 0
    • 14/03/03 00:49:00

    >>77
    この眼鏡の話し、めっちゃ覚えてる!
    かけると、世の中バラ色に見えるとか言う眼鏡。
    あさりの妄想が凄かった!~懐かしい(笑)
    人参も嫌いだったんだよね、ママが無理矢理あさりの口にジョウゴで人参とか、思い出したら読みくなる。

    • 0
    • 14/03/03 00:48:50

    >>88読みたい~
    TSUTAYAにあるかな?

    • 0
    • 14/03/03 00:35:00

    ネグリジェポチャン!!
    覚えてるー!

    • 0
    • 14/03/02 23:10:20

    お姉ちゃんが呪われる話うっすら覚えてる!笑

    ネグリジェの話が記憶に残ってるー!トイレにポチャンってなるの!

    • 0
    • 14/03/02 21:55:59

    >>54これ、娘(小1)が先日図書券で買ってたやつだ。ハマってもう2回も読んだって。わたしも読んでみようかな。

    • 0
    • 14/03/02 21:38:11

    >>86
    あったね。そんな話。
    あさりがいつも食べてるあんまんみたいなの美味しそうだったな。

    • 0
    • 14/03/02 21:05:00

    猿山で遠足のお弁当食べる事になったかなんかで、トイレで臭いに耐えながら弁当食べる練習してたり、タタミがアサリの写真に囲まれて弁当食べる練習してたりしたような…
    で、結局雨だったので爬虫類館でお弁当になった。

    あってる?モヤモヤする!

    • 0
    • 14/03/02 15:18:03

    >>83
    確か脳学者みたいな博士があさりを天才にするとか言って、タタミの意識をあさりの脳に送り込むんだよね。おりこうあさりを起こそうとするんだけど、タタミより頭が良くなるから閉じ込めるんじゃなかったかな。

    • 0
    • 14/03/02 14:32:43

    >>82
    覚える~。ブンブン振り回して作るんだよね。

    • 0
    • 14/03/02 14:31:57

    >>82
    覚えてる!真似したなぁ。
    内容覚えて無いんだけれど、天才?のあさりちゃんの頭が凄く長くて、「おりこう」って書いてあるの。

    • 0
    • 14/03/02 13:14:14

    ブンブンおにぎりって覚えてる人いる??

    最後どうなるのか気になる~。
    買いに行きたいけど、近くに本屋さんないんだよね…。

    • 0
    • 14/03/02 11:59:08

    ちょうど最近、実家から持って帰ってきて娘と読んでる。まだ続いていたんだね!!
    私はことわざとか豆知識とか、あさりちゃんで覚えた言葉も多いから娘にも勧めてる。

    • 0
    • 14/03/01 23:10:46

    最後どう終わるんだろ?

    • 0
    • 14/03/01 21:55:25

    >>60
    覚えてる!
    懐かしいな。また読みたい。
    金持ちの子、いばらちゃんだっけ?

    • 0
    • 14/03/01 21:09:15

    100巻どうでしたか?
    買おうか迷ってます。

    • 0
    • 14/03/01 21:07:27

    今日買ってきた。平積みで隣に一巻が置いてあって、表紙同じだった~
    読んでたら色々おもいだした。眼鏡をかけると全て綺麗にみえる話とかタタミの人参好きな友達にあさりを貸す(?)話とか。また読み返したいな。

    • 0
    • 14/02/28 23:13:39

    >>60
    なんか覚えてるー!
    確かプレゼントゲットする為に、みんなを押すんだよね。

    • 0
    • 14/02/28 22:52:27

    >>70
    昔の漫画だと、そういうの多いよね。
    ちびまるこちゃんも連載当初は、暗い感じだったし。

    • 0
    • 14/02/28 19:19:17

    >>72
    >>73
    ありがとうございます!私が先に読んでみて大丈夫そうなストーリーのものを共有してみます♪
    懐かしくて何回か買おうと思ってたので楽しみです!

    • 0
    • 14/02/28 18:57:55

    小2だけど、読んでるよ。
    でも、30巻ぐらいまでだな。
    巻を重ねるに連れ、「これはまだ早いなぁ」って話がたまにある。
    やおい(おたく用語で、ホモ漫画(同人誌)の事。今で言うBL)とか、ホモとか言ってるし。

    • 0
    • 14/02/28 12:34:30

    >>70
    小5の娘はあさりちゃん好きだよ(^O^)あたしも好きだから一緒に読んでるよ。


    今の過激な少女マンガよりいいと思っちゃう(^_^;)

    • 0
    • 14/02/28 12:21:37

    懐かしい。
    母親に「こんな漫画読んじゃダメ!」って言われて読めなかったなぁ(´Д`)

    • 0
    • 14/02/28 12:19:10

    あまり遡れなかったんだけど これ親子で読んでる人いるかな?
    昔の印象だと結構姉妹いじめみたいの過激だった気がするんだけど…
    私が読みたくて買ったとしても読ませない方がいいかな
    楽しかったら一緒に読みたいんだけど。
    ちなみに小学生高学年の娘です。

    • 0
    • 14/02/28 12:15:35

    私は長編好き。金のなる木(逆に喰ってやる~)と珍しいの大好きな王子様。(珍し…くない…)
    読みたいな。

    • 0
    • 14/02/28 12:09:47

    >>60
    綾小路いばらだ~お尻叩かれるのは覚えてないなぁ。
    昔の話は差し替えされたものもあると聞いた。もうすぐ週休2日になるって話もあったけどかわってるかな。
    今日発売日?

    • 0
    • 14/02/28 10:14:54

    >>63
    ももちゃん、ありがとう!

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ