両家顔合わせしてない方いますか?(長文)

  • なんでも
  • みゆ
  • KDDI-HI31
  • 04/10/05 17:38:52

うちは出来婚で4年がたちます。子どもは2人います。一人目妊娠中に他県に住む義両親の元に挨拶に行きました。
しかしその後私の両親に挨拶に来てくれることもなく孫の顔を見に来ることもなく今に至ります。
私たちも結婚の挨拶以来行ってはいませんが、写真を送ったりお中元やお歳暮を送ったりしています。
義祖母がずっと入院していることもあるかもしれませんが一度くらいうちの親に挨拶にくるのが普通だと思いませんか?
「孫連れてこっちに来い」と電話で言われるだけです。
うちの子は重度の食物アレルギーがあり泊まりがけで遠方に行くことが難しいことは伝えてあるのに..。
農家の長男の嫁なので将来は義両親の面倒をみるつもりですがなんだか嫌になりそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/05 22:08:27

    私のところもむこうの親、私の親、会った事ありません。でき婚で結婚式あげませんでしたが、一切会った事ありません。挨拶くらいしてほしいですよね。ほんと誰かのお葬式とかで初対面なんて嫌ですよね。

    • 0
    • 5
    • あや
    • KDDI-CA22
    • 04/10/05 20:06:37

    うちもデキ婚で義母と実母が一度会っただけです。妊娠発覚から結婚反対されてて義父がまだ大変お怒りで許してくれないので、これから先いつ両家が顔合わすのか…(*_*)うちの旦那も長男です。

    • 0
    • 04/10/05 19:37:11

    うちも少し似ています。私と両親が義父と会ったのは三回しかないです。結婚前の挨拶と、結婚式当日と、金を借りる為に里帰り中で実家にいた私達のとこに押し掛けてきた時のみ!!
    そんな義父なので旦那もすごく嫌っていて連絡とってないです。うちの旦那は婿なのでむこうの家に入る事はありませんが主さんはそんな義両親じゃむこうの家に入るのは嫌ですね…。うちの義父は結婚式の御祝儀や出産祝いなど一切くれた事ないです。でもその方が気が楽というか別にいいやって感じです(^o^;子供を見せに来いと旦那に電話してるみたいですが旦那が嫌がるので今だに行ってません。(子供は8ヵ月です)
    旦那が行く気になれば遊びに行こうとは思ってますが。主さんの場合はこの先に関わりがあるので悩みますね(*_*)なんかアドバイスになってなくてすいません(T_T)

    • 0
    • 04/10/05 19:33:04

    うちも全く面識ないです。うちはデキ婚で旦那や旦那の親が 挨拶に来た時、うちの親にバカとか暴言を吐いてうちの親は嫌っています。だから会わせる気もないし、会わせたくもないけどやっぱ子供がかわいそうですかね?

    • 1
    • 2
    • うちは
    • F900i
    • 04/10/05 19:15:40

    旦那が勘当してあたしと一緒になったから向こうの親はいっさいしらない。これからもかかわりはもたないつもりです。

    • 0
    • 1
    • みゆ
    • KDDI-HI31
    • 04/10/05 19:13:03

    年賀状も送ってきません。
    このまま子どもを会わせなくても両家が顔を合わさなくても問題はないでしょうか..
    今年七五三なので義両親もお呼びしようと思ったのですが創価学会の方なので神社関係はダメらしいです。
    変な話ですが誰かの葬式や結婚式で初顔合わせになってしまうのはなんとなく気まずいですよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ