イチョウの葉を舐めて痛がっている

  • 病気・健康
  • 匿名
  • J18Pyp78+R
  • 13/12/23 19:33:04

今日、二歳半の子が道に落ちているイチョウの葉を舐めてしまいました
いつもは物を舐めたりしないのですが…

3時頃舐めてしまって、今でもふと気が付いて痛い痛いと言って指を口に入れたりします
少し口の周りが被れていて、舌が赤いです
これは明日受診した方が良いですか?
ずっと痛いと言うわけではないので今日行かなくても良いかと思うのですが
イチョウの葉って毒のようなものありますか?
銀杏は与え過ぎはよくないとあったのですが…様子見で良いでしょうか?
分かる方教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 匿名
    • lZG/+coJaX
    • 13/12/26 21:51:22

    遅いかな?私の母も銀杏でかぶれるって言った

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • xz0IVILgz6
    • 13/12/23 20:51:38

    うちの近所のおばちゃんがイチョウの葉で手が被れたり痒くなるよって教えてくれた。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • UE72yd3w+o
    • 13/12/23 20:47:08

    イチョウの葉でかぶれたってトピ、ママスタにも昔、あったよ。そして、調べたらイチョウの葉にはウルシに似た成分が微量にあり、かぶれたりするんだって。1日~2日で湿疹が出るそう。早めに皮膚科受診した方がいいって。一回出たら、次から酷いらしいです。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • bgs/cU3iDO
    • 13/12/23 20:32:43

    銀杏でかぶれてひどい目にあったことあるよ。
    その時に皮膚科の先生にこの時期はイチョウの木に近づかない方がいいと言われた。
    敏感な人は銀杏に直接さわらなくてもかぶれるって言ってた。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • J18Pyp78+R
    • 13/12/23 20:20:07

    みなさんありがとうございます
    検索をした結果、葉の毒性は出て来なくて銀杏の事だけだったので知ってる方、経験者の方が居ないかと思い、こちらで聞きました

    うがいさせて機嫌よくなってきたので様子見ます

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 私は行かない。
    • y+orsC6mI6
    • 13/12/23 20:10:23

    様子見て明日皮膚科に行く。夜間にいってもどうせ明日また行くようだし、ノロやインフル患者でいっぱいで移るよ。行くなら移る覚悟でどうぞ。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 匿名
    • A1D1rwQ0Dj
    • 13/12/23 20:06:36

    被れたんだよ。
    銀杏とかイチョウは被れやすい

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 82GrxKniUc
    • 13/12/23 19:58:35

    銀杏でかぶれるんだから葉っぱもなにかあるのかもよ
    銀杏拾いしてかぶれる人はかぶれる

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • ijIz1hOeGe
    • 13/12/23 19:48:57

    イチョウの実を触ってかぶれると言われるけど、葉っぱでも敏感な人はかぶれたりするみたいですよー。

    • 0
    • 7
    • AYro+enNav
    • 13/12/23 19:48:19

    ねぇ、心配なら銀杏の葉 アレルギーでぐぐったりしないの?

    私なら心配でぐぐるけどなぁ。
    因みに関係ない私はぐぐってきたよ。アレルギーだね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • LxgnS2YF4x
    • 13/12/23 19:47:20

    夜間でも病院行く。私ならね。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • KGdq+MtOcA
    • 13/12/23 19:45:54

    毒のある虫が這ってた可能性もあるよね。今の時期インフルとか怖いから病院行きたくないけど、アナフィラキシーショックで夜中痙攣とか起こしたら怖いから、とりあえず病院に電話して症状を伝えて受診した方がよいか聞いたら?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • P1t/hcqOR7
    • 13/12/23 19:42:48

    銀杏はアレルギーあるよね。葉っぱは分からないけど。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • fxCtN8jkuG
    • 13/12/23 19:42:10

    夜間救急行きなよ
    まだ2才だよ。一晩中我慢させるの?

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 匿名
    • O8I8pnKXn8
    • 13/12/23 19:37:32

    ここは医者じゃないし、アレルギーだったら大変だよ。舐めたのか葉っぱ噛んだかわからないけど、病院に聞くなりした方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ