サプライズ、ダメかな。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/12/28 16:22:22

    キーワードで誰かわかったw

    • 0
    • 13/12/28 13:09:53

    上の子が気になってしまう。結局ベルトはかわいこたんにも買ったのかな?

    • 0
    • 13/12/27 18:40:17

    >>233
    もう一つ買いたくないから、【貸してくれる?じゃないと、もう一つかうことになっちゃう】
    って、相談か、

    【下の子だけ、もう一つクリスマスプレゼントとして、ベルトを買うけど、あなたには買わないけどいいかしら?】
    の相談だったりして。

    • 0
    • 13/12/27 14:49:33

    >>232
    確かに!ネット上でここまでイライラしたの始めてだわw
    主さんママ友とかいる?できたら上辺だけじゃない人!このこと相談してみてください。どんだけおかしな事してるかわかるといいんだけど…

    • 0
    • 13/12/27 14:23:04

    下の子は、上の子の真似がしたいだけなんじゃないかな?

    • 0
    • 13/12/27 14:05:27

    >>229
    なんで?
    なんで上の子に相談する必要があるの?

    • 0
    • 232

    ぴよぴよ

    • 13/12/27 12:51:40

    >>230
    そろそろどころかもうしなきゃですよ!
    躾してこなかった結果ワガママかわいこたんになっちゃってるんだから!!

    • 0
    • 13/12/27 12:49:22

    >>227
    いえいえ、ベルトなんて、すんなり買えないですよ(>_<)でもママスタで相談してベルトにしたのはよかったと思います。

    下の子にもそろそろ言い聞かせないといけないですかね。

    • 0
    • 13/12/27 12:48:08

    >>228
    上には話さないといけないでしょう。

    • 0
    • 13/12/27 12:19:36

    >>216
    なんで、ベルトをもう一つ買うかを上の子に相談するかなぁ。

    どうせ話ながら、
    「あなたが貸してくれれば、買わないですむんだけどな」
    みたいにいったんでしょ?

    • 0
    • 13/12/27 12:12:08

    この主結局ベルト買ってあげたんだ。ベルトは主が好きじゃないからレゴにするって言ってたから良かったよ
    でも、かわいこたんが欲しいって言ったらすんなり買ってあげる気なんだね

    • 0
    • 13/12/27 12:04:44

    主の考え方、がっぺムカツク

    • 0
    • 13/12/27 11:36:44

    上がベルト買わなくていいって事は、貸してあげるって言ってくれたの?

    だとしたらローズは兄で弟はサクラだな

    • 0
    • 13/12/27 11:19:22

    >>219
    本物のバカなんだね…

    • 0
    • 13/12/27 10:44:29

    >>217
    寝てる間に使わせちゃったんでしょ?
    お兄ちゃんの特別なもなのにいなければ使ったいいになってるんだよね?
    それって人としてダメだよね?
    人のものはかしてって言っていいよって言われたら使えでしょ?
    2歳ならそれくらいのこと教えてあげなくていいの?

    • 0
    • 13/12/27 10:28:34

    >>213
    「私のレスだけ読んでみて」
    主は自分のレス読んでなんとも思わない?長男にひどい事してるって思わない?
    思うわけないか!みんなが散々言ってるのにかわいこたんを躾しようと思わないみたいだしね(^_^)

    • 0
    • 13/12/27 08:50:42

    >>219
    よくないよ。上の子が寝てる隙に下の子に遊ばせたら、下の子はいつだって貸してもらえるって、思うじゃない。

    今日は、ベルトのとりあいでケンカになって、上の子は大事なベルトを下の子に取り上げられたあげく、主に「貸してあげなさい!」 って、怒られるんだね。
    かわいそう。

    • 0
    • 13/12/27 08:45:31

    >>217
    でも下がちょっかいを出して上が嫌がる。結果、上はオモチャを奪われ主にも叱られる。

    • 0
    • 13/12/27 08:39:41

    >>218
    それはいいじゃん。

    • 0
    • 13/12/27 08:27:52

    >>217
    寝てる間に勝手に遊ばせてるじゃん。

    • 0
    • 13/12/27 08:22:42

    >>215
    兄にとってもベルトは特別なので、貸してあげるようには言ってません。

    • 0
    • 13/12/27 08:20:54

    上の子に話をしました。
    「下があなたの邪魔をするから、ベルトもう1つあった方がいいか。そうしたらケンカにならないし。どう思う?」と。
    「自分は別にいいし、買わなくていい。」と。
    「買わなくていいから、それよりローズアタッカーが欲しい(^^)」と。
    ちゃっかりしてます(^-^;

    ネットで一緒に調べたらローズとサクラとあるみたい。お年玉にってことで1つずつ買おうかってことになりました。
    「下はサクラね」と上の子がいうと、下が「○○もローズがいい!」と言いました。
    こういう場合はローズ2個ですか?
    まだ売ってるかな。心配ですが、明日から冬休みなんで見に行くことになりました。

    • 0
    • 13/12/27 08:20:19

    >>213 かわいこたんにはクリスマスプレゼントとは別に兄と同じ仮面ライダーのベルトをプレゼントするかって事?それなら、無し。かわいこたんは、クリスマスプレゼントは別のを欲しがっててそれは貰えたんだし、ベルトは兄の物でかわいこたんの物では無い事をきちんと教えないとダメ。我慢を教える事も大事。だからといって兄に自分のプレゼントであるベルトを我慢させて、弟に譲らせる我慢は違うからね。

    • 0
    • 13/12/27 08:14:03

    その後の話です。

    • 0
    • 13/12/27 08:12:30

    >>211
    それはあなたの妄想。
    みんな好き勝手かいてるけど私のレスだけ読んでみて。
    中にはちゃんとアドバイスくれる人いるし、私はガイムについての相談がしたいんです。

    • 0
    • 13/12/27 08:05:39

    >>210
    はい?いけない事はいけないと教えないと?弟のわがままを叶える為だけに怒る事をいけない事になるわけ?立派な精神的虐待だから。

    • 0
    • 13/12/27 07:59:33

    >>210 兄がいけない事をして叱るんじゃなくて、かわいこたんの我儘を聞いてあげる為に、理不尽な理由で兄を叱ってるんじゃないの?何だかんだ兄が悪いみたいな気持ちで…。叩いたり怒鳴ったりとは違うけど、あからさまな兄弟差別も精神的な虐待じゃないの?お兄ちゃんだって好きでお兄ちゃんになったんじゃないんだよ?なのに「兄だから弟の為に我慢」とかかわいこたんが兄のを欲しがったから、かわいこたんにだけ別にもう1つプレゼントとか、自分が兄の立場で同じ事されたらどうよ?

    • 0
    • 13/12/27 07:36:50

    >>205
    なんで逮捕されるんですか?
    兄にいけないことはいけないと教えて逮捕ならほとんどの人は逮捕されますね。
    ママスタ見てると、手をあげなり、怒鳴ったりする人もいるみたいだし。

    • 0
    • 13/12/27 04:51:24

    家は二才違いの姉弟居るけど姉に合わせてプリキュアの同じ物2つ用意したよ。

    誕生日はそれぞれにだけど
    姉の誕生日の時は弟が泣いている時は無視して泣き止んでから言い聞かせてる。
    我慢させる事も大切だと思うから。

    知り合いで下の子供ばかり可愛がる親居るけど
    その子中学生になった今わがままだからと友達居ないみたいで親が悩んでたわ。

    そうなった時に辛い思いするのは子供だよね。

    • 0
    • 13/12/27 03:00:48

    トピ文だけで「かわいこたん」の人だってわかったw

    • 0
    • 13/12/27 00:57:18

    反面教師ありがとうございます。
    上の子はどんな意地悪をするんですか?
    叱ったり怒らない母親はいい母親なんですか?
    子供は凄く敏感です、小学生がいますが弟を遊びに行く時に送り迎えするだけでお姉ちゃんは不安定になりますよ!「弟だけ可愛がって」と言われます。一緒に行こうと言ったりおみやげを買って来ても効果はありません。
    私事長々すみません。

    • 0
    • 13/12/27 00:44:10

    日常的にママは弟の味方して可愛がる。5才ならそうゆうの気付くよね。お兄ちゃんの気持ち考えたら可哀想で胸が苦しくなった。

    • 0
    • 205

    ぴよぴよ

    • 13/12/27 00:28:41

    こういう自分が酷いことしてるって気付かない人間が一番たち悪いよね。

    • 0
    • 13/12/27 00:27:13

    上の子精神崩壊しないといいね。

    • 0
    • No.
    • 202
    • ニコティンコv息子パナシールド挑戦中

    • 13/12/27 00:22:09

    なんで兄弟仲良くさせるために、兄に絶望を味あわせなならんのかさっぱりわからん。
    うちも兄弟だけど

    • 0
    • 13/12/27 00:19:41

    本音言ったら、弟の方がかわいいです。って

    • 0
    • 13/12/27 00:17:07

    >>195
    兄弟仲良くして欲しいなら尚更、弟にも悪いことしたら叱らなきゃだめじゃん。考え方がずれてるんだよ

    • 0
    • 13/12/27 00:16:58

    >>195
    ほら、弟を笑顔でいさせるために兄には言い聞かせて我慢させます!って自分で言ってるじゃん

    • 0
    • 13/12/27 00:15:48

    >>195
    可愛いよ。
    だからって何をしても許す訳じゃない。きちんと言い聞かせたり躾をしたりするのも愛情。

    • 0
    • 13/12/27 00:15:47

    >>195
    兄にも?じゃあ弟にもちゃんと言い聞かせしてんでしょうね?

    • 0
    • 13/12/27 00:14:11

    本気でいい母親だと思ってるんだったら相当まずいよ。

    • 0
    • 13/12/27 00:14:06

    でもさ、2歳ってかわいいじゃん。
    しゃべり方とか動きとか、そういうのみて、かわいいなあって思いません?いつも笑顔でいてほしいですよ。
    それは上がかわいくないとか、そういうことじゃないんですよ。
    兄弟仲良くしてほしいから、兄にも言い聞かそうとしてるわけです。

    • 0
    • 13/12/27 00:13:12

    >>192
    だって、主の大事な大事なかわいこたんをいじめる悪い兄だから。

    • 0
    • 13/12/27 00:11:19

    釣りか

    • 0
    • 13/12/27 00:11:01

    かわいこたんには怒りません。
    上の子には厳しく接します。

    • 0
    • No.
    • 191
    • ニコティンコv息子パナシールド挑戦中

    • 13/12/27 00:10:37

    >>185自己満足に浸ってんじゃねーよ、禿

    • 0
    • 13/12/27 00:10:26

    >>185
    面白いね。

    自分で『それなりに、いい母親です』って言っちゃってるところが。

    • 0
    • 13/12/27 00:09:14

    >>185
    いいえ、あなたはそれなりどころかまったくいい母親だとは思えません。弟ばかりを贔屓する最低な母親だとこのトピを見て思いました。

    • 0
1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ