市川海老蔵【ブログ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2749678件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/27 07:43:50

    わ!爪垢

    • 16
    • 22/09/27 07:39:40

    体育参観って、運動会の予行練習なの?
    本番もあるってことだよね。どうなっているんだろう。普通は、予行練習は、公開しない。できてないところや問題点を改善するためのものだからね。

    • 6
    • 22/09/27 07:37:15

    パパ活二万問題が発覚しても、お咎めなしなのはなぜかしらね。他の方は結構言われるのに。完全に買春。

    • 27
    • 2743981

    ぴよぴよ

    • 22/09/27 07:32:36

    子供たちにサプリメントを投与?食事が基本で、それを取れない場合サプリメント。食事しないで、サプリメントはないわ。海老蔵に育てられるたら、
    だんだんサプリが増えていく。怖いわ。

    • 27
    • 22/09/27 07:29:16

    海老蔵、れいかちゃんに近づくな!って言いたいわ。デートとか言って振り回す。しっかり、お稽古、勉強させてあげてほしい。翠扇さんたちと一緒に暮らせばいい。勸玄は海老蔵が責任持って育てればいい。ヤングケアラーは、可哀想。

    • 10
    • 22/09/27 07:28:36

    運動会見に行けない?アホ学融通きかない要領悪いね

    • 4
    • 22/09/27 07:19:21

    >>2743971
    春美云々の前に一番身近な父親がアレだからなぁ

    • 8
    • 2743976

    ぴよぴよ

    • 22/09/27 07:18:16

    >>2743959
    春美さん居なくなったよね
    学校の参観のことも、この学年になるまで任せきりだぅたのに、初めて自覚持ったようね。

    • 6
    • 22/09/27 07:16:49

    >>2743954
    いつだか、角森と海外に行っていたよね。結局雨で延期になっていく羽目になったけどね。仕事みたいなことを言っていたけれど、蓋を開けたら遊び三昧。

    • 20
    • 22/09/27 07:16:27

    勸玄の作った器は使えるがれいかは見た目ばかりにこだわり、使い物にならない。
    誰かさんにそっくりだね。

    • 9
    • 22/09/27 07:16:24

    海老蔵として…
    毎日、毎日うるさ過ぎる
    海老蔵が最後なら 自分の芸の拙さを
    恥じながら 成長が無かった事を
    悔いるのみ、自問自答を!

    • 30
    • 22/09/27 07:14:51

    >>2743959
    周りの大人が食べるマナーをちゃんと躾けなかった。料理の工夫をしなかったからよ。特に左手を添えない文化を持っている方の影響は大きい。

    • 13
    • 22/09/27 07:13:38

    海老蔵として…
    毎日、毎日うるさ過ぎる
    海老蔵が最後なら 自分の芸の拙さを
    恥じながら 成長が無かった事を
    悔いるのみ、自問自答を!

    • 12
    • 22/09/27 07:13:38

    海老蔵として…
    毎日、毎日うるさ過ぎる
    海老蔵が最後なら 自分の芸の拙さを
    恥じながら 成長が無かった事を
    悔いるのみ、自問自答を!

    • 12
    • 22/09/27 07:13:35

    >>2743965
    ずっと、海老蔵のままでいい。成長してないのだから。

    • 17
    • 22/09/27 07:13:08

    >>2743959
    そうだよ 豚汁だって春美は水面に沈むくらいの具だったけど、お手伝いさんになってから、具が
    デカい
    野菜キットかもしれないが、、

    • 4
    • 22/09/27 07:12:56

    >>2743954
    ブログネタよ。ちょっと変わったネタで、ブログ数を稼ぐ。注目を浴びる。大変な子を可愛がる自分アピール。ブログ病だわ。

    • 9
    • 22/09/27 07:11:57

    海老蔵として…
    毎日、毎日うるさ過ぎる
    海老蔵が最後なら 自分の芸の拙さを
    恥じながら 成長が無かった事を
    悔いるのみ、自問自答を!

    • 7
    • 22/09/27 07:10:45

    >>2743961
    人柄が好きだな

    • 3
    • 22/09/27 07:07:02

    >>2743956
    一生クズ蔵、嫁564、

    • 5
    • 22/09/27 06:50:47

    >>2743961
    トピズレ

    • 4
    • 22/09/27 06:46:26

    >>2743955
    安倍さん、もっと長生きして、政府を支えながら世界に向かって働いて欲しかったよ 残念です

    • 6
    • 22/09/27 06:45:47

    >>2743956
    そして一生灰皿テキーラの人。

    • 11
    • 22/09/27 06:45:04

    >>2743949犬喰いの癖は、食べやすい工夫をしてないせい?父親の影響じゃないの?
    それにしても昨日の夕飯はいつもとは違ってたけど、お手伝いさん変わったのかしら?

    • 9
    • 22/09/27 06:43:37

    >>2743953
    可愛い笑顔 優しい人

    • 4
    • 22/09/27 06:42:53

    >>2743954
    そうそう!
    行きたくないから、大袈裟にした

    • 5
    • 22/09/27 06:42:16

    海老蔵として、海老蔵として、、

    いちいち煩い
    勝手に、名前がかわるだけ
    何も変わらない あんたは、永遠に海老蔵ー

    • 21
    • 2743955

    ぴよぴよ

    • 22/09/27 05:45:01

    レイカちゃんの捻挫偽装は
    父親が運動会の授業参観に行きたくなかったからではないの?

    • 19
    • 22/09/27 05:40:26

    >>2743951
    安倍さんがいなくなって日本が弱くなって来ている気がする
    いろいろ負の問題はあったけれど、唯一、世界に顔が利く総理だったからね

    • 13
    • 22/09/27 05:29:49

    海老蔵の千秋楽?
    ちーんだわ

    • 10
    • 22/09/27 05:28:39

    >>2743949
    国葬やな
    安倍さん好きだったわ

    • 7
    • 22/09/27 03:45:38

    >>2743948
    何言っているかわからないのに、海老蔵の弁慶は俺を見よ!的な感じでお話全体が見えてこない。だ
    から、感動がない。覚えただけで役の理解をしてないから伝わらないのは当たり前。播磨屋の弁慶と仁左衛門さん。よかったわ。

    • 23
    • 22/09/27 01:27:45

    >>2743876
    食べやすい用に切らないから、顔を近づけて手は添えずに、犬食いの癖が付いているのよ

    • 16
    • 22/09/27 00:32:30

    国立劇場の公演には上演台本が販売されるので毎回買うようにしていますが、海老蔵の出演する演目も上演台本売るようにして貰いたい

    何言ってるのかわからないんだもの(笑)
    特に勧進帳の冨樫との問答なんて、話してる本人が意味を理解せずに喋ってるから、めちゃくちゃ分かりにくい

    播磨屋の弁慶、松嶋屋の弁慶は、声も通って緩急自在で、内容もよくわかるんだけどねぇ。。。

    • 28
    • 22/09/27 00:04:59

    俺の空を初めて読んだら ウヘウヘだった
    中学生

    • 1
    • 22/09/27 00:03:59

    都庁なにをしに?

    • 2
    • 22/09/27 00:02:39

    >>2743925
    まあね

    • 1
    • 22/09/26 23:53:42

    >>2743935
    私は、キャンディキャンディにハマり
    テリュース派
    アンソニー派に分かれました
    結婚するなら、アンソニー
    恋人なら、テリュース

    • 1
    • 22/09/26 23:37:24

    >>2743936海老蔵の背中を見てるから
    先祖が大事な人とは思って無い。
    普段はほったらかしで自分が困ってどうにもならなくなった時にだけ先祖に頼る。
    先祖代々ちゃんと先祖を大事にしてる家なら
    命日、お盆、お彼岸の墓参りは何よりも優先する。
    成田屋にはそんな習慣は無い様だから
    まあ、良いことはないのは当然かな。

    • 11
    • 22/09/26 23:04:22

    >>2743919
    見ての通り、切ってない
    箸で食べるか、無理なら手で食べるよ
    猿だから ここの子は

    • 13
    • 22/09/26 23:01:37

    >>2743937
    いないわ
    明日は、いつもより早めに出る らしいから
    泊まって、朝学校行きからの、舞台へだわ
    次の日に用事がある日は、なおさら外泊
    ゆっくりしてるわ 海老蔵は、そーゆー奴だから

    • 10
    • 22/09/26 23:00:43

    >>2743938
    アンドレの声優が噂の東京マガジンのあの人だと知った時の衝撃ったらすごかった。
    声優じゃなくて俳優!?みたいな。

    • 0
    • 22/09/26 22:58:34

    >>2743908
    切るわけない
    猿みたいに手で持って、ガブリだわ
    いちいちブログ用にってやるような人なら
    こんなに、ダラダラした生活しないよ

    • 8
    • 22/09/26 22:53:08

    >>2743935
    田島令子と志垣太郎懐かしい

    • 0
    • 22/09/26 22:51:15

    >>2743934
    どうせ家にいないよ
    送られてきた写真見ながらコメントしているだけ

    • 13
    • 22/09/26 22:40:18

    >>2743929
    お彼岸は朝からカフェ行って自転車乗り回しただけ、そんな時間があるならお墓参りいくべきだよね。 子供達も行こうよって、言わないのかしら?

    • 13
    • 22/09/26 22:39:31

    海老蔵より少し年下のものですが、
    兄がいたからドラゴンボールにもハマったけれど
    中学の頃に学校の図書館でベルサイユのばらの愛蔵版(?)を読んでから原作はもちろん、
    アニメのベルばらにもハマりました。
    ドラゴンボールはもう一回見たくらいで飽きたけど
    ベルサイユのばらはとても昭和に描かれた漫画、アニメとは思えないくらいクオリティ高くて何度見ても飽きない。
    原作は割と史実に忠実だし、アニメは声優さんのナチュラルな演技が好きだわ。

    • 2
1件~50件 (全 2749678件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ