車手放すのもったいない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 0pNNrFdO8c
  • 13/12/20 19:22:54

新しく少し大きめの車を買うことになったのですが、今乗っている車と乗り換えるか、2台持ちにするかを悩んでいます。
2台ともローンはありません。
2台にすると維持費が+1万くらいかかります。家計に余裕はないので乗り換えようかと思っていたのですが、今後保育園の送り迎えが旦那と分担してできれば、私も正社員で働いて収入上げられるかもしれないので迷っています。一度手放したら、また買うのは中古でも厳しい気がして…
今は旦那は原付で通勤してますが、滅多にないけど雪の日は私が送り迎えするか、私が休みなら車で行ってもらってます。

たった+1万の出費なので、手放さず維持しておいた方がいいでしょうか?
どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 20:52:14

    そうですよね、動かさないとダメですよね。
    やっぱり手放すしかないのかな…
    維持するのなら今の車を私が乗り続けて、新しい車は雨の日の通勤や休みの日のお出かけに使おうと思ってましたが、そうするとそっちを週1しか動かさないことになるし…
    やっぱりもったいないですね。
    手放す代わりに正社員探しは難航しそうです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • qnaMPedUso

    • 13/12/20 20:12:17

    >>15定期的に動かさないとだめになりますよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:56:23

    >>14
    車検は5万で済まないので、10万見ています。
    年間5万積み立てるという意味です。分かりにくくてすみません。

    そうなんです。動かさずに置いといて壊れたりしないのか?気になります。
    もうすぐ二人目が産まれるのですが、その子が小学生になるまでにまだ6年あるから、それまでには正社員で仕事したいですね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • qjZks1Q1B1

    • 13/12/20 19:52:34

    何年先かわからないけど、正社員になるまで置いとくってそんなに置いておいてちゃんと動くものなの?車って。
    いざ乗ろうとしたら整備に大金かかったりして。車検5万ですむかな?
    そのころには保育園卒園してたりして…。

    旦那さんとよく相談したら?夫婦でそれぞれもってるのが当たり前の地域ならあったら便利だもんね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:52:02

    私も壊れやすいかと思って、それが心配です。
    半年くらいなら良いけど、何年もってなると、どうなのかな?と。

    でも何年後かに仕事のために、中古で買おうと思ったら最低でも50万くらいかかりますよね?
    それももったいないかなって。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:49:19

    正社員は確実ではないですが、介護・福祉職なので求人はたくさん見かけます。資格も経験もあるから大丈夫かな…と。
    ただこの職種は早番遅番があったり、残業もあるかもしれないので、子供の送り迎えを旦那と分担しないと難しいかもしれません。
    今は旦那は原付しかないので、送り迎えにいけません。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • vvgAQzpw9x

    • 13/12/20 19:48:44

    車って乗らずに置いておくと壊れやすいよ。
    必要ないなら手放せばいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:46:32

    言葉足らずですみません。
    月あたりの計算です。
    年間で言えば、保険料35000円、税金29500円、
    車検50000(2年に一回なので、一回あたり10万)とオイル交換です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • 00ctlMet/r

    • 13/12/20 19:45:32

    正社員は確実なの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:42:49

    私が正社員で働けるその時までナンバー切って置いておくのもありですかね?
    何年後になるか分からないけど…

    維持費は、保険料3000円、税金や車検の積み立てで7000~8000円見ています。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • lA1cpVqok9

    • 13/12/20 19:40:53

    維持費って月+1万円ってことだよね?

    年間で約12万、車検は?保険料は含まれているの?
    軽なら税金は安いだろうけど・・・・

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • mxCwH8YdMW

    • 13/12/20 19:40:23

    余裕無いなら手放す。
    駐車場代は掛からないなら、ナンバーきっておくのもいいかもね?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 0pNNrFdO8c

    • 13/12/20 19:39:49

    ありがとうございます。
    本来車がないと生活できないような地域なのですが、旦那が原付で頑張ってくれているので何とか生活できています。
    周りはどんな家庭も2台所有しています。
    どうしても必要な時には旦那の祖父から車を借りられるので、助かっているのもあります。

    駐車場は2台分あり、年間の維持費を考えて、月+1万の出費になります。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • OvxNlS5JNG

    • 13/12/20 19:39:29

    税金や車検、車の保険料足しても+一万ですむの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • GKlhW8Q91F

    • 13/12/20 19:31:26

    今は1万そこらの違いかもしれないけど
    年間維持費考えたら手放しても
    損はないと思うなぁ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • jRekDoxORu

    • 13/12/20 19:26:08

    2台なきゃ生活出来ない訳じゃないなら手放しても良いんじゃない?
    もしくはナンバー切って置いておく?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • qjZks1Q1B1

    • 13/12/20 19:25:26

    駐車場代はいくら?
    私なら手放しちゃうけどな。税金もあるし。
    住んでる地域によるのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ