母象の虐待を受けた子象、涙を流すこと5時間

  • ニュース全般
  • ダンボ
  • 13/12/18 21:59:10

動物にも悲しいと涙する豊かな感情がある。乳が欲しい、甘えたいにもかかわらず、母親を失った生まれてまもない一頭の象。その切ない姿を捉えた1枚の写真が、見る者の目頭を熱くさせている。

こちらは今年9月に『howzit.msn.com』が紹介した、中国のある動物園で撮影された1枚の写真である。生まれて間もない子象が母親から引き離され、ひとりぼっちで泣いているというものだ。ディズニー映画の名作『空飛ぶゾウ ダンボ』の中で、母象“ジャンボ”と引き裂かれて子象の“ダンボ”がシクシクと泣く、そんな切ないシーンを思い出してしまう。

ただしこの写真の子象は、“ダンボ”のようなハッピーエンド・ストーリーではない。母象が産後にこの子の面倒を見ることを拒み、踏み潰す気配すら見せたために獣医が強制的に引き離したとのこと。2時間後に再び一緒に過ごさせてみたが、母象の攻撃姿勢が収まらなかったことから完全な隔離が決まり、この子はそうした動物専門の保護区へ。飼育員がブランケットをかぶせて慰めるも、5時間にわたり泣いていたのだ。

悲しい、あるいは寂しいという感情を抱く動物は人間だけではない。犬は嬉しいと笑顔になり、飼い主を怒らせるような失敗を犯すと頭を垂れ、伏し目がちになる。そして出荷で親子が離ればなれになる時に涙する馬や牛もいるそうだ。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/23 00:45:16

    >>39
    えー、初めて知った…

    • 0
    • 13/12/22 22:34:39

    >>35
    お母さんがアナコンダから吐き出させてもう消化途中の黒くなった子供をずっと舐めてた。

    • 0
    • 13/12/22 21:16:41

    >>38
    毛皮は皮ごと剥ぐんだよ。
    皮を剥がされたらもう死ぬしかない。
    しかも、生きているときに剥いだ方が質がいいんだって。
    たから、残酷だって言われてる。

    • 0
    • 38
    • そうなの?!
    • 13/12/22 21:05:53

    >>37てか剥ぎ取るの??刈るんじゃなくて?羊はよく刈られてるよね。

    • 0
    • 13/12/22 17:21:23

    うさぎやキツネ、タヌキ、ミンクなども毛皮を剥ぎ取る時に痛くて苦しくて涙を流すしね。

    • 0
    • 13/12/22 17:15:25

    人間のはどうも思わないけど、動物のこういうニュースは悲しいね‥

    • 0
    • 13/12/22 17:02:28

    >>34
    丸飲みされちゃったなら子供を舐めたり出来ないんじゃ...

    • 0
    • 13/12/22 16:56:13

    >>30
    ひょうじゃない?
    アナコンダに子供丸飲みされたやつ。。

    • 0
    • 13/12/22 16:53:23

    むっっっちゃ切ないー!!!
    ・゚・(ノД`;)・゚・

    • 0
    • 13/12/22 16:43:17

    >>19
    象は妊娠期間が約2年と長くて出産も難産だから、長い間苦しんだ怒りが赤ちゃん象に向けられるって見たよ

    • 0
    • 13/12/22 14:01:50

    子育てしたくなかったのね!

    • 0
    • 13/12/20 22:50:32

    虐待ではないよね。
    我が子として認識できないんだから。

    可哀想だなぁ。
    母親が悲しんでるのもあるよね。
    チーターかな。死んだ子供をいつまでも舐めてたり、起きるように促したりしてるのをテレビで見て泣いたことある。

    • 0
    • 13/12/20 22:44:50

    >>26これについてはいくら考えてもわかならいし、どんな意見でも批判されるよね。

    • 0
    • 13/12/20 12:08:36

    >>23
    ライオンキングの見過ぎじゃないよね?笑

    • 0
    • 13/12/20 10:29:23

    五時間も泣いてたなんて。せつない。
    元気に大きくなってほしい。

    • 0
    • 13/12/20 06:43:03

    お肉食べるのはいいことなのかな…
    感情ある牛なら、ころしたらだめな気がする
    でも批判くらうよな
    お肉美味しいもんね
    なくなったら楽しみ減るもんね
    ゴキブリに感情あるからころすなって言われても無理だもんな

    • 0
    • 13/12/20 06:29:17

    >>24
    自然の中では、守ろうとするのが母親なんでない?
    産んだ瞬間から母親なんだと思うぞ。
    鳥だって必死で卵を守るじゃんか。

    自分と当てはめてない?大丈夫?

    • 0
    • 13/12/20 03:10:55

    >>6
    逆に母親になりきるっていつ?
    死ぬ寸前までわからないよね?

    • 0
    • 13/12/19 23:26:05

    >>21
    うろ覚えだし、間違いかもだけど。
    象って死ぬ地があるの。
    象の墓場って言われてるんだけど。
    死期を悟ると、自らそこに行くんだって。
    他の象たちはお墓参りみたいな事をするんだよ。
    遺骸のキバを鼻で撫でたり。

    • 0
    • 13/12/19 23:18:06

    動物だって心はある感情があるのは当たり前。
    動物虐待やペットを中途半端な気持ちで飼うっていうトピを見ると腹が立つ。

    • 0
    • 13/12/19 14:01:26

    >>12死者を弔う概念があることがすごい。
    どうやるの?

    • 0
    • 13/12/19 13:57:30

    >>19そうそう。
    パニックで暴れそうになるところを、出産経験のある年配の雌象が割って入り、母象をなだめる役目をする。
    象が群れで行動するのは、子育てもみんなでするから。

    でも、群れではない動物園の象は度々こういうことがあるそう。


    というのを何かで見たけどここだったかな?

    • 0
    • 13/12/19 13:25:29

    妊娠中のストレスというより、出産経験のない象さんは初めて経験する出産の痛みと、産まれてきた赤ちゃん象の異様な臭い、血の臭いとかにパニックになって我が子と思えず攻撃するんだってね。

    • 0
    • 13/12/19 13:22:28

    悲しみが伝わってくる写真だね

    • 0
    • 13/12/19 13:16:32

    寂しいって気持ちがあるんだ(T ^ T)
    可哀想に…
    元気にたくましく育ちますように。
    がんばれ象さん。

    • 0
    • 13/12/19 09:40:32

    人も動物もママがいないとダメなんだね。
    代理じゃ泣きやまない。かわいそうに。

    • 0
    • 13/12/19 09:33:13

    生きるってなんだろう

    あかん。私らしくない

    • 0
    • 13/12/19 09:17:01

    >>8
    そうなんだね!
    母象がそれだけ感情あるんだから、そりゃ子象も悲しいという感情持ってて不思議じゃないよね。可哀相に

    • 0
    • 13/12/19 09:12:52

    >>8
    象は妊娠期間長いもんね。ストレスたまりそう。

    • 0
    • 13/12/19 08:37:14

    象は葬式するもんね

    • 0
    • 13/12/19 08:08:41

    中国かぁ…。

    • 0
    • 13/12/18 23:12:55

    >>8
    出産の苦しみが子象のせいだ!ってなって攻撃しちゃうんだよね…。

    この寂しくて泣いてる子象も早くお母さんと一緒になれるといいんだけど…。お母さん受け入れてくれるかな…。

    • 0
    • 13/12/18 23:06:09

    >>8
    ヒトには理性があるからね。

    • 0
    • 13/12/18 22:58:44

    象は出産した後、妊娠中の時のストレスが爆発して生まれたての我が子を踏み潰そうとするから出産したら即効子から離さないといけない(野性だと群れの中の仲間が離してくれる)。獅子は我が子を谷底に落とし、巣だってない小鳥は巣から落ちたら親から見捨てられる。人間も子を虐待したり中絶したりと残酷な事が多いけど命あるものは救おうとするから動物とはまた違う優しさはあるよね。

    • 0
    • 13/12/18 22:17:35

    涙でそう…

    • 0
    • 13/12/18 22:12:16

    >>5
    動物園だけじゃなくて、自然界でもけっこうあるんだよ。

    母親になりきれないんだよね。

    • 0
    • 13/12/18 22:08:39

    可哀想だね…
    動物でも育児拒否ってあるんだね

    • 0
    • 13/12/18 22:08:05

    可哀想。

    • 0
    • 13/12/18 22:04:51

    涙がでる。

    • 0
    • 13/12/18 22:03:21

    可哀想に(T-T)

    • 0
    • 13/12/18 22:00:47

    かわいそう…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ